


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
これにも一応プライバシービューが付くみたいですが、今までのarrowsみたいに画面が白っぽくなるだけで、シャープのベールビューみたいに横からと正面からの見え方が変わるような機能はつかないですかね〜?!
fjl22のプライバシービューに興味ある人居ませんか!?
書込番号:16709305
1点

docomo版ですが、F-06EのプライバシービューとSH-06Eのベールビューを別スレで比較しましたが、プライバシービューはほとんど実用的ではないですね。
冬モデルも、プライバシービューについて、メーカーのホームページでも特記されてないので、残念ながら変わらないのではないでしょうか。
シャープのベールビューは、実用しても問題ないレベルなのですが。
書込番号:16709345
1点

プライバシービュー、「画面が白っぽくなるだけ」っという訳ではありませんよ。
斜めから見た場合に顕著な白っぽい模様が画面を被います。
ただ、斜めからでも透けてしまうために完全に下の画面を隠す事ができません。
模様に濃淡を付けて市松模様にすることで下の文字などを読めなくしています。
その模様パターンより十分大きな絵や字は普通に読めてしまいますが、
少し小さな字は判別不可能になっているはずです。
( 設定メニューにかかれている説明の文字とか )
メールなどを読む場合にフォントを小さくしておくなどの対応で
結構使える機能になります。
一度、小さな字のところで試してみてはいかがでしょう。
ベールビューは凄いですね。
画面の上で何かを隠そうとするのではなく、液晶パネル自体の視野角を変更するそうです。
そもそも、斜めから見る人には光が届かないので理想的です。
( プライバシーフィルター貼るのと同様の効果ですよね )
これを電気的に切り替えられるようにするのはシャープの特許技術でしょうから、
残念ながらしばらくは他の会社に回ることは無いと思われます。
書込番号:16729323
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 1:29:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/15 21:39:51 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/14 3:52:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/08 0:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/08/10 22:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/29 14:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 7:14:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/22 18:33:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





