この機種をモバイルバッテリーからUSB接続で充電はできないのでしょうか?
モバイルバッテリーを接続すると動作表示ランプが速く点滅したあと消えてしまいます。
パソコンなどとUSB接続するとちゃんと充電できます。
モバイルバッテリーは無理ですか?
ご伝授よろしくお願いいたします。
書込番号:17904328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
モバイルバッテリーの出力電流・電圧は製品によって異なっていることは理解できていますか?
書込番号:17904368
1点
ご指摘ありがとうございます。
私の所有しているモバイルバッテリーは5v1Aの出力です。
これでは出力不足と言う事でしょうか?
書込番号:17904550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
モバイルバッテリーからの充電は、
「保証されていない行為」ですので試行錯誤するしかありません。
5V1Aが「不足」なのか「過剰」なのかはわかりませんが、出来ないということは、どちらかなのでしょうね。
書込番号:17904619
1点
ありがとうございます。
純正バッテリーは高価なので…
もう少し試行錯誤してみます…。
書込番号:17904800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
付属のACアダプターのラベルを見てください。たぶん5V 1.8Aと書いてあると思います。
モバイルバッテリーは1.8A以上の容量が必要です。
容量を満たせば、充電だけでなく撮影・再生もモバイルバッテリーでできると思います。
書込番号:17904949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
HC-W850Mの方ですが・・・・ご参考になればと書き込みしておきます。
純正バッテリーを外した状態で、外部バッテリーのみでの駆動及び撮影可能でした。どれくらいの撮影時間が可能かわかりませんが、純正バッテリーは3880mAh(W850Mは附属品で大容量)に対し、このPanasonicの外部バッテリーは5400mAh、
純正よりだいぶもつかもしれません。
ちなみに、W850Mの純正バッテリーでフルハイビジョン60p撮影で5時間強と表示されます(フル充電時)
書込番号:17905715
![]()
3点
水曜どうでしょう!リターンズ さん
写真まで載せて頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます♪
書込番号:17905868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
technoboさん
とても解りやすいアドバイスありがとうございます。
無知な私がやっと理解できました♪
書込番号:17905872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕はアマゾンで購入したAnkerというメーカーのものを購入して使っています。このバッテリーはandroid用と、iPhone用の二種類の差し口があり、iPhone用の口の方がアンペア数が合うので問題なく使えています。
書込番号:18008155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V750M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/11/17 14:53:28 | |
| 1 | 2017/09/12 10:58:35 | |
| 7 | 2016/12/22 13:00:44 | |
| 5 | 2016/09/26 13:43:36 | |
| 2 | 2016/09/20 17:17:04 | |
| 29 | 2015/04/24 5:51:27 | |
| 2 | 2023/03/27 22:28:17 | |
| 6 | 2015/11/11 23:16:18 | |
| 3 | 2015/02/10 15:09:29 | |
| 8 | 2015/01/17 9:42:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)







