『リコール 保護フィルムが剥がされた』のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus 64GB docomo

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 8 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 6 Plus 64GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『リコール 保護フィルムが剥がされた』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 Plus 64GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plus 64GB docomoを新規書き込みiPhone 6 Plus 64GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

リコール 保護フィルムが剥がされた

2015/08/28 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB docomo

クチコミ投稿数:513件

iPhone 6 Plus 64GB docomoを中古で購入、iijmioのSIMで通話・通信で使っています。

この端末でappele社がリコールを行っています。リコールに該当するかはサイトでシリアル番号を打ち込めば判定されます。私のは「ビンゴ」でした。

サポートとの電話のやりとりでクロネコ便で引き取りサービスを行うこと。初期化と検査を行う為「iphoneを探す」のチェックを外すこと。保護ケースなどは外し裸で送ってほしいとのことでした。

日曜日にクロネコ便の業社がやってきて、木曜日に我が家に戻ってきました。同梱されていた書類には「問題はなかった」と書かれていました。初期化は想定していましたが保護フィルムを剥がされていたのは想定外でした。「本体だけ送ってください」と言われたのは確かですが・・・。

検査するのにフィルムを剥がす必要があるのかは私にはわかりませんが、フィルムを綺麗に貼るのは私にとっては一苦労です。節約して百均「セリア」のフィルムを貼ってみました。

書込番号:19090347

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/08/28 18:08(1年以上前)

本体が交換されていた訳ではないのですね?

でもその場合でも、分解して中のパーツをチェックしているはずなので(多分カメラ部品の個体記号を確認している)、
フィルムが貼られていたら作業の邪魔でしょうね。

https://www.ifixit.com/Guide/iPhone+6+Plus+Rear+Facing+Camera+Replacement/29784

書込番号:19090452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2015/08/28 19:42(1年以上前)

はい。交換ではありません。「検証診断テスト実施結果のお知らせ」という書類が同梱されて12種類の検証テストが行われたようです。11番目にカメラ、写真、ビデオカメラ録画再生機能テストが掲載されています。

ネットでは新品と交換された方の情報
http://gigazine.net/news/20150824-iphone-6-plus-replacement-program/
がありますが

私の場合と違います。自分自身は不具合とは認識していませんでしたがシリアル番号が「ビンゴ」でしたのでappleのサポートに電話をした次第です。

>LUCARIOさん
の紹介してくれたビデオには端末が分解される様子が映っています。ネジを外して本体をこじ開ける時に使う機械の邪魔になるので保護フィルムを剥がすのでしょうか?

12種類の検査の5番目に「タッチパネル、操作ボタンの動作検証テスト」というのがあるのでそちらかなあとも思っています。

高い保護フィルム(数千円)を使っておられる方もおられるので参考になればと思って投書いたしました。

書込番号:19090649

ナイスクチコミ!1


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 Plus 64GB docomoの満足度3

2015/08/30 00:36(1年以上前)

お気持ちお察しします。保護フィルムを剥がす事については説明不足と言えば説明不足ですからね。
さて、保護フィルムですがセロテープを付けただけでも簡単に剥がれます。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/047/47780/
の画像でもある通りです。
なので専用の吸盤を使ってiPhoneを分解する際、保護フィルムがあると作業出来ないのです。
修理に出す際はセロテープで保護フィルムを予め剥がしておけば、戻って来たら付け直せますよ。>ずるずる坊主さん

書込番号:19094335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/19 22:34(1年以上前)

僕のiPhoneは症状が出ていませんでしたが、スレ主さんが書いていたサイトと同じ事をやってみました。
サポートに電話をもらえるように予約して、連絡があった時にサイトの話をしてみました。初めは症状を確認したいので
修理という形を取ってくれという事を言われたのですが、サイトに書いてあるように「異常が出ていない端末でも対象製品
であれば、サポートに申し出をすると誰でも無償交換が可能」とサポートで言っている事を伝えると、交換に応じてくれま
した。
クレジットカード決済をしてから、次の日には代替機が届きました。
ただアップルケアに入っていなかったので、エクスプレス交換サービス代の\3564は取られましたが。
対象機に傷や故障、交換の際にヤマト運輸に対象機を引き渡さないと、最大10万円近くが請求されます。

書込番号:19155108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 6 Plus 64GB docomo
Apple

iPhone 6 Plus 64GB docomo

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 Plus 64GB docomoをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング