


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
現在Galaxy Note 3 を使用してますが、なかなか後継機種の発売が無く(ede はデモ機で誤動作が有り止めました)
他に機種変更したくても今のau ではGalaxy Note 3 に変える程の機種が有りません。
Nexusに機種変更しようと検討したんですが、家族全員はau から乗り換える気持ちが無く、私自身もキャリア変更に伴う手間を考えて、しばらく気にいる機種が出るまでとau のQua Tab を増設しました。
そして、たまたま今日au ショップに行くと
なんとこのXperia z Ultra が1台だけ在庫が有りました!
一時期こちらに機種変更しようと検討した事も有りびっくりです。
来年の3年にはこの機種の後継機種が出ると噂ですが…
この機種の後継機種は他の機種も同じように
出ると言う噂でしか無いので
余計に迷っています。
そこで皆様からのアドバイスを頂きたいのですが。
来年の3月に出ると言う噂のこの後継機種や
Galaxy Note の後継機種が出るまでは
Qua タブとGalaxy Note 3 で運用するのか
今だに根強い人気のこの機種を購入するのか
かなり迷っています。
少しの間なら取り置きして頂けるみたいですが
なるべく早く返事が欲しいとショップの方も言われているので
皆様からのアドバイスを宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:19148732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も以前はXperia Z UltraとiPadを掛け持ちしていたのですが、持ち運びに不便を感じるようになったのでiPadを欲しがっていた友人に格安で売りました。
今はXperia Z Ultraだけですが何も不便さを感じることはなかったです。
ですので、Xperia Z Ultraをオススメします。
書込番号:19149032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今更の端末でしょう。
note3もあるし、Que tabと何が違うんだって思いますけどね。
物欲なら、ヤフオク利用したほうがいいですよ。
note edgeもsol24も、今安いですし。
書込番号:19149076
1点

Sペンのオペレーションに慣れているならこの機種は買わないほうが良いと思いますね。
note4は日本では出ませんでしたけど、note5はさすがにどこかで出る(ソフトバンクにもGALAXYはリリースされましたし)と思いますので、それを待ってみては?
書込番号:19149168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも来年3月うんぬんということ自体、中国の正体不明のブログでたった一度、なんの根拠もなく言及されただけ。
Ultraが出るよ、という話は、もう、うんざりするくらい繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し流されていますが、今回ぐらい、嘘くさい話はないです。人騒がせ目当ての遊びか、せいぜい、たんなる願望です。
続報もないですし、まあ、ないですね。
だいたい、日本で3月に新機種が出る事なんてないです。
いい加減、その手の噂に振り回されるのはやめましょう。
Note5も、海外発表時に日本での展開は発表されませんでしたし、いまだに音沙汰もありません。いまさらないんじゃないですか。
日本では、その手のファブレットはまったく売れませんから。
書込番号:19149205
3点

真夏の雪さん
返信ありがとうございますm(__)m
私の場合は逆で
機種変更する機種が無い為にタブレットを増設しました。
土曜日にauショップで薦められ(本体代金3万7千円)
家電量販店に行くとキャンペーン中で
本体代金5700円だったので買ったんですが…
先にこの機種の在庫が有るのが分かっていたなら…
と悔やんでも私の下調べミスでした(^^;)
書込番号:19149423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グータッチさん
返信ありがとうございますm(__)m
そうなんです、今更感が少し引っかかり悩み中です…
白ロムやオクでは、キャリア契約するより安価ですが、
一度だけ過去酷いスマホに当たり
何ヶ月も修理した経験から
私個人的には、白ロムやオクの商品を買う勇気が無くて…
auではまだ機種変更には5万6千円かかるのが
悩み所です…
書込番号:19149456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
返信ありがとうございますm(__)m
最近ではもっぱらS ペンの使用は減りました。
でもNote 3 のスペックと物理ボタン、バッテリー脱着がかなりお気に入りです。
特にバッテリー3個を単体で充電しているので、とても便利ですが
残念ながらNote5はバッテリー固定式とSD スロット無しは、私個人的には痛い所です(>_<)
今の所、IFA の発表会で
Note5は4のように日本発売の予定は無いとコメントされたとか…
6シリーズもau からはede のみでしたので
半ば諦め気味です(>_<)
書込番号:19149510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん
返信ありがとうございますm(__)m
そうなんですよね、この手の出る出るサギのような噂は
私も半信半疑です…
と言うより、余り信じていないけど
Ultra の後継機種の噂は願望です(^^;)
故に、出ないと見越して
このXperiaZ Ultra を買う方がいいのか
それともNote 3とQuaTabの2台持ちで
待ちの姿勢が良いのかと
あれこれと悩み所です。
書込番号:19149551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも私は家族6台を全てauのキャリア契約をしています。
義母と母のらくらくガラケー、主人のガラケー、子供のiPhone6Plus 、そして私のGalaxy Note 3とQuaTab。
ガラケーはいずれもS プランですが
子供と私は仕事等で、かけ放題プランは外せません。
主人はいずれガラケーからスマホに機種変更予定です。
私の過去1台の散々なスマホの修理経験から
キャリア契約は運用は高いけど
安心を買うつもりで契約しています。
本当は、私はNexusに機種変更しようと思いましたが
アドレス変更の手間と、子供がキャリアを変更する事によりゲーム等の問題や
残滓と解除料の事も有りauに踏みとどまっています。
私の勉強不足も有ると思いますので
携帯代金を安く運用する方法と
引き続きXperiaZ Ultra の事でご教授頂ければ幸いです、宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:19149619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

華ママさん、羨ましいです!!
私は現在docomoのGalaxyNote2を使用していますが、最近壊れた事もあってauのXperiaZUltraに切り替えようと思っていました。
が、どこのauショップや量販店に伺っても在庫がありません。
たまたま見つけられたなんて羨まし過ぎます!!
もしXperiaZUltraを見送る事にした場合はどこの店舗か教えて頂けませんか!?
ちなみに私は東京都在住です。
宜しくお願い致します。
書込番号:19149730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アリモセさん、今晩は。
私は大阪府在住です。
私も今年に入ってから何月か記憶は定かでは有りませんが、居住地近郊に手当たり次第に電話して
Ultraを探しましたが全く有りませんでした。
たまたま今日家の近くのau ショップに
QuaTabの事で行った時にUltraの話になり
白が1台ずっと残っているとの事で
びっくりしました!(このショップにも電話したけど、その後に入荷したそうです(^^;)
Noteを使うとこの画面から小さいスマホは
選択肢に無くなりますよね(^-^)
まだ今だに迷っていますが
ここ数日の間に決める予定ですので
もし止める事になれば
ショップにお断りする前に
この掲示板にショップの場所と店舗名を書き込みまね
(^-^)
書込番号:19149767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはそれはかなりの強運の持ち主ですね♪
よく熟考されて下さい(^^)
ここにupされたら大急ぎで電話しちゃいます(^^;
出来るか分かりませんが東京の店舗で取り寄せして貰います笑
後悔されないよう、よくご検討下さい。
書込番号:19149786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アリモセさん
何分取り置きなので急いで考えないといけないので
色々な方からのアドバイスを頂きたくスレを立てました。
Note3も最近ロリにアップデートしたので
若干動作が早く、バッテリーの持ちも少しだけ
良くなったので、せっかく何度となく機種変更しようと思いながら見送って来たので
外れの機種変更は出来ないです(^^;)
割と利用して融通の利くショップなので
必死で考えてみます。
もし止める事になれば
即、場所と店舗名を書き込みますので(^-^)
書込番号:19149813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

華ママさんおはようございます。
Xperia Z Ultra SOL24ユーザーです。
発売日から使用していますが不満はありません。
回りからはそれスマホ?と聞かれたりしますが電話もできる事を見せると納得します。
ファブレットという言葉も流行りましたがタブレットとスマホを2台持ちするのであれは1台で済ませたいという思いがあっての購入でした。
GALAXY NoteのSペン入力には魅力を感じていましたが画面の大きさとSonyであるという事が決め手でした。
後継機が出てくれれば嬉しいですが、噂は何度もありので実際に発表されるまでは期待していません。
この画面サイズに慣れてしまうと5インチクラスでは小さすぎて購入対象になりません。
次に機種変更するとしても6インチ程度が希望です。
1年7ヶ月以上使用していますがとても満足しています。
まだまだお気に入りの端末です。(バッテリー交換でリフレッシュ品と交換したので新品同様です)
バッテリー交換できない等はありますが充分実用できる端末だと思います。
書込番号:19150116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HAL- HAL-☆さん
返信ありがとうございますm(__)m
返信遅れて申し訳ありませんm(__)m
私も一度はこちらに機種変更しようと思った位で
とてもいい機種だと思います。
後継機種がまだならば、せめてロリポップにアップデートしてくれたらなぁ…と思います。
とても根強い人気機種なので後継機種が出る事を
ひたすら願っています。
書込番号:19153560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、色々とアドバイスありがとうございますm(__)m
あれから再度いつも利用しているショップで相談したり
自分なりに調べました。
この2日間で、多忙で出来なかったQuaTabの設定をしてから色々弄りたおしました。
初めてのタブレットですが、使い勝手はかなり気に入りました。
結果的には家ではQuaTabをメイン運用して、外出時も
QuaTabとNote3で運用して行こうと思います。
QuaTabが有るので、しばらくは
XperiaZ Ultra やNote3やその他気にいる新機種が出るまでゆっくり待とうと結論に至りました。
色々とアドバイス本当にありがとうございますm(__)m
書込番号:19153590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アリモセさん、こんにちは。
結果的にはXperiaZ Ultra の機種変更を見送りました。
明日にショップにお断りします。
ショップ名前は
外環はびきの店です。(外環状線に有るので)
大阪府羽曳野市に有ります。
せっかくアリモセさんに返信頂いたので
アリモセさんが機種変更出来る事を願って
今日1日待って、明日ショップにお断りします。
機種変更出来る事を遠く大阪から願っています(^-^)
書込番号:19153607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>華ママさん
わざわざご連絡ありがとうございます。
明日の夕方頃に早速ショップへ電話してみようと思います(^^)
ありがとうございました♪
書込番号:19153930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだほしがる方は多い機体なのですね
Z Ultraはもう3年近く前の機体で、今年に12月にはZ5 Premiereがでるとのことなので
見送るというのは良い選択だったのでは?と思います
自分もZ Ultraをずっと使ってましたが、後続機くらいの大きさであれば
そちらへ乗り換え予定です
書込番号:19156247
2点

アリモセさん、こんにちは。
今日の夕方に電話されるとの事なので
アリモセさんが機種変更出来るように
私もそれくらいにお断りの電話入れますね。
どうか機種変更出来ますように(^-^)
書込番号:19156500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>華ママさん
わざわざお気遣いありがとうございます。
ご面倒おかけして申し訳ありませんm(__)m
もし可能であれば断りの連絡を入れた後にここに通知して頂けると、私にメールが届くよう設定しているので助かります(^^)
書込番号:19156518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぅ@妄想族さん
返信ありがとうございますm(__)m
私もZ5 の発表会ではUltra も出ると思っていたので残念です…
Note 3を使うとこれ以下の画面は使用したくないですね。
ショップ等でもZ Ultra は根強い人気機種で、後継機を探しておられる方が沢山おられると店員さんも言われているので、是非とも後継機を出して欲しいですね(^-^)
今回はタブレットを増設して数日後にZ Ultra を見つけたので、逆だったら即機種変更していたかもですね。
多分日本では発売されないであろうと言うNote 5も
バッテリー脱着不可やSD カードスロット無し等の
Note ユーザーの一番お気に入りの部分が外れてしまい
なんだかなぁって思います(^^;)
UltraやNote等ユーザーの希望に添った機種を是非とも発売して欲しいと思います。
私は過去MotorolaPhotoneを使用していましたがとてもいい機種でした。
海外では今moto x がスペックや値段的にも大人気なのに日本では発売されないもよう…
au でもISAIは発売されてもLG単体の機種の発売はされていないです。
そこには色々な大人の事情!?が有るんでしょうが…
いずれにしても、メーカーはもっとユーザーや現場の声に耳を傾けて、新機種や後継機種を発売して欲しいと思います。
長文失礼しましたm(__)m
書込番号:19156538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アリモセさん、では早速今から丁度13時にショップにお断りの電話を入れる事にします。
その時にアリモセさんの事も話しておきますね(^-^)
上手く機種変出来ればいいですね(^-^)
書込番号:19156549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>華ママさん
先ほど電話致しました。
が、ダメでしたm(__)m
やはり直接店舗に行くしかないらしく、東京の店舗での取り寄せは出来ないとのこと。
色々とご協力頂いたにもかかわらず、大変申し訳ありません。
今回は諦めますm(__)m
書込番号:19156630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アリモセさん
あれからショップにも電話した所
東京から来店出来ないと言う事であれば
私の委任状が無いと無理だと言われました(>_<)
一縷の望みでサポートセンターに電話して
上長の方等と色々話しましたが
在庫や機種変更は各店舗管理の為に
サポートセンターで出来る事は残念ながら無いと言う事です…
せめてアリモセさんが関西圏ならまだしも
東京から車や鉄道を利用しての金額と時間を考えると
難しいですよね…
こちらで返信して頂いたのも何かのご縁と思い
私なりに頑張りましたが
お力添え出来ず本当に残念ですm(__)m
書込番号:19156757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/04 18:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/13 3:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/29 23:50:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/07/24 14:43:17 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/13 14:55:38 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/27 5:56:27 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/16 21:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/31 0:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/12 7:00:08 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/04 3:02:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





