スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ここ最近の事なのですが
通勤などでバッグなどに入れているとブブッと1回だけバイブが作動している時があります
何か通知でも来たのかと思って見ても何も来てません
画面も何も表示されていません
位置提供はONですが履歴を見ても提供されていません
オートGPS動作設定はONですが位置情報はOFFのままにしています
何が原因でバイブが作動しているのか解る方いませんか?
書込番号:19595396
0点
もし【NFC】がONの場合、ICカード等に反応してしまう可能性もありますが。
他にはニュース・お天気等の更新通知ですかね。
(画面上に数秒間の表示のみというパターンかも?)
書込番号:19596086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りゅぅちんさん
有り難うございます
NFC調べましたがOFFでした
何か通知が来ると左上にアイコン出るんですけどね
iコンシェルとかは長く通知来ますし
ぶぶっ!の一回なので
うん?と言う感じです
本当に、ここ1週間ほどの事なんですよ
朝が多いんです
夜は時々です
書込番号:19597141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>ここ1週間ほどの事なんですよ
でしたら、その頃に新規インストールもしくは更新アップデートを行ったアプリの設定等を丹念に先ず思い出されてみては。
まぁ当たり前のことですが、1週間前の何らかの作業?が当該症状の発症トリガーとなってしまったのは確実ですので一つずつ丁寧に検証する、それでも不明の場合はバイブ鳴動した時分を正確に記録しておく(毎日定時にきっかりとか?)等で何とか絞り込んでいくしかないように思います。
ネットからの通知系と仮定するとdocomoサービスとかSNSやゲームアプリのお知らせ等が考えられますが、通知アイコンが表示されるハズでも不具合も稀にありますので、思い込みや先入観は捨ててフラットに検証されるのが宜しいかと思います。
書込番号:19598194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りゅぅちんさん
おはようございます
もう少しフラットに検討してみます
ただ、基本的に新規に何も入れないので、アップデートで起きるようになったかもしれませんね
今朝は特に多かった
明日は電車で手持ちして暫く見張ってみようと思います
書込番号:19598705
0点
>りゅぅちんさん
数日間手に持って確認しました
ブッ!となっても画面には何も出ません
真っ黒なままでした
手に持って確認するようになった最近は朝しか起きて無いと思います
故障ですかね
書込番号:19624163
0点
朝だけ、という点からしても故障は考えにくいですね。
やはり何らかのトリガーで何らかの通知がされてるような気がします。
面倒ですが原因切り分けのために以下をお試しになってみては。
・午前中【機内モード】に設定しておく
(→通信関連すべて遮断されるので、ネット経由の外部からの通知なら症状は出ない)
・午前中【セーフモード】で起動しておく
(→取説p193参照。ほぼ購入時の素の状態なので、何かの後入れアプリが原因なら症状は出ない)
何とも気持ちワルいですし是非とも原因を突き止めたいですね。
私も大変気になっておりますので^_^;
書込番号:19624287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りゅぅちんさん
返事が遅くなりました
インフルエンザで撃沈しておりまして・・・
早速試してみます!
今朝もバッグでブッ!と何回も
仕事中は机に置いてますが1回も鳴らないので何かなぁ
書込番号:19649627
0点
>りゅぅちんさん
おはようございます
今朝は機内モードにしてみました
1回も鳴らなかったと思います
明日と月曜も機内モードで試して、その次はセーフモードで2〜3日試してみます!
画面真っ暗なままだけどネットで何か?
それとも故意に何か干渉を受けているか?なんだか不気味です
書込番号:19652147
0点
機内モードで鳴らなければ明らかに外部媒体/Webからの通知でしょうね。
ホーム画面にネット介在するようなウィジェット置いてませんか?
(例えば当日の天気や気温表示とか)
書込番号:19653708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りゅぅちんさん
今朝も鳴りませんでした
ただ、機内モードにする前にイヤホン刺したらブブ!と
アイコンシェルは契約していますけどアイコンシェルの場合はメールと同じだけ鳴る(バイブ)設定にしています
他に何かニュースが来るとか入れているつもりは無いんですが・・・
把握しているのはTV番組欄が1日1回通知で来ます
それは左上にも通知アイコン出ますし
なんだか何かのアプリで裏で情報取られているとかだったら怖いですね
書込番号:19656197
0点
何らかの悪意あるアプリと仮定しても、悪さする際にわざわざバイブを鳴らすことは無いかと。
(ヤルなら知られないように裏でこっそりヤルでしょ?)
セーフモードで試せば何らかの後入れアプリの介在が明確になりますね。
先にも申しましたが。
バイブが長く鳴る設定してるから…とか通知アイコンが表示されるハズだから…とか、頭の中でフィルタ掛けて検証対象からハナから外してしまうと見落としてしまいがちになるかと。
そういう意味での「フラット」なんですが。
とりあえず先ず裏で通信してるのが確実な内部常駐アプリ(『iコンシェル』やTV番組アプリ?)から外してみてはいかがでしょうか?
因みに昨今の状況からして、スマホを使用してればある程度の情報は抜かれてる、抜かれても仕方がないと認識された方が宜しいように思います。
少なくともGoogle社には丸々筒抜け、LINE等のSNSアプリも(ヤッてるかどうかは別として)容易に端末内の情報にアクセスフリーの状態ですので。
書込番号:19656319 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>りゅぅちんさん
今朝も機内モードで鳴らなかったので、明日からはセーフモードで試してみますね
そうですよね
わざわざバイブするなんて無いですよね
そう言って貰うと不安感でモヤモヤしていた部分がすっきりしました
セーフモードで試して
更に何もしていない状態でもまた起きるか試してみます
書込番号:19667018
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/12/02 19:49:05 | |
| 2 | 2017/11/09 19:32:37 | |
| 2 | 2017/09/22 11:55:23 | |
| 9 | 2017/08/29 12:39:32 | |
| 2 | 2017/08/02 20:57:03 | |
| 2 | 2017/07/08 11:09:07 | |
| 4 | 2017/06/23 23:55:01 | |
| 2 | 2017/02/20 21:08:49 | |
| 1 | 2017/02/14 18:12:30 | |
| 4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











