『撮影モード』のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥59,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

『撮影モード』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

撮影モード

2016/04/12 08:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:16件

デジカメの初心者です。

撮影モードが多く、どれを使用して良いか悩んでます。

みなさんは、どのモードを使用することが多いでしょうか。

書込番号:19780839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/04/12 11:31(1年以上前)

あさしょうさん、こんにちは。

> 撮影モードが多く、どれを使用して良いか悩んでます。

悩んだときは、カメラ任せの「オート」や「アドバンストSRオート」が良いように思います。

書込番号:19781113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/04/12 12:26(1年以上前)

やはり、そこからですか。

そこから、一歩進めるのは試行錯誤が必要と言うことでしょうか。

アドバイス、ありがとうございました。


書込番号:19781218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/12 12:39(1年以上前)

>あさしょうさん

こんにちは。
基本的には露出優先AEで撮っております。
コンデジはセンサーサイズが小さいので感度を上げにくく、暗所はより光を取り込む為に絞りは開放ぎみに使う事も多いと思います。
花のマクロで背景をボカすなんてのは絞り開放F2.0の出番ですね。
このX30は1/4000秒までシャッター速度を切れるので露出オーバーになりにくく、開放付近は使いやすい印象です。
カメラ任せのフルオートは一切使っておりません。
失敗写真もまた上達への一歩と考えております。
趣味なので色んな方法を探して楽しんでおります。

書込番号:19781260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/04/12 12:50(1年以上前)

あさしょうさんへ

> やはり、そこからですか。
>
> そこから、一歩進めるのは試行錯誤が必要と言うことでしょうか。

そうですね。
カメラ任せのモードは、たいていの場面で、綺麗な写真を撮ってくれますので、まずはそこからで、、、
ただカメラ任せのモードで撮影していると、どうしても上手く撮れない場面が出てくると思いますので、その時は、どうしたら上手く撮れるかを試行錯誤されるのが良いと思います。

書込番号:19781290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/04/12 12:59(1年以上前)

>パプポルエさん
ありがとうございます。

私は、現在はAutoやSPモードで撮ってますが
それだけだと、せっかく色々な機能があるのに、もったいないと思い
質問させていただきました。

パプポルエさんは、Aモードですか。
インターネットで調べてみても一眼レフのかたはAモードが多いようですね。
X30も同じですかね。

書込番号:19781317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/04/12 13:03(1年以上前)

>secondfloorさん

色々、やってみて結果をみてみます。

書込番号:19781332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/12 16:12(1年以上前)

基本的に静体はA、動体はSです。
でも、最近は何でもかんでも、まずはAかな。
深度コントロールはAですからね。

書込番号:19781606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/04/12 16:40(1年以上前)

>とれたま123さん
やはり、Aモードですか。

ありがとうござい。

書込番号:19781653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X30の満足度4 僕が見た景色(仮) 

2016/04/22 06:54(1年以上前)

>あさしょうさん

おはよーございます

>いろんな機能を使わないのはもったいない

自分にこの発想はありませんでした
たくさんのモードや設定は不特定多数の方に
可能な限り対応するために搭載されていると解釈していたので
Aモードだけでも自分は不自由しないと思います

書込番号:19808805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/04/22 07:55(1年以上前)

>七味☆とうがらしさん

回答ありがとうございます。

やはりAモードですか。

Aモードで必要に応じてQボタンを使用するのでしょうか。


書込番号:19808892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング