洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7TV
脱水がうるさくなって買い替え検討中です。
欠点は各社ありますが、絞り込んで日立(メロディーが大きくて長い)かパナソニック(脱水はうるさいよ)かで悩んでいます。口コミやスペック、評価などを見れば見るほど悩みます。
1番のこだわりは静音性で、兎に角、静かであることに重点を置いてます。
性能なんか見てしまうと、益々悩みそうで特に東芝なんか音に関してのこだわりはよく考えているな〜とは思っても、「うるさい」と書き込みを見てしまうと、あ〜ダメだと思ってしまい。
店頭に行くと「静かなのは東芝ですよ」と応えられ、悩んでしまってパンフレットだけ頂いて、只今、悩みながら検討中です。
買って後悔したくないので、是非、ご意見お聞かせ下さい。
書込番号:18471495
0点
日立が好きなようですから、今回も、日立でいいのでは。
書込番号:18471524
0点
暗いリオさん こんにちは
同じ7キロの日立BW-7TVとパナソニックNA-FA70H1なら!
自分的には、価格.comプロダクトアワード2014 洗濯機部門賞
銅賞 パナソニックNA-FA70H1をオススメします。
http://kakaku.com/productaward/2014/life-08.html
>店頭に行くと「静かなのは東芝ですよ」と応えられ・・・
縦型で唯一DDモーターを搭載しているからだと思われます。
書込番号:18471588
![]()
2点
有難うございました。日立が多いとの事ですが、カタログや口コミから選んだので意識して購入したわけではないのですが、ご指摘を受けてあ〜そうなんだと今さら気づかされました。
また、質問の折は宜しくお願いします。
書込番号:18471886
0点
東芝のDD(SDD)インバーター搭載機は、
水音はそれなりにしますが、
モーター音は耳を澄ませないと聞こえないくらい静かです。
うるさいと書き込まれているのは不良品か、
DDインバーター機ではない機種です。
書込番号:18472268
3点
せっかくPanasonic製を進めて頂きながら
日立洗濯機をようやくヤマダ電機にて購入しました。
変え替えの原因がPanasonic製のベルト型洗濯機がうるさくなったことでしたので
なのに、またPanasonicもないだろうと
脱水音がどちらも同じだったので
結局ご指摘されたように日立になっちゃいました"(-""-)"
さすがインバーター制御です。ある程度音はするものの
以前は難しかったテレビの音や会話も聞こえ喜んでます。
終了のアラーム音も問題ない音量です。
音やメロディーも変えられ、嫌なら消音出来るので設定して頂いた
メロディーのまま使用しています。
取り出し口が広く出し入れが楽になり、喜んでいます。
ヤマダ電機では、購入した年代で下取り価格が違い
身分証明(免許証、保険証)の提示は必要ですが
状態を査定した上で
今回、1,500円で引き取って頂きました。
洗濯機専門の設置担当の方が丁寧に
また、詳しく説明して頂けたので
任せて本当に良かったです。
皆様のご意見大変に参考になり有難う御座いました。
また、質問の際は宜しくお願いします。
書込番号:18498119
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-7TV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/08/15 13:11:36 | |
| 3 | 2015/08/02 21:26:02 | |
| 0 | 2015/07/19 23:42:13 | |
| 1 | 2015/07/15 16:09:08 | |
| 1 | 2015/05/05 15:58:31 | |
| 3 | 2015/04/13 17:26:04 | |
| 0 | 2015/02/17 22:06:16 | |
| 2 | 2015/02/16 11:54:22 | |
| 5 | 2015/02/20 13:31:23 | |
| 4 | 2015/01/07 20:12:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







