『簡易乾燥機能、どう使っていますか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ NA-FA80H1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-FA80H1 の後に発売された製品NA-FA80H1とNA-FA80H2を比較する

NA-FA80H2
NA-FA80H2NA-FA80H2

NA-FA80H2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月 5日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FA80H1の価格比較
  • NA-FA80H1のスペック・仕様
  • NA-FA80H1のレビュー
  • NA-FA80H1のクチコミ
  • NA-FA80H1の画像・動画
  • NA-FA80H1のピックアップリスト
  • NA-FA80H1のオークション

NA-FA80H1パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2014年 5月25日

  • NA-FA80H1の価格比較
  • NA-FA80H1のスペック・仕様
  • NA-FA80H1のレビュー
  • NA-FA80H1のクチコミ
  • NA-FA80H1の画像・動画
  • NA-FA80H1のピックアップリスト
  • NA-FA80H1のオークション

『簡易乾燥機能、どう使っていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-FA80H1」のクチコミ掲示板に
NA-FA80H1を新規書き込みNA-FA80H1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易乾燥機能、どう使っていますか?

2015/04/02 14:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

スレ主 obochanさん
クチコミ投稿数:134件

この機種を検討しています。口コミではいろいろご不満もあるようですが、
レビューを見た限り、ほぼ満足できる機種と考えます。

一つ不安なのが、【簡易乾燥機能】です。取説をみると、3時間のコースしか
ありません。確かに、送風だけで乾燥するのだから、完全に乾かすにはそれ
ぐらい必要という考えかもしれません。しかし、季節にもよりますが、
脱水したものなら、1時間もあればかなり乾くので、それから部屋干しで
いいと思うのですが。

この機種を買われた方はどう使っていますか? 例えば1時間で止めるとか
うまい方法はありませんでしょうか。

書込番号:18640906

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/04/02 19:30(1年以上前)

メーカーの違う縦型を、使っています。
縦型の簡易乾燥は、おまけと割り切った方が、いいですね。
自分は、使った事がありません。
乾燥機能を考えるなら、ドラム式か、別途乾燥機の購入でしょうね。
これで乾かすなら、
https://www.youtube.com/watch?v=YH4fSUyvBfs
の方が、経済的でいいですよ。
色んなメーカーから出ています。

書込番号:18641588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/04/05 09:30(1年以上前)

 カタログや取扱説明書を読むと、
簡易乾燥はあたかも衣類が完全に乾燥するような風に書かれておりますが、
実際は湿っていて、そのまま引き出し等にたたんでしまうとカビが生えます。
 簡易乾燥は槽乾燥をさせるための機能だと割り切りましょう。
3時間簡易乾燥かけるよりも3時間部屋干ししたほうが早く乾きます。
完全に時間の無駄です。
夜寝る前に予約して簡易乾燥コースをセットすると、
朝起きて取り出したときに、しわが軽減されているという効果はあります。

書込番号:18650011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 obochanさん
クチコミ投稿数:134件

2015/04/06 08:56(1年以上前)

MiEVさん、hildaさん、ご回答ありがとうございました。

確かに簡易乾燥機能は、おまけであり、せいぜい槽乾燥用と考えるのが良いと思います。
我が家は共働きでほとんど部屋干しですが、いままではもっぱら「お風呂場に干して
除湿機をかける」→「ほぼ乾いたら室内の窓際で干す」という感じでした。

ただ、除湿機のコードをお風呂場の外に出しており、ほんとうはあまりお勧めではない
使い方をしているので、その部分をはしょれるかと思い、簡易乾燥に期待したのです。
でもあまり意味がないようですね。

買うのは乾燥機能付きの廉価版機種、NA-FR80H8にしようかと今は思っています。

書込番号:18653781

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NA-FA80H1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液体洗剤、液体柔軟剤なのに 1 2022/08/14 12:44:24
柔軟剤の香りが偏る 3 2020/10/06 20:47:34
風呂水を使う洗濯 5 2016/02/14 19:06:03
水を追加せずに洗濯や脱水をしたいです 4 2016/09/15 16:46:27
まさかの商品でした 10 2015/10/23 16:00:20
なぜ!? 4 2015/07/16 15:04:15
価格の動向は? 2 2015/07/04 19:25:16
脱水が弱い? 2 2015/06/13 11:08:15
実家用に購入しました。 0 2015/05/31 17:00:22
異音?正常? 0 2015/05/28 8:42:10

「パナソニック > NA-FA80H1」のクチコミを見る(全 567件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-FA80H1
パナソニック

NA-FA80H1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月25日

NA-FA80H1をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング