


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
お世話になります
当方のZ1Fバイブレーターがキィーキィーギィーギィー異音がします特に通話としての使用が無いのでOFFにしたいのですが電源のON<OFFでも作動して変な音がします、何か完全にバイブレーターを止める方法は有りませんか?
また白ロム購入で保証も有りません、DOCOMOにはプレミアム会員なのですがガラケー契約です。
保証外なのでバッテリーがヘタった時にでもと考えていますが音の状態が悪化してきていると思いますので早めに出した方が良いのか?
以上の状態で持ち込み修理した場合の修理費を知っていますか?
以上宜しくお願い致します。
書込番号:18784893
0点

前オーナーの購入から1年以内なら、自然故障のみドコモショップで普通にメーカー保証による無償修理が受けられます。
書込番号:18784907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

古事記さん
早速有難うございます、購入から既に2年経過したもので外装だけ新品交換してありました。
書込番号:18784951
0点

>購入から既に2年経過したもの
ドコモの国内版なら2013年12月19日発売なのに2年経過はおかしいです。
長くても一年半では?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/plan/index.html
このページによると2,000円〜70,000円程度の有償修理になるようです。
書込番号:18785409
0点

文鳥LOVEさん
有難うございます、勘違いしていましたが立て続けにZ,Z1f,Z3と購入しましたので。
でも1年は経過していますし保証書も付属してないので有償ですかね?早目に見積り依頼して観ようか迷っています、いらない機能だからどうかと思っている所です。
書込番号:18785464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一年以上経過でしたか。
修理費用は実際出してみないと分かりません。
修理見積もりをとってもらい、白ロムが買える金額であればキャンセルすればいいと思います。
書込番号:18785469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何か完全にバイブレーターを止める方法は有りませんか?
ROM修正以外はない。オススメ出来ない。
サービスメニューでバイブテストを行い、3000ms以上設定して、
振動中音量キーを押しっぱなしして、回転数を上げながら、10s待つ。
振動中にスマホを軽く揺らすこともやってみる、テレビを叩くように。
5,6セットやって、異音が治る傾向なかったら諦める。
>電源のON<OFFでも作動して変な音がします
普通は頻繁にON/OFFしないけど。(一ヶ月に2,3回再起動位で。
書込番号:18786190
2点

CaptorMeyerさま様
大変有難うございます、サービスモードで動かいているうちに治って来ました非常に助かりました。
書込番号:18786344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/12/21 10:20:10 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/25 15:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/29 8:58:00 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 6:14:44 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 8:20:19 |
![]() ![]() |
17 | 2017/06/23 14:55:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/13 21:34:42 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 16:35:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/29 15:53:37 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/12 8:19:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





