『G2でWindowsの起動確認『Micosoft Remote Desktop』すげぇ』のクチコミ掲示板

G2 L-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月11日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2900mAh G2 L-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『G2でWindowsの起動確認『Micosoft Remote Desktop』すげぇ』 のクチコミ掲示板

RSS


「G2 L-01F docomo」のクチコミ掲示板に
G2 L-01F docomoを新規書き込みG2 L-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:65件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度4 ノラの雑食ブログ 
機種不明

マイクロソフト社純正のAndroidアプリ『Micosoft Remote Desktop』G2 L-01Fで動作確認できました。

使ってみた感じ、G2の5.2インチという手のひらサイズでWindowsが動くのってちょっぴり感動。

【動作】
動作自体問題なく動いてはいるのですが、パソコンでWindowsを動かすよりも若干のもたつきがあります。
ただ我慢できないか?と言われるとこれくらいもたつきに入るかいって感じでさほどストレスなく動く。

【解像度】
解像度はどうやら変更がきかないらしいが、そもそもスマホの画面自体小さいためそこまで画面が汚くみえることはないです。

【リモート中のパソコン側の操作】
これはどうやらできないもよう。スマホ側でWindowsを操作しているとパソコン側は操作できないです。

【OS】
OSによって使用ができないものもあるみたい。どうやらWindows8や8.1ではProとかは使用できるが、通常のWindows8とかだと駄目らしい。
ようするに高いOSはできて安いやつは駄目ってことかなと思います。

【全体的な感想】
マイクロソフト社の純正アプリとして登場してくれたのはほんとに嬉しい。サードパーティー製だとサポートもどうなるかよくわからなかったので・・・
ただ英語なので使い方がわからない人多いみたい。自分もわからなかったので外国人の知り合いに助けてもらいました(笑)

ブログに詳しい使い方を写真を使って説明しているのでわからない人はどうぞ
http://nora-gadgetter.blogspot.jp/2013/10/g2-l-01fwindowsmicrosoft-remote-desktop.html

書込番号:16735669

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

G2 L-01F docomo
LGエレクトロニクス

G2 L-01F docomo

発売日:2013年10月11日

G2 L-01F docomoをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング