


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
電源入れた時にSDカードをセキュリティスキャンせれる設定にしてたのですが電源切った訳じゃないのに・・・
突然SDカードのスキャンかはじまりその時に、電源を切らずに勝手にSDカード抜かないでくださいとエンドレスで表示されました。
スキャンの設定変更したら収まりました。
これは、不具合と言って良いのでしょうか?
あと、収まったあと電源を切って蓋を開けてみたのですがSDカードの抜き方がわかりません。
どうやって取り出すのでしょうか?
書込番号:17651990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>収まったあと電源を切って蓋を開けてみたのですがSDカードの抜き方がわかりません。
どうやって取り出すのでしょうか?
押したら出てきませんか?
書込番号:17652014
0点

押してみました。
もうちょっと強く押してみます。
書込番号:17652048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>突然SDカードのスキャンかはじまりその時に、電源を切らずに勝手にSDカード抜かないでくださいとエンドレスで表示されました。
私がSH-09Dを使っていた時に似ています。私の場合、暫くしてmicroSDカードが破損していました。
ですので、もしかしたらmicroSDカードの破損かもしれません。
完全に破損する前にデータを移行して、新しいmicroSDカードに変えた方が良いかもしれません。
書込番号:17652063
1点

>もうちょっと強く押してみます。
そうして下さい。力加減は装着時と同じくらいです。
書込番号:17652218
1点

もしかしたらアプリに問題があるかと思い。
ドコモの純正でなくプレイストアから無料お試し版をインストールしてみました。
様子見てみますm(._.)m
書込番号:17653113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もしかしたらアプリに問題があるかと思い。
>様子見てみますm(._.)m
おびいさんの提案は?
もしかしてまだSDカードを取り出せてないのですか?
書込番号:17653395
2点

もちろん参考にさせていただいてます。
固くて押しにくくちょっとかけたのでショップで見てもらいます。
書込番号:17653406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/13 23:28:52 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/26 20:45:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/03 15:55:02 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/19 21:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/21 13:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/23 23:31:41 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/26 17:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/19 14:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/04 14:18:46 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 18:20:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





