


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
ようやく理想のスマホに出会えて約半年になりますが、ちょっとしたことによりZH0007を購入。スマートループや情報を入手するのに苦労させられました。1週間かかって、このサイトの情報を元にデータ入手にいろいろチャレンジして何度か成功しましたが、安定して入手できません。どなたか、同じZH0007でSH-01Fでスマートループ等で安定してデータ入手されている方、設定方法をご伝授ください。ちなみに当方の成功事例は下記の通りとなります。
〇当然ながら、ナビにスマホの認識、PCを利用してのニックネーム等の情報登録を完了させます
〇ナビ本体では、いろいろな情報がありましたが、プロバイダーはFOMAで設定
〇スマホの設定で、設定→無線ネットワーク(その他)→モバイルネットワーク→ネットワークモード→3Gで設定
〇天気情報の入手を選択。モデム通信にだいたい入れるのですが、すぐに繋がりません
〇スマホを再起動して、スマホが立ち上がった段階でナビとスマホと連携を確認してから、ナビの気象情報の入手を
選択。その際に、スマホの画面にモデム通信の白色の画面がでたら、通信許可をOKする。白色画面がでない場合は、設定画面のBluetoooth画面の選択をしてから、ペアリングされたデバイスの受話器マークを押したりして、モデム通信画面を強制的に出して通信許可を選択。うまくいけば、ここでようやくデータ通信マークが、ナビ左上にでてくればいいのですが、でない場合は、スマホの再起動を繰り返します。
以上で、スマートループも情報入手できました。
しかし、ネットワークを3Gにしないといけない、モデム通信は自動立ち上がるようですが、画面上で許可をさせないとスムーズにしないと通信が進まない面倒な状況。ここまで、ようやくできましたが、簡単に自動設定できる方法をご存じの方、是非、設定方法を教えてください。
書込番号:17482677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/02/23 15:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/30 20:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/22 23:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/02 12:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/04 1:04:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 19:49:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/23 2:19:14 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/09 4:14:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/22 14:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





