『エリアメールの保存場所について』のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

原研哉デザインによる「らくらくスマートフォン」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 7月26日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh らくらくスマートフォン3 F-06F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

『エリアメールの保存場所について』 のクチコミ掲示板

RSS


「らくらくスマートフォン3 F-06F docomo」のクチコミ掲示板に
らくらくスマートフォン3 F-06F docomoを新規書き込みらくらくスマートフォン3 F-06F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エリアメールの保存場所について

2015/08/24 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:3件

今回台風の緊急速報を受信しました。
後ほど確認するつもりでそのままにしていたのですが、いざ確認する段階でどこに保存してあるのか全く分からなくなりました。
ご存知の方教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19079870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/24 19:45(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/usage/
こちらの通りで確認できませんか?

書込番号:19079976

ナイスクチコミ!7


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/08/24 22:32(1年以上前)

ホーム画面で「安心ツール」→「災害用キット」を起動すると、緊急速報「エリアメール」が確認できませんか。
あるいは、待受画面では「メニュー」→「あんしん・海外ツールを使う」→「災害用キットを使う」からでも同様に確認できると思います。

書込番号:19080555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/08/24 22:36(1年以上前)

sky878さま
本当にありがとうございました。
ネットで探してもなかなか見つけることができずにいました。
父が見られるよう紙に書いておきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19080568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/24 22:38(1年以上前)

以和貴さま
ありがとうございました。
父から聞かれてああでもないこうでもないと考え込んでいました。
自分でもきちんと検索できるようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:19080576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

らくらくスマートフォン3 F-06F docomo
FCNT

らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

発売日:2014年 7月26日

らくらくスマートフォン3 F-06F docomoをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング