『暗部ノイズの補正方法を教えてください』のクチコミ掲示板

2013年11月23日 発売

FUJIFILM XQ1

ローパスレス仕様のコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 FUJIFILM XQ1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM XQ1 の後に発売された製品FUJIFILM XQ1とFUJIFILM XQ2を比較する

FUJIFILM XQ2
FUJIFILM XQ2FUJIFILM XQ2FUJIFILM XQ2

FUJIFILM XQ2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XQ1の価格比較
  • FUJIFILM XQ1の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ1の買取価格
  • FUJIFILM XQ1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ1の純正オプション
  • FUJIFILM XQ1のレビュー
  • FUJIFILM XQ1のクチコミ
  • FUJIFILM XQ1の画像・動画
  • FUJIFILM XQ1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ1のオークション

FUJIFILM XQ1富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM XQ1の価格比較
  • FUJIFILM XQ1の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ1の買取価格
  • FUJIFILM XQ1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ1の純正オプション
  • FUJIFILM XQ1のレビュー
  • FUJIFILM XQ1のクチコミ
  • FUJIFILM XQ1の画像・動画
  • FUJIFILM XQ1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ1のオークション

『暗部ノイズの補正方法を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM XQ1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ1を新規書き込みFUJIFILM XQ1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

暗部ノイズの補正方法を教えてください

2015/08/22 08:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

スレ主 kasatakeさん
クチコミ投稿数:34件 FUJIFILM XQ1の満足度4

XF1を2台乗り継いでXQ1を先日購入しました。
Xシリーズのファン(jpg.の画作りが気に入っています)でこれまで複数台所有しています。
まだ100ショット程度ですが、色々???がつきます。

一番気になるのが暗部ノイズです。
レビューでも指摘されている方がいらっしゃいますが、暗部ノイズはXF1やX20より気になります。
シャドウトーンやノイズリダクションををマイナス方向に補正しても「我慢できるけど満足できない」レベルにあります。
XQ1で暗部ノイズが気になる方がどのような補正をしていらっしゃるか教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19072407

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2015/08/22 16:23(1年以上前)

一般論ですが、撮影の時に少しだけ+補正で撮影して、
現像で−に戻すとか駄目ですかね(;^ω^)

>シャドウトーンやノイズリダクションををマイナス方向に補正しても「我慢できるけど満足できない」レベルにあります。

シャドウトーンは−で黒潰れ、+でノイズ目立ちませんか?
ノイズリダクションは−ノイズが増加、+で塗り絵って感じでは。


あと、ノイズリダクションに特化したソフトを使うのもありかも。
http://camera10.me/blog/tips/software/raw/dxo-optics-pro-9-noise
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000604029/SortID=17748670/

書込番号:19073483

Goodアンサーナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7763件Goodアンサー獲得:366件

2015/08/22 16:33(1年以上前)

 
 私も一般論としてはMA★RSさんのご意見に賛成です。

 やや露出オーバー気味に撮影して(もちろんraw撮影です)、raw現像時に明るさを抑えて元に戻すことですね。こうすると明るい部分はそれ以上に抑えにくくなります(マージンが減るので白飛びを抑制しにくくなります)が、暗部はその分だけノイズが減ります。
 あくまで一般論ですけれどね。

書込番号:19073516

ナイスクチコミ!2


スレ主 kasatakeさん
クチコミ投稿数:34件 FUJIFILM XQ1の満足度4

2015/08/23 05:54(1年以上前)

MA★RSさん、isoworldさん、早速アドバイスをいただきありがとうございます。
RAWから現像、やっぱりそうなりますか…。

これまで自分はjpg.撮って出しで楽しんでいました。
2年くらい前に付属ソフトでRAW現像にトライしてみたのですが、色々やってみてもフジのフィルムシミュレーションにかなわなかったからです。
それがフジの魅力であるとも思っています。

せっかくの機会です。再度RAW現像にトライしてみたいと思います。

書込番号:19075334

ナイスクチコミ!0


キヤンさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/23 18:17(1年以上前)

RAW撮影して、現像プログラムを自作すれば思い通りになるんでないかな。

書込番号:19076931

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM XQ1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フジXQ1のフラッシュですが 8 2025/04/01 18:50:07
SDXCの対応サイズについて 9 2024/02/08 16:17:01
アプリcamera Remoteが受信しない 6 2017/09/09 6:45:49
ちょっと通勤 1 2017/05/14 20:58:09
ちょっと散歩 0 2017/04/16 19:47:38
節電モードとフラッシュの関係 7 2017/03/23 13:07:16
作例♪ 6 2018/04/29 3:53:12
レンズ制御エラーが出た後、解決策(?)の報告 1 2017/01/29 19:27:36
使用感がとても良い 2 2016/07/05 23:08:59
640x480サイズないの? 4 2016/02/09 1:10:56

「富士フイルム > FUJIFILM XQ1」のクチコミを見る(全 2399件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XQ1
富士フイルム

FUJIFILM XQ1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM XQ1をお気に入り製品に追加する <933

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング