


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS
オリンパスのTG3にするか本機種にするか迷っています。
主な使用用途はこの季節のプールや夏休みでの沖縄旅行などで使用したいと考えています。
値段的にはWG4だと思いますがいかがでしょうか?
また、それぞれにあるマイクロ機能の画質はどちらがよいのでしょうか?
書込番号:17809958
0点

値段は安いですが、画質はイマイチというレビューが多いので、TG3を選んだ方がいいですよ。
書込番号:17809986
0点

デザイン的にTG−3が好きだったのでTG−3を予約しましたが、買ったのはWG−4でした。
理由はWG−4はMFが出来るからです。
どちらの機種もAFターゲットが任意の位置に移動出来ないので注意です。(TG−3はリモコンで可能?)
あと、TG−3はLEDライトが別売りになるので、それを付けると価格差が倍近くになってしまいます。
画質は比較した事はありませんが、WG−4も期待していたよりは良いですよ。
周辺は若干ボヤっとした感じにはなりますが。
光学系は多分同じなので、価格差ほどの写りの差はないかなと思います。
書込番号:17810070
4点

RICOH WG-4 GPSが良いと思います。スペック参照
色は黄色。
斬新的なレザインも良いと思います。
最終的にはシャッタースピードです。
書込番号:17810172
0点

もう決めましたか?
私はオリのE-PL2とリコー(ペンタ)のK-5Usを持っていますが、Jpegの色あいは
ペンタの方が断然好みだったのではじめから、WG-3かWG-4しか考えませんでした。
結局WG-4を買いましたが、画質は綺麗ですよ。コンデジあなどれないと思いました。
特に1cmマクロが楽しいです。顕微鏡モードにするとレンズの周りのLEDが自動点灯して暗い
場所でもおもっいきり寄ったマクロが撮れます。明るい場所なら1cmマクロモード、暗い場所なら
顕微鏡モードと使い分けができます。普通肉眼では見られないシーンを撮ってやればお子様がいたら
喜ぶと思いますよ。
ただ、カメラに電池を装着したままバッテリー蓋を開けて充電コードをつなげて数時間充電
します。防水機能に最もデリケートなこのバッテリー蓋パッキンがむき出しになるのでやはり
QIは欲しかった。
QIなくすなら充電キットは標準で付属させるべきではと疑問に思いました。なにせ、電池の
消耗が早いので。
この辺が不満なところですが、WG-4にしてもTG3にしても
海水浴、磯場での撮影、キャンプ、またドライブ、ツーリングなど移動の記録ができるGPS機能
など、レジャーのお供ならこれほど楽しいカメラはないのでは?と思っています。
私はWG-4ですが、買って良かった、と思っています。(GPSを有効にして、朝から夜まで使うと
すると予備の電池は必要不可欠です)
書込番号:17820813
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH WG-4 GPS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/05/22 12:08:22 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/14 20:53:13 |
![]() ![]() |
8 | 2015/07/02 22:38:45 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/06 10:06:00 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/19 16:27:20 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/21 6:53:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/09 18:21:50 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/01 19:21:23 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/26 7:47:06 |
![]() ![]() |
29 | 2014/12/16 22:08:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





