


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30
X30のシルバーを購入しましたが、レンズ保護フィルターはレンズと同じ色のシルバーの
フィルターはあるのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
ハクバのCF−LG400を注文したのですが、フィルターだけ色が黒いのに気がついて
もしかしてシルバー色のものでもあるのかと思いキャンセルしました。
書込番号:19105259
1点



早速教えて頂きましてありがとうございます。
教えて頂いたケンコーの「グロスカラーフレームフィルター」を実際にX30に取り付けている方はいるのでしょうか。
CF−LG400の口コミに取り付けは可能ですが、キャップがその分深くはまらないとかありましたのでその点も不安です。
書込番号:19105345
0点

X30のシルバーにCF−LG400ブラックをみなさん取り付けているのでしょうかね。
値段がこちらの方が安いのでどうしようか迷っています。
書込番号:19105358
0点

ronjinさんにせっかく教えて頂きましたが、やはり黒でも安いCF−LG400を再注文しました。
大変お騒がせしました。ronjinnさんありがとうございました。
書込番号:19105466
1点

ありがとうございます。カメラが30分前に到着しました。只今充電中です。4時間半位かかると書いてあります。
カメラケースとフィルター・液晶プロテクターはアマゾンからまだ届いていません。何も検討せずに純正のカメラケースを
注文してしまいましたので、かっこよいフードも欲しかったのですが、ケースの蓋が閉まらないと思いますので残念です。
今、説明書を見ていますが、難しそうですね。まあこれからボチボチ楽しみたいと思います。
もっとも撮影するものがないので家のネコか妻の花くらいです。そのうち外の景色でも・・・・・。
書込番号:19106858
2点

フィルターに関して調査しましたが 40mmはOKで 40.5mmはダメみたいですね。
わたしゃHAKUBA CF−LG400 付けましたが不具合はありませんでした。
Kenko Gloss Color Frame Filter は 40.5mmなので たぶん付きません。買ってから付かないことが判ったってことにならなくて良かったですね。
なお、純正レンズキャップですが植毛の摩擦だけで取り付けるので プロテクトフィルター付けるとフィルターの厚さだけ噛みこみが浅くなるので取れやすくなります。
それに、純正フィルターって見栄えがいいんですが、画像再生のために電源ON(ズームリング回す)で取れてしまうという おバカな構造なので使い勝手が悪いです。
対策として市販の汎用の40.5mmのレンズキャップ買ってきて 爪をヤスリでゴリゴリ削って付くようにしました。
爪がプロテクトフィルターの内側の溝に食い込むので 確実に付きますし、ズームリング回しても外れません。
この件に関してレビュー書いてますので参考にしてください。
http://ganref.jp/m/kontax/reviews_and_diaries/review/7485
書込番号:19106869
3点

BOUSさんありがとうございます。みなさん色々工夫されているんですね。
ハクバのCF−LG400フィルターは問題なく取り付けられました。ただ純正ケースには
なんとか入りますが、写真二枚目のように少し持ち上がってしまいます。
インターネットでもう少し薄いフィルターを探しているのですが、見つかりません。
マルミのフィルターを使用している方がおられるようですが、ハクバのより薄いのかも
全くわかりません。
もう少し探してみたいと思います。
書込番号:19107399
1点

すみません。ストラップの両脇をケースのポチンと止める箇所がありまして両方ポチンと
止めましたらピッタリとケースに収納することができました。ポチンを止めてなかったので
カメラが少し浮き上がっていたのだと思います。
お騒がせしましたが、これで一件落着です。
いろいろみなさんに教えて頂きましてありがとうございました。
書込番号:19107452
1点

もうすでに購入してしまったようですが、僕は「マルミ UV 40mm ホワイト」を使ってます。
過去スレにものっけたものそのままですが、ご参考ください。
若干レンズの色は違いますが、違和感がなくていい感じです。
もちろん、それによる故障などは自己責任にはなりますが、今のところ問題ありません。
フィルター取付時に、純正でも力を入れすぎると壊れるという報告もあるので、注意してください。
あと、レリーズボタンもおしゃれできるので、是非自分の好みのものを見つけてください。
ちなみに僕のは、「LENSMATE タツノオトシゴ」です。
なかなかグリーンは見ないので、お気に入りです。
レリーズボタンは外れやすいですが、oリングを使うと全くずれることなくおススメです。
書込番号:19108846
0点

ゆっか7さんありがとうございます。
マルミのシルバーは一体感があっていいですね。もう少し検討してから購入す
ればよかったと思っています。
それ以外にもレリーズボタンとかフードとか親指を置くやつとかかっこいいので
カメラを購入したら買おうかなと思っていましたが、純正のケースを買ってしまい
ましたのでいろいろ制約があってダメなのが残念です。もっともケースの上蓋を
外せば使用できますのでこれから楽しみながら検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19109207
0点

bluemax2209さん
カメラ本体以外にもいろいろ揃えたくなるものがありますよね。
それが楽しみの一つでもありますが。
純正ケースもかっこよいですよね。
制約はあるようですが、自分仕様にして楽しんでください。
書込番号:19114308
0点

ゆっか7さん
今までカメラを購入すると必ず同時に何らかのカメラケース等を購入してきましたが、
X30のケースは見慣れてくると本革ののような出来栄えですごくかっこいいので、失敗
したかと思いましたが、買って良かったです。
それから各アクセサリーも凄く高価なのに驚きました。でもそれなりにかっこいいので
欲しくなりそうです。
これからお互いに楽しみましょう。
書込番号:19114964
0点

LC−X30の純正カメラケースについて「本革のような出来栄え」と申し上げてしましましたが、
「本革製」とはっきりメーカー記載されていました。失礼いたしました。
書込番号:19116306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 10:25:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/13 19:00:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 12:50:13 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/20 22:27:29 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/07 12:55:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/04 16:20:45 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/20 22:22:14 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/06 16:03:15 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/09 12:53:10 |
![]() ![]() |
13 | 2023/01/15 0:03:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





