『移行キャンペーン出ましたね』のクチコミ掲示板

DIGNO T 302KC ワイモバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月11日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 4.4 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1.5GB バッテリー容量:2000mAh DIGNO T 302KC ワイモバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『移行キャンペーン出ましたね』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO T 302KC ワイモバイル」のクチコミ掲示板に
DIGNO T 302KC ワイモバイルを新規書き込みDIGNO T 302KC ワイモバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信28

お気に入りに追加

標準

移行キャンペーン出ましたね

2014/09/25 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

10月1日からのPHSのMNP開始に合わせて、DIGNO Tを無料で購入、契約変更できるキャンペーンが発表されました。

いよいよPHS巻き取りかと寂しくもありますが…。

このキャンペーンを利用した場合、スマホプラン割引が適用されるかどうかが気になります。適用されるなら、なかなかお得なキャンペーンだと思います。

書込番号:17979214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nahaha_さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/25 14:14(1年以上前)

キャンペーン来ましたね。確かにスマホ割引価格で使えるなら検討に値するかも。
この端末はおサイフケータイ機能がないので、とりあえず契約だけ更新してSIM抜いてSIMフリーの他の端末で使うことも検討中です。その際、テザリングが出来るのか気になります。
そもそもSIMは抜けるんですかね。

書込番号:17979805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

2014/09/25 19:41(1年以上前)

こちらの記事を見ると、割合簡単にsimを抜けそうです。
ワイモバイルが、おサイフケータイを全くやりそうもないというのは残念。
http://buzzap.jp/news/20140717-digno-t-302kc-ymobile/

しかし、ぱっと見、初代GALAXY SかiPhone3GSを彷彿させるデザインですね^^;

書込番号:17980688

ナイスクチコミ!3


nahaha_さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/25 20:51(1年以上前)

kageriさん
ありがとうございます。わかりやすいページで助かります。
本当か嘘かわかりませんが、スマホプラン割も適用できそうです。
ソースは以下
http://smaho-dictionary.net/2014/09/digno-t-302kc-phs/

端末のフォルムについては、そうですかぁ・・・?という感じです^^

書込番号:17980946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/09/25 21:47(1年以上前)

おサイフの件は、yahooサービスの一つ、ウオレットを使って貰う意図がある為です

書込番号:17981220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

2014/09/27 02:28(1年以上前)

nahahaさん
スマホプラン割、ワイモバイルのサポートから回答をもらいまして、契約変更でも適用されるとのことです。

落とし穴は、「スマホプラン」になるので、従来ウィルコムの「もう一台無料キャンペーン」で契約していた副回線もワイモバイルの「ケータイプラン+家族割引サービス」に変更する必要があること。
これで副回線の基本料無料・解除手数料免除は継続されますが、WVSが消滅します。

書込番号:17985879

ナイスクチコミ!2


nahaha_さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/27 03:31(1年以上前)

kageriさん聞き取りありがとうございます。助かります。
実はこの端末あまり気に入らないんですよね。
他のワイモバイルスマホも一括0円の無料になってくれないかなぁ。

書込番号:17985934

ナイスクチコミ!1


スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

2014/09/28 08:03(1年以上前)

同感です。でもSIMロックしてある機種でないと転売されたうえにMNP転出されてしまう恐れがあるので、引き止め策としてはやむを得ないのかもしれません。

書込番号:17990189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/09/28 21:16(1年以上前)

Nexus5よりは売れる可能性が低い機種を既存ユーザー向けに用意したので、ある意味やむ無し

書込番号:17992831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


youx1さん
クチコミ投稿数:41件

2014/09/30 07:16(1年以上前)

仕入れた情報より
ポータスのプランW → スマホプランは 今回のキャンペーン対象【内】(PHS端末扱い)
ただし、もう一台無料している人は自動解約になる → 忘れずに家族割に入りましょう!とのことでした。

この時自動解約した端末で家族割に入れるかが不明(確認漏れ)

入れますかね?

書込番号:17997353

ナイスクチコミ!0


スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

2014/09/30 11:49(1年以上前)

youx1さん
それは私も確認しました。問題なく入ることができます。

ワイモバイルからの回答を引用します-----------------------------------------------------------
主回線をDIGNO Tに機種変更いただいた場合、料金プランは、「スマホプランS/M/L」へ変更となります。
「スマホプランS/M/L」へ変更時は、「もう1台無料キャンペーン」は適用終了となります。
その為、副回線の基本料無料適用は終了となります。
また、副回線を「スマホプランS/M/L」、「ケータイプラン」へご変更いただき、店舗にて「家族割引サービス」のお申込みをいただいた場合は、「スマホプランS/M/L」は、基本料金から500円割引適用、「ケータイプラン」は、基本料無料適用となります。
しかしながら、「スマホプランS/M/L」は、W-VALUE SELECT対象外の料金プランの為、W-VALUE割引は終了となり、お電話機の分割残金のみご請求となります。
-----------------------------------------------------------

書込番号:17997891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/09/30 16:12(1年以上前)

PORTUSは再契約出来ないですよ

書込番号:17998517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

2014/09/30 16:19(1年以上前)

解約→持込新規扱いではなく、旧ウィルコムプランからワイモバイルプランへの契約変更ですね。

youx1さんの書き込みある「自動解約」とは、「”もう一台無料キャンペーン”は自動的に適用終了」ということです。

書込番号:17998539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/09/30 16:53(1年以上前)

自動解約した端末で、となっている

それが家族割適用出来ますか、と意味なのでPORTUSで再契約出来るか、の話では?

機種変更後のスマホは家族割適用なのは明らかなので

厳密に言うと自動解約では無く解約によるキャンペーンの自動消滅

書込番号:17998608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/09/30 17:02(1年以上前)

ここでユーザーが色々思案するより
http://www.ymobile.jp/plan/discount/kazokuwari/

ここから規約をダウンロードして都度確認する方が早いですよ

書込番号:17998624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


youx1さん
クチコミ投稿数:41件

2014/09/30 18:29(1年以上前)

今回のキャンペーン前提なのでスレ主さんの趣旨です
紛らわしくて申し訳ないです

自動解約されるのはプランsとかで契約してる副回線の方ですね
スレ主さんが確認してくれてますが、
(旧端末で)可能なのか否かが明記されてないのでちょとしんぱいです

私が確認したときは 基本料無料の恩恵を受けるには家族割に入らないかんよ と教えてもらってます。
しかし、その時端末も新しく新規で買いなさい!と言われてまう可能性がまだ残ってます。

と言うことで、今からヨドバシのワイモバ行って確認してきます!
確認できたらまた報告しますね

書込番号:17998851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


youx1さん
クチコミ投稿数:41件

2014/09/30 19:08(1年以上前)

確認してきました〜

まさかの!

まだ詳細不明とのことでした!

(;==)」L(==;)


明日日中帯に確認できるかたは
確認結果よろしくお願いします!

書込番号:17998956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

2014/09/30 19:12(1年以上前)

youx1さん
PORTUSですが、ワイモバイルサポートのTwitterアカウントによれば、

プランWを適用している機種はプラン変更ができない機種のためスマホ移行キャンペーンは適用不可
最近販売されたプランGSを適用している機種(XWX02S)はスマホ移行キャンペーン適用可

とのことです。機種を変更するのにどうしてプランWの制限を根拠にするのか理解できませんが、そういう回答を見ました。重ねて質問をしています。

旧機種への家族割引適用については、回答を得ました。引用します。

「家族割引は既存回線同士で組んでいただけます。「もう1台無料キャンペーン」が解除となった場合、主回線・副回線のそれぞれが約款に記載されている対象プランに変更することが出来れば、別途家族割引にお申し込みいただけます」

PORTUSなど一部のプラン変更できない機種を除き、PHSはいずれもケータイプランでの契約が可能ですから、旧機種でも家族割引を適用することができます。

ただし、WVSの割引は終了となります。

書込番号:17998968

ナイスクチコミ!0


youx1さん
クチコミ投稿数:41件

2014/09/30 20:49(1年以上前)

な、なんと!

非常に残念な情報です。
誤報であることを信じたい・・・・

私が持っている情報としてプランWを解約してスマホプランになるときに
違約金は発生しない! という情報と、
「XWX02S PORTUS」 はPHS扱いなので、キャンペーン適用は可! ということです。

なので、スレ主さんの不吉な情報が当てはまってしまう可能性が残ってしまいました・・
あした、時間が間に合えば再度ヨドバシ行ってきますね。

書込番号:17999328

ナイスクチコミ!0


スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

2014/09/30 23:13(1年以上前)

ううう、不吉な情報すみません^^;

PORTUS<XWX02S>であれば、仰るとおり新ウィルコム定額プランGSに加入できる機種となり、スマホプランへの変更もできます。(1/2)
https://twitter.com/ymobile_Care/status/516803436944162816

ただ、PORTUS<WX02S>に関しては、プランWのみにしか加入ができないプランとなり、他のプランへの変更はできません。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/516803451414519808

ということで、今年4月に発売された、プランGSに加入できる「XWX02S」であれば、スマホ移行キャンペーンを適用可能とのことです。
頭に「x」が付くのは、スペシャルプランモデルでウィルコムがよくやっていましたね。京ぽん2の980円プランも、「XWX310K」という型番でしたっけ。

youx1さんがPORTUSを購入された時期と、型番の頭に「X」が付いているかを確認されるとよいと思います。

書込番号:18000007

ナイスクチコミ!0


スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

2014/09/30 23:25(1年以上前)

あ、引用していて気付きました。これは僕の勘違いでした。

契約事務手数料無料対象にPORTUSのプランWが含まれないというのは、スマホ移行キャンペーンとは別の話で、機種変更をせずに契約変更をする際の解約手数料免除の話でした。すみません。

念のため確認していますが、PORTUSからDIGNO Tへ機種変更する場合は、問題なくスマホ移行キャンペーンを適用できるようです。
また公式の回答が来ましたらご報告します。

書込番号:18000069

ナイスクチコミ!0


youx1さん
クチコミ投稿数:41件

2014/10/01 06:29(1年以上前)

スレ主さん
ご報告ありがとうございます。

※朝一でどきどきがとまらない・・・・

(V)o¥o(V)


XDayになりましたので本日中にはいろんなところから情報あつまるでしょうね。
http://www.ymobile.jp/cp/smartphone_otameshi/
本日朝時点では見れないです。

書込番号:18000727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/10/01 16:25(1年以上前)

一応、302HWも対象機種です

シムフリー機種欲しければ、こちら

書込番号:18002052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


youx1さん
クチコミ投稿数:41件

2014/10/01 23:07(1年以上前)

ということで機種変してきました。
プランWのポータスですが問題なくDIGNOでスマホプランにできました。
もう一台無料については正解が不明ですが、結果的に費用はかからない

もともと利用していた端末でそのまま契約できました。※→何もしなかったです。

正解不明部分は、〜9/30と10/1〜でサポートの方が言っている内容が
変わったのと、契約するときに書かれている紙ぺらの内容で曖昧な表現が
あるため、ここでの明言は差し控えます。
が、結果的に、副回線の基本料金はかからない!で、行けました。

舞来餡銘さんがいわっしゃる通りふぁーうぇいの端末も今回のキャンペーン
対象になるようです。
→公式情報では見つけられずですが、ショップのつぶやきでちらほら散見されます。

若干ファーウェイの方が機械的なスペックが上ですが、元値が安いです。
ディグノの方が若干スペックがしたまわりますが、トルク的な部分を期待する人+
元値が高い方が良い人は長い目で見るとこっちがいいかもしれません。
サクサク感はどちらも大差なかったです。

皆様のご参考に

m(_ _)m


simはemのsimでした・・・・

書込番号:18003684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/10/03 16:54(1年以上前)

プランWの非対応は10/2に対応変更された様です

問い合わせがサポートにも殺到した様でやむなく変更になったらしい

書込番号:18009378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


youx1さん
クチコミ投稿数:41件

2014/10/03 21:25(1年以上前)

舞来餡銘さん
それではおそらく前日の10/1に急きょ変更したんだと思いますよ。
わたくし10/1で成功しましたので。

書込番号:18010306

ナイスクチコミ!0


donq22さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/16 18:14(1年以上前)

willcomからキャンペーンでDIGNO T(302KC)に変えました。『事務手数料』3000円のみ請求されました。(「契約事務手数料」とは違うのだそうです)
 電話番号もメアドも引き継いでいるのですが、最初から入っている【ハングアウト】で元のアドレス(・・・pdx.ne.jp)でも受信とそれへの返信は出来るのですが、新規の相手には、pdxのアドレスでは送信できません。
 「『パケットマイレージ』などのサービス」利用に必要」と、契約時に Y!mobileメールとgmailのアドレスを取得させられますが、これらのメーラーでも、送信元としてpdxのアドレスを登録できず、pdxあてのメール受信も出来ないので、結局、キャンペーンで言う『メールアドレスもそのまま」というのは、事実上、移行後の一時期の橋渡し的な使い方しか出来ないようです。解決法を複数のワイモバイルショップに問い合わせましたが、「まだ始まったばかりでもあり、(設定がなぜ出来ないのか)わかりません」との回答。かなりの未熟な商品を見切り発車で出してしまったように思います。
 willcom mailやsoftbank mailもこの機種には、(まだ?)対応してないようです。
 とても使いにくく、評判の悪い【ハングアウト】を『強制停止』させる方法が他で紹介されていますが、今後試してみることにします。
* なお、このキャンペーンでの移行を検討されていて、従来、phs間のメールやりとりをされていた方は、ショートメールを受信できるPHS機種は数種に限られていることに注意されますよう。

書込番号:18058433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/10/21 20:02(1年以上前)

willcomメールやsoftbankメールはapkでのインストールで使用可能です

書込番号:18076615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nahaha_さん
クチコミ投稿数:8件

2014/10/22 21:29(1年以上前)

PHSから移行して使い勝手確認しました。
willcomメールはgooglePlayからダウンロードできます。
apkは落ちているかもしれませんが、危険なのでやめたほうがいいでしょう。
di.pdx.ne.jpも使えました。

ちなみに私はワンセグとかモバイルSuicaが使いたいのでEM01Fを白ロムで入手して
SIMを入れ替え、プレインストールのEMネットメールを利用しています。

書込番号:18080439

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

DIGNO T 302KC ワイモバイル
京セラ

DIGNO T 302KC ワイモバイル

発売日:2014年 9月11日

DIGNO T 302KC ワイモバイルをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング