スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ロック画面にて、右下のカメラが起動可能ですが、アンインストールはせずに、ウィジェット(アイコン)を消すことは出来ないでしょうか?
ロック解除せずにカメラ撮影できるメリットがあるのでしょうが、謝ってカメラ起動した後にロック解除すると、勝手にギャリー画面になってしまうので、止めて欲しいのです。
そもそも、ロック解除せずにカメラ起動する用途が私には不要です。
簡単にできる方法ありましたら、ご教授お願いします。
書込番号:17109825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も知りたいです。誰か回答期待してす
書込番号:17113321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
むり
書込番号:17113581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Lockscreen Policyというアプリをインストールされてはどうでしょうか。私のはウィジェットは表示されてますが、起動しなくなりました。
書込番号:17114139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アプリ紹介ありがとうございます。でもアプリがないと止められないのはkitkatも、片手落ちですね。
そもそも、4.4になって、セキュリティでウィジェットの無効化、有効選択ができる様になったはずなのに。
カメラは止められないのはイマイチ過ぎです。
誤操作で問題起きなければいいですが。
Googleさんどうなの?
書込番号:17117608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カメラマークは消えないですが、設定のアプリのところからカメラを無効にすれば、
間違ってロック画面のカメラアイコンをタッチしてもカメラは立ち上がらないと思いますよ
って、今度は普通にカメラ使いたい時にカメラを有効にしないといけないからダメですね(^^ゞ
カメラを使うことないならアリかもしれないですが…
書込番号:17118690
1点
ありがとうございます。その通りですね。
でもカメラが普通に使えなくなるのもイマイチですね。
なぜロック画面のカメラは固定なのか不思議でなりません。おそらく情報漏洩の問題は無いと、配慮が抜けたと想像しますが、次の二つの問題があります。
1誤ってカメラ起動し、盗撮に疑われるリスク
2離席中に他人がカメラをいじって、本人知らずにロック解除したら、写真ギャラリー画面が開き、周りに覗き見され恥をかく、あるいは驚くリスク
Googleさん、検討下さい。
書込番号:17125602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんなところにかいてもgoogleは見てません
書込番号:17131407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 30 | 2019/05/13 21:20:20 | |
| 1 | 2017/11/17 23:44:12 | |
| 5 | 2017/09/12 21:05:24 | |
| 6 | 2017/05/08 10:48:44 | |
| 3 | 2017/04/24 18:17:24 | |
| 8 | 2017/03/26 14:13:08 | |
| 1 | 2017/03/18 1:29:23 | |
| 4 | 2017/03/18 18:48:23 | |
| 7 | 2017/01/31 0:05:01 | |
| 9 | 2017/01/02 22:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










