


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
端末「ギャラクシーJ」のsimをドコモからIIjimoに変えた。
テザリングをしたいがこの機種は対象外なので
インターネットを検索し「はんぺんの備忘録
(既に削除されて見ることが出来ない)」の手順に従い、
PCより端末にadbコマンドを書き込んだ。
変更はうまくいったとのコメントが表示された。
「Wifiテザリング」を端末で有効にしPCで
「AndoroidAP」を選んでインターネット接続した。
最初「インターネットなし」「セキュリティ保護あり」と表示が出た。
その後「接続済み」「セキュリティ保護あり」と表示が変化。
インターネットを起動しても「このページは表示しませんと出た」
「ネットワークと共有センター」には下記表示。
PC−Android―×―インターネット
IIjimoにAndroidがプロバイダーを認識していないのでは?と
問い合わせたが「認識している」とのこと。
確かにスマホ本体ではインターネットを見ることは出来る。
携帯端末を買い替えなくて済む
解決法がわかると感謝感激なのですが・・・。
書込番号:20432820
0点


はんぺんさんですね
チャンと見ているのですね。
スゴイなー!
「自己責任」についてはきちんと認識しています。
ただ、うまく行かないし、GALAXY Jで成功された方が
少なからず居られるので、成功者の方にアドバイス
頂けないかしらと思い、投稿しました。
書込番号:20434376
1点

Androidバージョン5.0ですが、Wi-Fiデザリング、Bluetoothデザリング出来て居ます。
手順
モバイルデーターOFF→再起動→GPS ON→Wi-Fiデザリング ON→10秒位過ぎたらモバイルデーターON→即GoogleMap起動
はんぺんさんのパッチを使用し、楽天モバイルですが、この方法で確実に繋がっています。
GPSを掴むタイミングがシビアなのでGPSをONにする前にGoogleMapを起動してバックグラウンドにして置くと良いと思います。
接続を切った後、再度繋げるには1度再起動しないと出来ないです。
BluetoothデザリングはWi-Fiデザリングの方法と同じで、GPS ONの後、BluetoothデザリングをONにして通信する機器と接続(ペアリング)すれば出来ます。
書込番号:20497388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY J SC-02F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/01 9:57:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/18 5:45:46 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/07 12:30:47 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/20 1:18:56 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/23 11:45:50 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/15 2:18:22 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 4:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/13 6:54:17 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/07 7:42:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/19 21:39:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





