スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
2週間ほど前に新古品白ロムでhtl23を購入しました。
しかし3日ほど前に勝手に電源が落ち、再起動しようとしたらhbootの画面で立ち上がりました。
1度はその画面から復旧しましたが、またつい昨日に電源が落ち、その後通常起動が、まったくできなくなりました。
この状態になってしまってはもう治らないのでしょうか?数万円支払って買って数週程度で使えなくなってしまうのはやるせないです。
どなたかご助力お願いいたします。
書込番号:19414192
2点
HTCのサポートの閲覧か電話されることをお勧めします。
HPに強制リセットやセーフモードでの立ち上げ等の情報あるかも。
買った所には連絡したのですか?
書込番号:19415002
3点
追加情報です。HTCではHTL23の情報少ないですね。
auから説明書ダウンロードしてみてください。
強制リセットのやりかたが書かれてます。これで対応できるかも。
(説明書の文章がコピーできないので自分で調べてください。)
書込番号:19415030
1点
>ガジェットすぐ壊す太郎さん
勝手にhbootが立ちがるのは普通はないはずなのですが…。
FASTBOOTを選び(ボリュームで選択、電源ボタンで決定)、FASTBOOT画面でREBOOTを選んで起動しないでしょうか?
もしこれでもHBOOTが起動してしまう場合は、ROMが壊れている可能性があります。
FACTORY RESETして、一旦全消去して確かめてみるしかないですね。
ちなみにHBOOT画面で画面上部の「LOCKED」が「UNLOOKED」や「S-ON」の所が「S-OFF」の場合は、前のユーザーがROMをいじっています。
ここだけは写真の通りか確認してください。
2週間ならば購入したところに問い合わせた方が良いかと思います。
>えっくんですさん
キャリア端末は、HTCのサポート窓口では受け付けません。キャリアのサポートにお問い合わせくださいと回されます。
書込番号:19415137
5点
電源を入れる時に、同時に音量キーを押すとその画面になります。
音量キーを押さない様にする事で、その画面には行きません。
抜けるには、パワーダウンを押せば、電源を落とした状態になるので、それで電源を押す所から始めればいいです。
書込番号:19434665 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL23 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/11/27 9:23:06 | |
| 1 | 2020/01/19 1:29:05 | |
| 2 | 2019/10/14 17:11:24 | |
| 1 | 2017/07/21 13:59:03 | |
| 5 | 2017/05/04 15:10:16 | |
| 2 | 2017/02/21 18:25:33 | |
| 1 | 2017/01/13 13:55:52 | |
| 9 | 2017/02/20 14:31:48 | |
| 3 | 2016/12/07 18:11:00 | |
| 4 | 2017/10/10 23:35:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












