『camera windowとcamera connectの違い』のクチコミ掲示板

2014年 2月20日 発売

PowerShot SX700 HS

「DIGIC 6」搭載の光学30倍ズームデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:250枚 PowerShot SX700 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX700 HS の後に発売された製品PowerShot SX700 HSとPowerShot SX710 HSを比較する

PowerShot SX710 HS
PowerShot SX710 HSPowerShot SX710 HS

PowerShot SX710 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月19日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX700 HSの価格比較
  • PowerShot SX700 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX700 HSの買取価格
  • PowerShot SX700 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX700 HSの純正オプション
  • PowerShot SX700 HSのレビュー
  • PowerShot SX700 HSのクチコミ
  • PowerShot SX700 HSの画像・動画
  • PowerShot SX700 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX700 HSのオークション

PowerShot SX700 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月20日

  • PowerShot SX700 HSの価格比較
  • PowerShot SX700 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX700 HSの買取価格
  • PowerShot SX700 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX700 HSの純正オプション
  • PowerShot SX700 HSのレビュー
  • PowerShot SX700 HSのクチコミ
  • PowerShot SX700 HSの画像・動画
  • PowerShot SX700 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX700 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

『camera windowとcamera connectの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX700 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX700 HSを新規書き込みPowerShot SX700 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 camera windowとcamera connectの違い

2015/02/11 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

camera windowのアップデート通知があってアップデートしましたが
その時にcamera connectをご利用下さいというようなメッセージが
出てきました。でも、私の方で調べたら目立った違いがわかりません。
なるべくなら余計なアプリを増やしたくないので
違いについてご存知の方、宜しくお願い致します。

書込番号:18463265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/11 10:24(1年以上前)

今までコンデジ用はCamera Window、EOS用にはEOS Remoteという別々のアプリで展開していたのを統一化したのがCamera Connectという事のようでインターオペラビリティー(相互運用性)という観点からは好ましい方向でしょう。

Camera Connectは対応機種数が増えたり一部機能は追加されているらしいもののCamera Windowのサポートがバサッと切られたわけではないので今の状態で支障がないならCamera Connectをインストールする必要も無いでしょう。いよいよバグFixも途絶えOSのバージョンアップにも追随しなくなった時に改めてCamera Connectをインストールすれば良いと思います。

書込番号:18463371

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2015/02/11 10:30(1年以上前)

デザートチェリーさん こんにちは

少し調べてみましたが対応機種が

Camera Connectが EOS 6D、EOS 70D、EOS 8000D、EOS Kiss X8i、EOS M3、EOS M2

CameraWindow v1.5 G1 X Mark II/G7 X/SX60 HS/SX700 HS/SX600 HS/IXY 630/N100/G16/S120/S200/SX510 HS/SX280 HSIXY 620F/IXY 110F/IXY 100F/A3500 IS/S110/IXY 610F/IXY 1/IXY 430F/IXY 420F/N

に成っていて 一眼タイプと コンデジタイプに分かれているように見えます。

書込番号:18463394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/02/11 11:00(1年以上前)

SX710HS用のリモート機能を強化したり、今回の新モデルためにNFC連携を強化したのがCamera Connectみたいですね。
SX700HSならCamera Windowでも機能的には問題ないと思います。
ただ、今後のアップデートは期待できないかも……。

>Camera Connectが EOS 6D、EOS 70D、EOS 8000D、EOS Kiss X8i、EOS M3、EOS M2 ……

Camera Connectは旧来のEOS RemortとCamera Windowを統合したもので、利用できる機能は異なりますが、一眼/コンデジの
両方で使用できますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.ic.cameraconnect

私もEOS Remortをどうしようかな〜〜。

書込番号:18463493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2015/02/11 11:39(1年以上前)

すいません。私の調査不足だったようです。iTunesに答えがありました。
リンクを見ると対応機種と対応機能がわかりました。
camera window https://itunes.apple.com/jp/app/canon-camerawindow/id501009725?mt=8
eos remote https://itunes.apple.com/jp/app/eos-remote/id565839396?mt=8
camera connect https://itunes.apple.com/jp/app/canon-camera-connect/id944097177?mt=8

とりあえずcamera windowのままでいきます。
iOSはバージョンアップしてからアプリごとにフォルダーが区切られる
ようになったので、めんどくさいなーと思ってました。
また新たな通知が来たときに考えます。

書込番号:18463623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX700 HS
CANON

PowerShot SX700 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月20日

PowerShot SX700 HSをお気に入り製品に追加する <727

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング