FinePix F1000EXR
撮像面位相差AFを搭載した光学20倍ズームデジカメ
FinePix F1000EXR富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 8日



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F1000EXR
カメラの投稿では相当久々の投稿になりま。
アマゾン通販で深田恭子カレンダーの申し込みをしたところ、自動的にアマゾンプライムの1ヶ月間無料体験が成立しました。そのアマゾンプライムを利用して富士フイルム製のメモリーカードの申し込みをしようとしたところ、富士フイルム製のメモリーカードが殆ど残っていませんでした。
そこで皆様にお聞きします。
皆様でしたら、このカメラに使うメモリーカードは何処のメーカーのメモリーカードを使いたいと思いますか?今の現状で購入出来るメーカーでお答え下さい(富士フイルム製は購入出来ないものと見なします)。
私の場合
私でしたら、このカメラにパナソニック製かキオクシア製(東芝メモリも含む)のメモリーカードを使いたいと思います。このカメラにパナソニック製かキオクシア製のメモリーカードを適応したことに伴い、パナソニック製のTZ70(ゲーム、コスプレ、東日本大震災、新型コロナ関係等)に用いるメモリーカードを完璧な安物メモリーカードにしたいと思います(ケーズデンキ等で売っている安物品等)。
書込番号:23875318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VSE-Hakoneさん
自分はF900EXR使ってます。
カードはサンディスクのultraで読み込みが30MB/sなので書き込みは遅いと思いますが、特に問題なく動作してます。
連写もしないので待つことはないです。
このカメラに限らず基本的にサンディスクの国内正規品を使ってます。
不具合はないです。
一眼レフはエクストリームプロを使ってます。
D5300はセットだったエクストリームですが。
他だとトランセンド、TEAM、東芝ですかね。
東芝はFlashAirも使ってます。
最近だとUHS-Uのプログレードデジタル、ゴールドを買いました。
メーカーとしてはサンディスク、パナソニック、キオクシア(旧東芝)が良いと思います。
トランセンドもコスパが良いですね。
自分はサンディスクだと過去に海外リテールで失敗してるので国内正規品しか購入してません。
基本的に今だとサンディスク、トランセンド、キオクシアかプログレードデジタルから選んでます。
書込番号:23875400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0840.html
↑
容量は64GB以下に自粛、
Class10対応だけれども、実際にはClass10より高速なメモリーだったらマズいかも?
意外とClass6あたりが確実かも知れません。
(結果論になります)
>私でしたら、このカメラにパナソニック製かキオクシア製(東芝メモリも含む)のメモリーカードを使いたいと思います。
あとはサンディスクかと(^^;
>このカメラにパナソニック製かキオクシア製のメモリーカードを適応したことに伴い、パナソニック製のTZ70(ゲーム、コスプレ、東日本大震災、新型コロナ関係等)に用いるメモリーカードを完璧な安物メモリーカードにしたいと思います(ケーズデンキ等で売っている安物品等)。
↑
完璧な安物メモリーカードにする必然性は無いような? 上記の3社品でも極端に高くは無いような?
(というか、イヤミなレスが付きそうな気がしますので、ご注意を(^^;)
書込番号:23875404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分はサンディスクだと過去に海外リテールで失敗してるので
粗悪な海賊版に遭ったのでは?
「売り手の信用・信頼・実績」を判断することを、通販では手抜きになりがちですので、難しいかも知れませんが(^^;
書込番号:23875412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VSE-Hakoneさん
https://kakaku.com/item/K0001127039/#tab
サンディスクのこれで良いと思います。
最近買いました。
容量は念のため説明書で確認してください。
>自動的にアマゾンプライムの1ヶ月間無料体験が成立しました
注文の最後に無料体験のチェックを外さないとそうなってしまいます。
書込番号:23875808
0点

ご心配のようですが、ドスパラで良いと思いますよ。
書込番号:23875812
0点

>注文の最後に無料体験のチェックを外さないとそうなってしまいます。
以前、1年だけプライムに入会しましたが、宅配の日時指定以外は利用しなかったのとamazonの利用頻度が多くない私には費用に見合う利用価値が無く、
それ以降は毎度チェックを外しています(^^;
面倒です(^^;
書込番号:23875820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonでは容量偽装の偽物も出品されていることをご存知ですか。
私はAmazonユーザーですがサンディスク、レキサー、トランセンドなどの偽装品を購入したことがあります。返品せず手元に記念として残しています。
後ほど画像をアップしましょう。
従ってsdのAmazon購入は勧められません。
店舗は風見鶏をお勧めします。楽天で売っています。
書込番号:23875991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazon本体と
Amazonのマケプレ(マーケットプレイス)とは販売社もしくは販売者が違います。
その意味と意義が判らない場合は、国内で何十年もマトモに商売してきた実績を持つ販売店で買いましょう。
「信用・信頼・実績」を軽視すると、偽物にアタリ易くなったわけですから、
【原点回帰】も重要かと。
書込番号:23876261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>VSE-Hakoneさん
旧いフジフィルム製のネオ一眼レフも使って居ます!
取説に依るとSDカードはフジフィルム製か東芝製を
推奨して居ますね!
記録は大切です! 値段に拘るより品質でお選び下さ
いますように! 記録は遡って写せません!
書込番号:23876401
0点

お店で買ったサンディスクとトランセンドを愛用。
書込番号:23877969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>佐月さん
>左が偽物 右が本物です。
どのように判断されましたか、
性能が出なかった、特定の機種で不具合など。
>店舗は風見鶏をお勧めします
どういうところですか。
なお、あたしの推奨の「ドスパラ」はパソコン販売の大手でパソコンパーツ、自社ブランドパソコン、関連製品も販売しています。
海外にも多くのルートがあるはずです。
別に回し者ではありません。
あたしのSD比較してみましたが、右側のものでした。
"EXTREME PRO"のロゴの書体で分かりますね。
書込番号:23891707
0点

たしかにロゴが本物は金色、偽物は黄色です。
裏の記載でも本物はシリアルナンバーあり、偽物はこんな感じです。
風見鶏 知りませんか?
http://www.flashmemory.jp/smartphone/index.html
書込番号:23891820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついでにこういう偽造もあります。
両方とも偽造品です。
理由:
@HUAWEIのはSDXCUと記載があるのに裏にUHSU用の端子がない。
AVerbatimは256GBの方は容量偽造品です。8GBくらいしかありません。
それを超えると古い画像から消えていきます。
書込番号:23891861
0点

>佐月さん
どうもです。
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000015737/#det
ドスパラのほうが1割以上安いですね。
SANDISK EXTREME PRO通称エキプロと呼ばれています。
トップブランドですね。
ドスパラの商品を疑う人は、パソコン板ではいないと思いますよ。
書込番号:23892203
0点

ビックカメラの店内を見たところ、キオクシアのメモリーカードがありました。キオクシアのメモリーカードを使うのであれば、一番安いタイプか二番目に安いタイプをF1000EXRのメモリーカードに採用する見通しです。しかし、新型コロナウィルスの影響で写真撮影の機会が減っています。手持ちの富士フイルム製のメモリーカードが残っているので、手持ちのカードを使い切り次第、キオクシアのメモリーカードに切り替える見通しです。
書込番号:23989656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更にビックカメラの店内を確認したところ、キオクシアのメモリーカードには以下の種類がありました。
キオクシアベーシック、エクセリアブルー、エクセリアプラス、エクセリアプロ
そのうちのキオクシアベーシックをF100fd用に、エクセリアブルーをF1000EXR用に使っていきたいと思います。プラスとプロは高額なので買いません。新型コロナウィルスの影響で写真撮影の機会が減っているので、当面は手持ちの富士フイルム製のメモリーカードで対応出来るでしょう。手持ちのSDカードが無くなり次第、順次切り替えていきたいと思います。
書込番号:24003157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F1000EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/17 21:24:50 |
![]() ![]() |
17 | 2021/03/05 10:13:00 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/08 2:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/28 1:41:39 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/14 14:05:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/14 18:22:53 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/22 11:56:58 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 21:03:38 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/29 23:41:08 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/08 13:34:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





