『不満なところはあるけどおおむねいい冷蔵庫です』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm マジック大容量 GR-H510FVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

マジック大容量 GR-H510FV の後に発売された製品マジック大容量 GR-H510FVとマジック大容量 GR-J510FVを比較する

マジック大容量 GR-J510FV
マジック大容量 GR-J510FVマジック大容量 GR-J510FV

マジック大容量 GR-J510FV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月上旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:508L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 多段階評価点:2.9

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マジック大容量 GR-H510FVの価格比較
  • マジック大容量 GR-H510FVのスペック・仕様
  • マジック大容量 GR-H510FVのレビュー
  • マジック大容量 GR-H510FVのクチコミ
  • マジック大容量 GR-H510FVの画像・動画
  • マジック大容量 GR-H510FVのピックアップリスト
  • マジック大容量 GR-H510FVのオークション

マジック大容量 GR-H510FV東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2014年11月30日

  • マジック大容量 GR-H510FVの価格比較
  • マジック大容量 GR-H510FVのスペック・仕様
  • マジック大容量 GR-H510FVのレビュー
  • マジック大容量 GR-H510FVのクチコミ
  • マジック大容量 GR-H510FVの画像・動画
  • マジック大容量 GR-H510FVのピックアップリスト
  • マジック大容量 GR-H510FVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H510FV

『不満なところはあるけどおおむねいい冷蔵庫です』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジック大容量 GR-H510FV」のクチコミ掲示板に
マジック大容量 GR-H510FVを新規書き込みマジック大容量 GR-H510FVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H510FV

スレ主 racerRRさん
クチコミ投稿数:10件

購入後約3ヶ月。以前は400L弱の容量で片開きタイプの冷蔵庫を10年以上使ってました。
おおむね満足していますが、あえて不満な点を二つ。

一つは、フレンチ扉はやはり使いにくい(あくまで個人的感想)。
やっぱ片開きがいい。
特に右側の扉は、開いた状態を維持してくれずに手を離すと自然と閉まっていくので、使いづらい。

もう一つは、自動扉。何かの拍子でセンサ付近に手が近づいてしまうと意図せず開いてしまう。
半腰状態で冷凍室の整理をしていたら頭がセンサに検知されて扉が突然開いて頭に当たったこともあった。
なので、今は自動扉機能をオフにしています。

上記2点を除けば、とても満足です。
野菜室が真ん中にあるのもとても便利。
容量も十分(なにせ前が400L弱だったので)。

それにしても・・・右側扉を開いた状態で保持させることって、できないのかなぁ・・・

書込番号:18954152

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/23 17:09(1年以上前)

壁にマグネットキャッチ

扉上部のステンレス板

磁力で保持した状態

ちょっと今更感は否めませんが…。

サイズ違いのGR-H460FVを購入し約4ヶ月経ちました。
私もおおむね満足しております。

前機種もタッチオープン搭載機でしたので違和感なく使っております。
でも、極たまに同じように頭をぶつける時もあります。(家族には内緒ですw)
ただ、racerRRさんご指摘の通り、フレンチドアは使いにくいですね。

我が家では右側が壁のため全開出来ず、やむを得ない所もありますが、
右側ドアが勝手に閉まってしまい苦労しておりました。
しばらくは我慢しておりましたが、イライラが限界に達し、
何とか解決出来ないかを考え、今はある工夫をして使っております。

それはマグネットキャッチを両面テープで壁に貼り付けて、
扉上部に貼り付けたステンレスに対し磁力で保持する方法です。
ちょっと言葉では分かりづらいので一応画像をアップしてみます。
あくまで磁力を利用しているだけで実際にくっついている訳ではありませんが、
今のところちゃんと保持されており、快適になりました。

まあ我が家と同様にどちらかが側壁の場合にしか適用出来ないのですが、
バカな事してる人が居るなぁ〜と笑って頂けましたら幸いです。

書込番号:19166572

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「東芝 > マジック大容量 GR-H510FV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ガラスドアのシールは剥がせますか? 5 2015/10/17 8:16:54
お尋ねします■サイズ的に搬入できるか心配です 7 2015/10/09 17:47:05
GR-H460FV扉について 4 2015/10/07 13:45:54
GR-H610FV 0 2015/10/07 1:59:40
GR-H510FVの価格情報 0 2015/09/30 21:01:33
GR-H560FV 価格情報 1 2015/09/23 10:51:21
大型量販店での在庫は? 30 2015/10/07 7:11:03
東芝 マジック大容量 GR-H610FV 0 2015/09/10 20:01:40
冷蔵室扉のステッカーについて 8 2015/09/15 1:38:01
氷について。 3 2015/10/01 12:53:16

「東芝 > マジック大容量 GR-H510FV」のクチコミを見る(全 207件)

この製品の最安価格を見る

マジック大容量 GR-H510FV
東芝

マジック大容量 GR-H510FV

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月30日

マジック大容量 GR-H510FVをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング