『画像データにレンズ情報を記録する方法はありますでしょうか』のクチコミ掲示板

2014年 3月14日 発売

α6000 ILCE-6000 ボディ

  • APS-Cサイズ素子を採用するαシリーズとしては最上位モデルとなる、Eマウント採用ミラーレス一眼カメラの中級機。
  • 新開発の「Exmor APS HD CMOSセンサー」や「ギャップレスオンチップレンズ構造」により、「NEX-7」と比べて感度特性が約20%向上した。
  • 多点179点全面位相差AFセンサーが画面全域をカバーすることで、0.06秒の高速AFやAF追随11コマ/秒の高速連写を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,000 (72製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:285g α6000 ILCE-6000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6000 ILCE-6000 ボディの価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの買取価格
  • α6000 ILCE-6000 ボディのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000 ボディの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000 ボディのレビュー
  • α6000 ILCE-6000 ボディのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000 ボディの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000 ボディのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000 ボディのオークション

α6000 ILCE-6000 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日

  • α6000 ILCE-6000 ボディの価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの買取価格
  • α6000 ILCE-6000 ボディのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000 ボディの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000 ボディのレビュー
  • α6000 ILCE-6000 ボディのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000 ボディの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000 ボディのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000 ボディのオークション

『画像データにレンズ情報を記録する方法はありますでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6000 ILCE-6000 ボディ」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000 ボディを新規書き込みα6000 ILCE-6000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ

クチコミ投稿数:548件

画像アップロードの際に気づきました。

画像(JPEG)データに、撮影の本体情報や設定内容が記録されているものの、レンズ情報が空白になっていました。

記録する方法はありますでしょうか。それともこの機種にはそのような機能はないのでしょうか。

書込番号:19286880

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/04 10:42(1年以上前)

>だいすけ+さん

使われていますのは純正のレンズでしょうか?

書込番号:19286892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2015/11/04 10:44(1年以上前)

>余裕なさすぎさん
早速ありがとうございます。

SEL50F18になります。

本体からはレンズのバージョン情報は表示されているので、認識もされているかと思います。

書込番号:19286895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2015/11/04 11:15(1年以上前)

EXIFにかかれるか、と
価格で表示出来るかは別ですよ。

EXIFに書かれてないなら、ソフトで書き込むとか。
EXIFに書かれていて、価格で表示されない、なら価格の仕様変更待つしかσ(^_^;)

どっちのパターンでしょう?

書込番号:19286945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/04 11:22(1年以上前)

>だいすけ+さん

Exifに記録されないというご質問と勘違いしていました、失礼しました。。。MA★RSさんからの回答の通りだと思います。


書込番号:19286956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2015/11/04 11:46(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます

>EXIFにかかれるか、と
価格で表示出来るかは別ですよ。

>EXIFに書かれてないなら、ソフトで書き込むとか。
EXIFに書かれていて、価格で表示されない、なら価格の仕様変更待つしかσ(^_^;)

すみません、無知なもので、EXIFというものや、文章を理解できておらず???の状態ですが、JPEG画像ファイルの情報の中に書かれていて価格.comで表示されていないか、JPEG画像ファイル自体に書かれていないのか、というご質問でよろしかったでしょうか。

こちらの話で合っていれば、JPEG画像ファイル自体に情報が書かれていません。最初は確かに価格.com上で表示されていない事から気になり、Windowsパソコンで確認したら、やはり空白になっていた、という次第でした。

>余裕なさすぎさん
ありがとうございます。

先の解釈で合っていれば、当初から認識していただいている通りで合っています。

書込番号:19287002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2015/11/04 11:58(1年以上前)

パソコンで、というのも色々ですが、Windowsのプロパティでは見れないです。

SONYの純正のビュワーで見れるか?
EXIFビュワーなど、専用アプリでみれるか?

メーカーや機種によって、レンズ名が記録されるケース、レンズIDという記号で記録されるケース、バラバラの項目で分けて記録されるケースがあります。

書込番号:19287024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2015/11/04 12:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

>MA★RSさん
ありがとうございます。

差し当たり、こちらで確認しました。

Windowsでファイルを右クリックして出しました。

書込番号:19287056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2015/11/04 12:32(1年以上前)

機種不明

>MA★RSさん
まんが喫茶PCと、ケーブルを用意して、PlayMemories Homeをインストールして確認しました。こちらだと出るようですね。

ただ、普段が、スマホ(SOV31またはSOT31)に転送する形で使っていて、PCも使うことが日常まずなく、ましてや、SDカードを差し替えるだけでいいならまだしも、カメラ本体とPCをケーブルで接続するのは面倒で・・。普段からケーブルを持ち歩く機会がないのと、都度まんが喫茶でインストールしてやらなくてはいけないですし・・。

なんとかPCとケーブルを接続する以外の手段はありませんでしょうか?

書込番号:19287091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2015/11/04 12:47(1年以上前)

お疲れ様ですσ(^_^;)

EXIFには書かれてるようですね。
Windowsは表示出来ないだけだと思います。

価格の方も対応してないだけかな?
レンズのページに他の方の投稿があると思いますが、他の方の情報がどうなっているか。

他の方もレンズが表示されない、なら価格の仕様。他の方は表示されてるなら、ファイルの転送のどこかで欠落ではないでしょうか。

書込番号:19287127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2015/11/04 12:56(1年以上前)

>MA★RSさん
その前にひとつ良かったら納得ができないことがあるので教えて下さい。(自分が納得できないという意味ですので、クレームではないので、勘違いさせてしまったらごめんなさい。)

カメラとPCをつないでPlayMemories Homeを開いて、そこから転送すると表示されているのに、SDカード内のファイルを直接右クリックしてプロパティを表示すると出てないのは何故なのでしょうか。例えば、Wi-Fi転送したコピーファイルを参照してるとか、ファイルプロパティ内にレンズ情報の項目がないなら理解できるのですが、何故本体と接続しないと情報が出てこないのでしょうか?結局、SDカードを直接参照するにしても、カメラ経由で写真データを見ても、見ているのはSDカードに記録されている同じデータですよね?なのに、何故なのでしょうか?

書込番号:19287147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:40件

2015/11/04 13:00(1年以上前)

Androidをお使いのようですので、アプリで調べてみました。

一つだけですがこちらのアプリを使用してみたところ、閲覧できましたよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mikufu_works.exifview&hl=ja
一覧で見たりとかできるものが有るかわかりませんが、ご参考まで

書込番号:19287150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2015/11/04 13:20(1年以上前)

>かつきーさん
ありがとうございます。

該当のアプリ、私の機種では使えませんでした。画像を開こうとすると、アプリが強制終了されてしまいます。Android5.0非対応なのですかね・・・。

察するに、未だにわかってませんが、WindowsもAndroidも価格.comも、Exifというものが対応していない、ということなのでしょうか。

なんか、私が手におえる領域でなくなってきた気がします・・・。

私はただ、ILCE-6000で撮影した画像を、Wi-FiでXperiaに転送して、PHOTOHITOにアップロードしたい、またその際に情報もしっかり記録したいだけなのですが、面倒だったり手に負えない領域なら、あきらめたほうがいいですね・・・。

書込番号:19287178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2015/11/04 13:36(1年以上前)

>MA★RSさん
すみません、先程は私も頭が混乱してしまった私自身に対してイライラしてしまっていて、変な発言をしてしまっていたと思いますので、改めて変な書き方をしてしまい大変失礼しました。

結局のところ、整理すると、同じデータを参照しても、PlayMemories Homeでは表示されるが、Windowsだと何らかの理由で表示されない、ということなのでしょうか。ちなみに、Windows表示については、コピーデータではなく、SDカードから直接同じデータを開いています。Android端末からの参照については、Wi-Fi転送、つまりコピーデータをアルバムアプリから参照したり、PHOTOHITOサイト上で確認しているので、欠落の可能性も無くはないと思います。Windowsについては元データそのものを参照してます。

書込番号:19287206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2015/11/04 16:11(1年以上前)

EXIFは、規定してる値の他に、推奨とか、使っても良いですよとかあり、メーカーが違うとセット方法がちがったりします。

うちのはWindows8.1ですが、基本的にレンズ名は表示されなかったと思います。

なので、ほとんどの人はEXIFビュワーなどでみるか、現像ソフトなどでみてると思いますよ。

書込番号:19287468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2015/11/04 16:22(1年以上前)

>MA★RSさん
ちなみにですが、もちろんこれも環境にもよると思いますが、コピーデータにはEXIF(すみません、未だにEXIFが何なのかわかってないですが・・)というのは付いているのでしょうか。EXIFというより、レンズのデータでしょうか。

だとすると、ILCE-6000からPlayMemories Mobileにてコピーしたデータ(コピーは非圧縮に設定してます。)も、レンズのデータが付いているが、Android本体で見れていない、及びPHOTOHITOで読み取れない、だけにはなると思いますが、あるいは、PHOTOHITOで何か読み取らせる術はありますでしょうか。重複してしまいますが、私が情報を記録しておきたい、または見ておきたい、というのが目的なら、皆様の仰るビューワーで事足りるのですが、私の場合は、個人的には情報は不要で、単にPHOTOHITOでレビューおよび意見をもらうためにアップロードされれば十分でして、その目的さえ果たしてしまえばいいのですが、パソコンを使わず、Android機器だけで全てを解決する方法があればぜひ助けていただけましたら幸いです。

書込番号:19287481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2015/11/04 17:07(1年以上前)

 コピーしたデータにも、当然レンズの情報は入っているはずです。

 ただ、MA★RSさんがおっしゃるように、EXIFには、共通の部分とそうじゃない部分があります。
 EXIFというのは、要は、画像データを美術館に展示してある絵とすると、その下にある、タイトルや作者の名前、作製年月日を書いたラベルだと思ってください。
 そういうラベルを、みんなが見やすいように、書き方を統一しよう、というのがEXIFです。

 EXIFの中で、シャッタースピード、絞りなど、どのカメラにも共通の情報には、「こういう風に書きましょう」という決まりがあるので、どのPCで見ても、見ることができます。

 しかし、レンズ名などは、共通で書かないといけない項目ではないので、備考欄のようなところに書いてある情報だと思ってください。
 ここの部分については、書き方が決まっていないので、メーカーによって書き方が違うんです。
 イメージとしては、各社が違う方式の暗号で情報を書いてあるようなものですね。

 なので、この部分は、SONY純正のソフト以外だと、読み取れなくてもおかしく無い状態です。

 そのため、面倒でも、PHOTOHITOで投稿する場合には、手動でレンズを選択してあげるしかないと思いますよ^^;

書込番号:19287546

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2015/11/04 17:14(1年以上前)

EXIFは画像ファイルに埋め込まれている撮影データです。

Androidはもってないので、なんとも言えないですが、Androidで見れるかどうかはアプリ次第になります。

PHOTOHITO側は、まず同じボディを使ってる他の人のデータを確認してみては。
他の人もレンズ情報がないのであればPHOTOHITO側のプログラムになりますので、管理者に対応の要望を出すのが良いかと思います。

書込番号:19287560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:40件

2015/11/04 22:19(1年以上前)

>だいすけ+さん
そうなんですね。
私の端末は6.0なので、対応してないということはないと思いますけどね

取り敢えずα6000で撮ってオールシンクで同期した写真がどう見えるかを添付しておきます。
2Mで転送してるのでオリジナルのデータではないはずですがEXIFは見えます。
GooglePlayでexifで検索すると結構アプリありますよ。
なので自分に合うアプリを使われたら良いのかなと。

書込番号:19288555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:40件

2015/11/04 22:21(1年以上前)

機種不明

すいません。
画像がアップできてなかったですね。

書込番号:19288564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2015/11/05 03:40(1年以上前)

>藍川水月さん
ありがとうございます。
Exifのわかりやすいご解説ありがとうございました。

>なので、この部分は、SONY純正のソフト以外だと、読み取れなくてもおかしく無い状態です。

まあ、なんというか、XPERIAもアルバムアプリも、厳密には違いますが、ソニーグループ製品なんだから、それに、QXシリーズも出した過去があるくらいですし、読み取って頂きたいかなと思ってしまってます。

>そのため、面倒でも、PHOTOHITOで投稿する場合には、手動でレンズを選択してあげるしかないと思いますよ^^;

これ、やれるならやりたいのですが、方法ありますでしょうか?パソコン必須なら、いっそもういらないですが、Androidスマホまたはタブレットで出きるならぜひご教授ください。少なくとも、私は編集出来るか色々やってみたのですが、上手くいかなかったので、編集または選択が出きるならぜひ教えて頂けましたら幸いです。

>MA★RSさん
色々ありがとうございます。
とりあえずスレッドの様子をしばらく見てみます。

>かつきーさん
ありがとうございます。
教えていただいたアプリは、やはりエラーが出て強制終了してしまいました。

「Photo exif editor」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.xnano.android.photoexifeditor

取り急ぎ、こちらではレンズ情報も含め表示されました。

ソニーの「アルバム」アプリで出ないのが嫌ですね・・。同じソニーグループの製品なのに・・。

話を整理すると、結局アプリを使うと表示される、ということは、ファイルデータには記録されているから、PHOTOHITOで表示されないのは、PHOTOHITO側の仕様の問題である、ということなのでしょうか。

書込番号:19289223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2015/11/05 11:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

>これ、やれるならやりたいのですが、方法ありますでしょうか?

あらかじめ、プロフィールで機材登録しておけば、画像投稿するときに、カメラ、レンズ共に選択出来ますよ。

スマホ用ページだと、プロフィールの詳細設定画面が見当たらなかったので、一旦PC用のページを表示する必要はあるようですが。

スマホでPHOTOHITOを開くと、スマホ用ページが表示されるので、ページ下部の「PC用ページ」を押してPC用のページを表示し、マイページからプロフィール詳細画面に行くと、ページ下部からプロフィール詳細の設定画面に行けば、機材登録出来ます。

書込番号:19289751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バイクツーリングの風景写真が撮りたい! 19 2025/08/19 23:14:53
海外旅行に持って行くカメラについて 14 2025/01/22 7:36:56
α6000からの買い替えでおすすめ知りたい 8 2024/09/11 9:02:31
海外仕様 25 2024/06/22 23:43:04
電源ランプ点滅 21 2024/01/25 12:06:44
正方形写真 17 2023/08/05 20:31:55
動画取り込みについて 1 2023/04/27 14:49:14
電池について 9 2022/10/09 12:58:45
一眼レフに買い替えの検討 15 2022/09/09 11:49:38
MFピーキング機能について 10 2022/02/01 8:53:53

「SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ」のクチコミを見る(全 19050件)

この製品の最安価格を見る

α6000 ILCE-6000 ボディ
SONY

α6000 ILCE-6000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

α6000 ILCE-6000 ボディをお気に入り製品に追加する <842

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング