今まで使っていたケース(Twelve handled)に取り付けれるだろうとNepton 280Lを購入しましたが、搭載不可でした。
思い切ってこちらのケースを買おうと思うのですが、Nepton 280Lは搭載可能でしょうか?
サイズを確認する限り搭載できそうなんですが、不安なのでどなたか搭載された方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:19136338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.bing.com/images/search?q=NZXT+%3e+H440&view=detailv2&&id=57AFBCC405658CA5ED487168FAC87DCDC719C2F8&selectedIndex=165&ccid=pMS2ETLD&simid=608030794157984106&thid=OIP.Ma4c4b61132c378d01a79beab5b467207o0&ajaxhist=0
載りそうな気はしますが、IOパネル寸法とマザボ固定穴からファン固定パネルまでの高さ関係を見る感じでは、ぎりぎりからマザー次第な感じはします。
ファンとラジエターで55mmの厚みですし、IOパネルの穴寸法は43mm程度・・・・パネル穴の1.5倍から2倍近く無いと安心できないかな?
書込番号:19137579
![]()
0点
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
カメカメポッポさん
ページの方が重くてまだ見れてませんが、安心して買える余裕さは無さそうですね。。
詳しく調べてくださりありがとうございます。
玄関番さん
付けれない事も無さそうですね。
マザー次第って事かも(;・∀・)
マザーはZ170を買ってありますので、それでもう少し調べてみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:19139161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
参考までに
コルセアのH110iGTを付けたくてH440を購入しました。
結果としてはファンを先に付けることによってつきました。
ZHEROのマザーボードとの干渉もなくきれいに収まりました。
ちなみにラジエターを先に付けてしまいますと、天板の凹凸にひっかかり付きませんでした。
同じ280のラジエターですがメーカーで微妙にサイズが変わってたりするので注意が必要ですね。
玄関番さんの動画を見る限りではNepton 280Lはラジエターからでもついてますね。。。
書込番号:19149703
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NZXT > H440」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2021/11/06 13:06:57 | |
| 1 | 2018/04/12 16:09:11 | |
| 5 | 2017/05/17 10:07:49 | |
| 13 | 2016/08/27 14:02:29 | |
| 4 | 2016/05/24 21:15:29 | |
| 4 | 2016/04/07 16:13:40 | |
| 8 | 2016/01/28 21:49:41 | |
| 3 | 2016/01/24 11:47:16 | |
| 14 | 2016/01/07 3:24:22 | |
| 5 | 2015/09/18 12:34:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)








