『長時間起動の不具合』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『長時間起動の不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

長時間起動の不具合

2014/09/16 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

再起動すれば直るんですけどね、、、

・テレビのミニ画面表示切替失敗
・LTE捕捉不可、パケット使用不可

どちらも本日、緊急地震速報受けて地震があった直後のこと。
最初はテレビで状況確認してて、
しばらくしてテレビ映しながらウェブ見ようとしたとき。
テレビの切替は何度やっても、アプリの履歴からすべて削除したあとでも変わらず。
ウェブはそのあと、電波を繋ぎ直してもダメで、
3Gにしてもパケット復活せず。
電話はできた。

緊急地震速報が原因なのか、地震の影響なのか、
長時間起動が原因なのか、わからないけど。


今回の連続稼働は950時間でした。
ウェブ使用中などの強制終了はちょっとしか起きなかった。

書込番号:17945164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Anextさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/16 23:00(1年以上前)

緊急地震でたら該当地域は自動的に通信規制になるとか震災のとき言ってた気がします。規制の割合はわからないけど。
回線混雑もあるから原因はなかなかわからないでしょうね。

書込番号:17945547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

2014/09/18 08:44(1年以上前)

一緒にいたドコモのユーザはなんともなかったし、
電話もできて再起動ですぐ戻ったから
規制が原因ってのは確率低そうです。

書込番号:17950834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング