『カスタムモードは?』のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥95,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

『カスタムモードは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタムモードは?

2014/09/17 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 qmkさん
クチコミ投稿数:92件

カタログではよくわからないのですが、C1、C2のカスタムモードはなくなったのでしょうか?

もう一点、X20を少し触ったとき、ファインダー内表示がP、A、S、Mモードでは不満のあるもので、オートで撮るのがメインの機能だと感じましたが、X30ではこの点不満のないものになっているのでしょうか?

書込番号:17949049

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/17 21:18(1年以上前)

基本的には、説明書には購入時の状態が一番使いやすい設定だと聞いた事があります。

ファインダーで確認するより、液晶側で設定変更するのが操作性は良いと思います。
液晶の表示も変更出来ませんか?

書込番号:17949096

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/18 06:17(1年以上前)

これ見て下さい。

X-T1もカスタムダイヤルはないです。
不便ですね。

http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x30/button_fn/use_fn-button/index.html

http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x30/button_q/use_q-button/index.html

書込番号:17950548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2014/09/18 10:55(1年以上前)

qmkさん こんにちは

http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x30/menu_shooting/edit-save_custom_setting/

これを見ると 外のダイヤルには無いのですが 撮影メニュー内にあるようです。

でもこれだと 切り替えはやり難いですね。

書込番号:17951226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/18 11:19(1年以上前)

カスタムモードはひじょうに便利です。
複数の設定を1つの操作で変えられますからね。

でも、そういう賢い使い方ができるユーザーは少ないみたいです。
わたしは何度も発言してますが、反応が鈍いです。

メニューに入っていくようじゃダメですね。
一瞬のダイヤル操作で変えられないと。

書込番号:17951293

ナイスクチコミ!1


スレ主 qmkさん
クチコミ投稿数:92件

2014/09/18 18:51(1年以上前)

もとラボマン 2さん、ありがとうございます。

今までのC1、C2では、フォーカスモードやブラケティング、水準器などの表示などをまとめて設定できたのですが、かなり変わるようですね。
「カスタム選択」自体は、ファンクション割り当てができるようなので、呼び出しはしやすそうですが、保存できる内容に差は大きそうです。

ビューファンダーの表示は液晶モニターと同じと言う記事があるので、こちらは期待できそうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20140918_667297.html

もう1点、Pモードの時、リングにプログラムシフトを割り当てられるようですが、今までのようにISOオート、ダイナミックレンジオートの時は使えないという仕様ではと思ったら、ISOオートの方は制限が外れているようです。
プログラムシフトが実用的になりそうです。

書込番号:17952538

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング