スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
SONYのα5100というミラーレスカメラを購入してこのカメラとNFCでやりとりしようとしているのですがなかなか認識しません。
何回もカメラのNFCマークとhtcのFeliCaマークあたりをすりすりしていたらたまに接続できます。
こんなもんなんでしょうか?
あとドットケースつけていると全くダメです。
皆さんどうですか?
個体差があるのでしょうか?
それともhtc自体が原因なんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18054794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
NFCの認識範囲は狭く、ピンポイントで当てないと駄目なのではないですかね?
伝送速度が遅いので認識するのに時間がかかると思います。
書込番号:18055060 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありがとうございます。
やっぱり狭いんですね。
マークとマークをぐりぐりしてると
たまーに認識するぐらいなので
正直使いにくいものなんだと
今回わかりました。
お店とかのフェリカのお財布ケータイで
シャリ-ンとやる端末は
ほんとにかざすだけで認識してくれるので
大きな範囲で認識してほしいものです。
書込番号:18055191
1点
NFCの認識範囲は機種により差が大きいようです。
http://developers.orangetags.jp/faq/faq/shisutemu-kaihatsu-ji---dounyuu-ji-no-gijutsu-mondai---toraburu/ikutsu-ka-no-kado-ga-yomitori-nikui-n-desu-ga
ここのサイトによるとNFCの電波は周囲に金属があると誤動作するようです。
スマホの場合はカメラや液晶ディスプレイなど金属部分が多いのでNFCの通信性能が落ちたり通信できない場合があるとのこと。
実際、手持ちのSO-01EではFelicaの認識範囲が狭くお店の読み取り機に確実にかざさないと認識しなかったりエラーになったりしました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01e
ドコモ公式でもSO-01Eに関しておサイフケータイの読み取り機へのかざし方の注意文を掲載しています。
推測ですが、Felica/NFCチップ部分の空間設計において周りの金属部品との干渉を防ぐことが設計的に完璧ではなかったようです。
他の端末では大雑把にかざしても認識しますからね。
NFCの場合も同じ問題を抱えていてチップの配置と周りの金属部品との位置関係によりNFCの認識範囲が機種によって差が出てくるのではないですかね?
書込番号:18057695 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございます!
お財布携帯はすぐ反応します。
あとicチップはいった社員証とかはブルッと反応します。
SONYのカメラのNFCがいまいちです
残念です。
嫁さんのXperiaもあまり反応よくないです。
書込番号:18058207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
実はカメラ側が初期不良とか、、、、ソニービルとか家電量販店とか、他の個体で試してみては如何でしょうか?
書込番号:18059665
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL23 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/11/27 9:23:06 | |
| 1 | 2020/01/19 1:29:05 | |
| 2 | 2019/10/14 17:11:24 | |
| 1 | 2017/07/21 13:59:03 | |
| 5 | 2017/05/04 15:10:16 | |
| 2 | 2017/02/21 18:25:33 | |
| 1 | 2017/01/13 13:55:52 | |
| 9 | 2017/02/20 14:31:48 | |
| 3 | 2016/12/07 18:11:00 | |
| 4 | 2017/10/10 23:35:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










