『ホットモックを触ってきました』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

4.5型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 2月22日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2014年春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2120mAh AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ホットモックを触ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auを新規書き込みAQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

ホットモックを触ってきました

2014/02/23 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

ホットモックを触ってきました。

非常に良い出来の端末のように思えるのですが、評価は低いです。

ソフトバンクもauも同様に評価が低いようです。

新規0円で販売されているので非常に触手が動いています。

しかしモックはモックです。

実際使用されている方から駄目な点を教えていただきたいです。

書込番号:17228536

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件

2014/02/23 20:53(1年以上前)

GALAXYやXperiaは発売と同時に星5が沢山つくのに、この機種はソフトバンク版も含めて星2つや3つですね。

この点数は価格コムではかなり低いですよ。

この機種は持っていませんが個人的にはシャープが自慢の3ラインホームがもっさりガクガクなのは悪い点ですね。

あとはハイスペック機種のセリエのような電池持ちを期待したらそんなに持たないでしょうね。

書込番号:17228910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/23 21:07(1年以上前)

ドコモのSH-02Fと中身はほぼ同じなのでそちらの評価も参考になるのではないでしょうか。

書込番号:17228987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2014/02/23 21:46(1年以上前)

スンソン超越人さん

お返事感謝です。
そうなんです。
ソフバン、au共に評価が最悪を極めてるんです。
言い方悪いですが、発熱しまくってた富士通やNECのような惨状です。

触った感じではがたつきは在りませんでしたが、全て裏にたまっていたタスクをとめたからかもしれません。


50円積みさん

お返事感謝です。
私は元々docomoユーザーでして、既に参考にさせては頂いているんですが、あまりの評価の開きに驚いています。
大体、価格.comの評価は最初は欲しくて買う人が多いので、5〜4点が付きいい感じでスタートするように見ていて思います。
docomoに関してはこのスタートの軌跡を辿っています。
今後、多分多くの人達が投稿すると落ちる傾向になるのでしょうけれど、発売かた数日です。

しかも新規、MNP共に本体代金実質0円です。2年縛りですが。
その点、docomoよりかなり良心的です。

なので参考にならいと思っています。

書込番号:17229218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/23 23:19(1年以上前)

au版、たかが一件の評価だけで、
最悪だとか惨状だとか、騒ぎすぎでは?
SHARP嫌いにしか思えない。
SoftBank版の評価はそんな悪くないし。

にしても騒ぐの早すぎ。

書込番号:17229760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/23 23:22(1年以上前)

最近のネガティブなレビューやクチコミは巧妙になっている気がします。

※いつもの韓国びいきの方は相変わらずストレート過ぎて笑えますが。

一見シャープやその機種を応援している風な文言で、実は欠点(長所の裏返し)を作り出して強調している感じでしょうか?

いずれにしても、最終的な評価が2や3の機種では無いと思います。



書込番号:17229780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/23 23:44(1年以上前)

今のところ唯一のレビューがわざわざ新規のアカウントを作って投稿されたものなので、
あまり参考にする必要はないと思いますよ。

書込番号:17229882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/23 23:50(1年以上前)

散々既出の話ですが「実質ゼロ円」ベースの話ですよね?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH02F.html
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4409&bid=mb-osp-sps-0044
この比較で「docomoよりかなり良心的です」って言うのかよくわかりませんが、どうでも
良かったですかね。SH-02Fは少なくともすでにキャッシュバック3万円(MNPですが)が常態化し、
端末費が高いのでその分月々サポート額が大きい利点があります。
どのキャリアも同じでMNPに重点を置く傾向は同じで、この端末で新規開拓する必要性を求めるか
どうかで価格設定を決めているだけでしょうね。
あるいは新規契約で売りたい端末が他にある場合、等々。

評価の話もまだホットモックが並んだ段階です。SH-02Fとは似て非なるauとソフトバンクの
端末を完全に並列に考えるのはどうかと思います。参考程度でしょう。
評価者もまだ使い込んで日が浅い状態でのレビューだし求めるものもさまざまです。
ユーザの話を参考にしたいなら黙ってしばらく待つことでしょうね。
※だいたい、まだ数件しかないしレビュー者の比較ベースがかなり違うんじゃないですかねぇ。
 きちんとレビュー読めばわかる気がしますが。それはSH-02Fでも同じだと思います。

私も端末だけ見るとauやソフトバンクの方がいいですね。ただ価格面では良心的だと思いません。
端末費25,000円程度の差2年なら月1,000円程度の負担です。
ヘビーユーザでなければドコモのパケホーダイライトで相殺されます。また基本料が200円ですが
安価です。大した差にはなりません。
MNPだとキャッシュバック以外にスイッチ割等々が今なら漏れなく付くのでランニングコストも
月々サポートや毎月割などでかなり下がります。
以上より新規はいずれにしても「現状では」さほど条件は変わらないと私は思います。

端末とキャリアで選択されて良いと思いますがね・・・
既設回線があるならMNP一択と多くの人が発言しているのを目撃しています。

書込番号:17229906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/24 09:53(1年以上前)

捨てアカのレビューなんて全く参考になりませんよ。
自己判断をお勧めします。

書込番号:17230770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/24 18:52(1年以上前)

私もあのレビューは残念でしたね。

普通なら第一レビューは参考になったと押すのですが、全然参考になりませんでした…。
本当に買ったの?と思うようなレビューでした。

書込番号:17232289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/24 20:12(1年以上前)

2件目のレビューは参考になると自分は思いました。やっぱ日本メーカーのスマホは最高です。シャープが足りないのはレスポンスですね。Xperiaくらいのレスポンスがあればいいのですが...。ただXperiaは日本メーカーの良さが無いけどね。

書込番号:17232585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2014/02/24 22:00(1年以上前)

皆様

書き込みありがとうございます。
この機種に関してはレスポンスに問題があると言うご意見がありました。
モックを触った感じではその様に感じなかったので個体差があるのかも知れません。

もう少し待ってみて悪評が出てこなければ購入するか真剣に検討したいと思います。

書込番号:17233078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/24 22:44(1年以上前)

レスポンスに関しては個体差ではなく、アクオスフォンはギャラクシーなどに比べるとタッチしてから反応するまでが一瞬遅いという声は多く出ているのでその事ではないでしょうか。気にならない人はならないレベルだと思います。

あとはデフォルトで入っている最高にレスポンスの悪いスリーラインホームのせいもあるかもしれません。

私が初心者だとしたらモックにあんなスクロールの悪いホームが入っていたらそれだけで購入対象から外れると思います。

書込番号:17233345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/24 23:03(1年以上前)

韓国PR担当さんへ

タッチ感度が良すぎるってコメントはあっても、ギャラクシーとくらべて反応が悪いなんて私は聞いた事ないな・・・

3ラインホームがどうとか、つまらない根拠のない日本メーカーに対するネガティブなコメント不快です。

シャープ、富士通の携帯に書き込みされたどのコメントもギャラクシー押しですね

しょせん韓国メーカーはそんなレベルなのか・・・

自信があるなら、性能で勝負したらどうですか??

書込番号:17233474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件

2014/02/26 21:52(1年以上前)

とりあえず新規はやめて、MNP狙いをしてみようと思います。

S5はたいしたこと無いですね。

まるで絆創膏みたいな柄が堪らなく残念です。

書込番号:17241344

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
シャープ

AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

発売日:2014年 2月22日

AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング