


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
自営で固定電話をもっぱら使っていて、DOCOMO携帯を外出時の非常連絡用に持っていますが通話料金はほとんど発生していません。家族に頼まれて持っていますが受発信ともに使ってなくて基本料金ばかり取られてもったいないと思ってます。
そこでNexus 5+OCN モバイルONE+FUSION IP-Phone SMARTに切り替えることを計画しています。
これで外出時にデータ通信が使え電話を使わないのであれば月額980だけで済むと思ってます。
ただスマホどころかガラケーも活用してこなかったので実際の使い勝手や実用性が分かりません。
主な目的は以下のとおりです
1.緊急時(災害時ではない)の連絡用
2.ミニタブレットとしてリモコンアプリやGoogleMapを使いたい
留意点があれば教えて頂けたら幸甚です。
書込番号:17045925
0点

緊急時につかいたいとのことですがIP電話からは110や119にかけれないですがその点は大丈夫でしょうか?
書込番号:17045997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kumakeiさんありがとうございます。
110/119への通報が出来ないことを見落としてました。確かに緊急用としては問題ありですね。
イーモバイルあたりにすると現状よりもコストアップになるので難しいです。
書込番号:17046284
0点

ドコモで契約や料金の見直しで良いのでは
自分は安くて電波は届きやすい(速度は遅いかもしれないけど)のでドコモも使ってます
緊急用だったら電波が届かなかったら意味ないのでは
参考までにですが
家族3人で10回線契約していますが、内6回線はドコモです
書込番号:17046375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

維持費が1500円程度まで妥協できるのであれば、
スマホ電話SIMという手もありますよ
http://www.bmobile.ne.jp/fd/
書込番号:17046444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモの携帯をauのガラケーにmnpして2年間100円未満にて運用した方がいいですよ
スマホはスマホで考え通話は捨てましょう
書込番号:17048520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございました。
もう少し検討してみる必要がありそうですね。
takazoozooさんの100円携帯というのが目的に合ってそうなので調べてみます。
書込番号:17051689
0点

例えば以下のようにAUのガラケーなら月48円で維持できます。
更にこの店舗ならcbもありますね
https://mobile.twitter.com/mg_ikebukuro
書込番号:17051815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/09/03 9:29:55 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/03 8:36:11 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/15 13:47:20 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/26 23:41:50 |
![]() ![]() |
8 | 2020/12/29 20:55:31 |
![]() ![]() |
9 | 2018/11/07 14:13:41 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/30 7:21:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/16 0:50:57 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/12 12:58:01 |
![]() ![]() |
11 | 2017/09/19 22:27:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





