『不明瞭な修理報告』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不明瞭な修理報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

不明瞭な修理報告

2015/12/17 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 tanuki_sanさん
クチコミ投稿数:1件

この機種を修理依頼中なのですが、メーカーからの回答が不明瞭です。起きた現象は、タッチパネルの上部が反応しない、時々充電しないというものです。タッチパネルの反応不良はショップのカウンターでスタッフと一緒に確認したのですが。で、一回目の修理から戻ったときの修理内容が「故障が再現できませんでした」「念のため、厚意で基盤交換を行いました」との回答。「え?タッチパネルは?充電用のUSBのI/Oは?」と聞くと「何もされていませんね」とのこと。「はぁ?どういうこと?」と聞くと修理拠点?テクノ?にその場で再問合せをしていただいたところ「この機種は、タッチパネルディスプレイ、基盤、お財布基盤まですべて一体」との回答」、で、USBについては未対策とのことなので、再修理を依頼。で、再度戻ってきたら、やはりUSBのI/Oについてはなんの記載もなし、そして「フロントパネルの交換を行いました」。はぁ?タッチパネルがオンボードで一体成型だって回答しておきながら、タッチパネルと基盤の間にあるフロントパネルをどうやって交換できたんでしょうね。そもそも一回目の修理で一体成型部を交換しておきながら、フロントパネルだけを再修理で交換することに何の意味が?シャープ?docomoのテクノって、説明責任を果たす気がないんでしょうかね?そもそも、電池、アンテナ、リアパネル、機体番号のシート以外は、すべてオンボードで個別部品交換とか修理とかっていう機種では無いのでは?技術的な内容以外でも、そもそも携帯保障を課金されているので、自然故障であれば無料なはず、それを「docomoの厚意で今回は無償」言ってる意味がわからない、その上当該個体は、6月に携帯保障を使い、交換されてきた個体。今、ショップと話をしていますが、シャープやテクノのわけわからない説明と、契約を無視し「厚意」などと上目線で言われることに辟易しています。

書込番号:19413304

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/18 16:41(1年以上前)

読みづらいぞ!

書込番号:19415456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング