


もうすぐ二人目が産まれるのでCX390を買いに行ったら在庫なしと言われ、今年発売したCX420の4万5千円かCX535の5万円かを新たに考えています。
ほぼ、私が撮影するので軽い420か手振れが少ないけど重たい535か決めきれないでいます。
みなさんはどちらを、おすすめしますか?
後、ネットが少し安いのですが、保証が一年しかないのでお店で買うかネットで買うかも迷っています!初心者の私にどうかアドバイスをお願いします!
書込番号:17518051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には、「空間光学手ブレ補正」機能を搭載した、このCX535 をお薦めしたいです。
広角端から望遠端までさらに安定した高画質映像が撮影できますので。
書込番号:17518256
0点

軽いにこした事は無いと思います。
しばらくは自宅での撮影になると思いますが、外に持ち出すには軽量コンパクトが良いと思います。
ネット購入の安さは魅力的ですが、初期不良等が起きた際はやり取りが面倒だと思います。
家電店での購入をお勧めします。
書込番号:17518273
0点

コメントありがとうございます!
展示品で試してみると、カメラがぐるぐる回って断然ブレがないのには驚きました!
検討してみます(*^^*)
書込番号:17518870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX535」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
46 | 2022/09/25 19:34:31 |
![]() ![]() |
15 | 2019/04/28 21:57:05 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/01 20:51:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/29 14:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/02 2:17:37 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/24 14:49:12 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/05 12:46:18 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/18 12:26:53 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/19 10:11:11 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/19 18:15:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
