『電源が入るまでの時間』のクチコミ掲示板

2014年 1月22日 発売

HC-V550M

光学50倍&iA90倍ズームに対応したビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:234g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素 HC-V550Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V550Mの価格比較
  • HC-V550Mのスペック・仕様
  • HC-V550Mの純正オプション
  • HC-V550Mのレビュー
  • HC-V550Mのクチコミ
  • HC-V550Mの画像・動画
  • HC-V550Mのピックアップリスト
  • HC-V550Mのオークション

HC-V550Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2014年 1月22日

  • HC-V550Mの価格比較
  • HC-V550Mのスペック・仕様
  • HC-V550Mの純正オプション
  • HC-V550Mのレビュー
  • HC-V550Mのクチコミ
  • HC-V550Mの画像・動画
  • HC-V550Mのピックアップリスト
  • HC-V550Mのオークション

『電源が入るまでの時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V550M」のクチコミ掲示板に
HC-V550Mを新規書き込みHC-V550Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が入るまでの時間

2014/07/15 14:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V550M

クチコミ投稿数:1件

最近V550Mを購入しました。
電源を入れて(タッチパネルを開く)、撮影できる状態になるまでに約10秒ほどかかります。
それが長いように感じるのですが、そのようなものでしょうか?
ちなみに記録するメディアは内臓メモリーではなくSDカードです。
ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:17735156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/15 20:29(1年以上前)

1月ほど前に購入しました。
タッチパネルを開いてから、撮影できるまで4秒ですね。
SDカード使用です。
http://kakaku.com/item/K0000450264/

書込番号:17735988

ナイスクチコミ!0


y.kooさん
クチコミ投稿数:22件

2014/07/22 21:25(1年以上前)

一昨日購入しました。HDC-TM90が壊れてしまっての買い替えです。
TM90はタッチパネルを開いてから即、撮影可能でした。
V550Mは、6秒ほどかかっています。内蔵メモリ・カード双方。
10秒はキツイですね。

取りたい場面を逃しストレスを感じます。
回避策あれば、ご教授を。

ちなみにクイックスタート設定は、バッテリー消費とレンズ保護の観点でNGです。

書込番号:17759923

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V550M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-V550M
パナソニック

HC-V550M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月22日

HC-V550Mをお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る