公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
1.現状
@Media GoへiTunesの音楽データファイルをコピーしたところ大半のファイルが再生不可なってしまいました。
※iTunesの音楽ファイルに楽曲名称は表示されますが、音声データファイルが存在していないのか再生が出来ません。
AiPhoneには音楽データファイルが存在しています。
BiPhoneをPCに接続し、iTunesに同期させましたがiTunesにiPhoneの音楽データファイルはコピーされませんでした。
2.質問(ご教示頂きたい項目)
@iPhoneの音楽データファイルを、当PCのiTunesへコピーする手法。
A2.@が困難な場合は、Media Go(ファイルフォーマット:MP3)からiTunes(ファイルフォーマット:AAC?)へコピーする手法。
Bその他フリーソフト等利用による簡便な方法がありましたらご教示下さい。
当方こちらのスキルは決して高くありませんので、皆様方の温かいご教示をお待ちしています。
書込番号:19199347
0点

普通に考えれば、パソコンに音楽データが存在する限りはどうにでもなるはずです。
また、MP3はiTunesで直接扱えるファイル形式のため、変換の必要もありません。
iPhoneからパソコンには音楽データはコピーできません。
Windowsならとりあえず、*.mp3(だったかな^^;?)で検索かけて、音楽データのある場所を探してみれば?
書込番号:19199627
0点

えーとすみません。
Media Goの方も調べてみたら、AACをサポートしているので、パソコン内にあるファイル形式がMP3とは限らなくなりました^^;
iTunesはAACが標準なので、デフォルトのままCDから取り込めばAACになってるはずです。
書込番号:19199950
0点

まとめて書けば良かったけど^^;
AACの拡張子ですが、iTunesから取り込んだ場合、m4aになってるはずです。
書込番号:19200136
0点

○@ぷるーと様色々アドバイス頂きありがとうございました。
やはり、残念ながらiPhone本体からのiTunesへの音楽データ転送は出来ないようですね。
@ぷるーと様も記述のように、iTunesからMedia Goへデータコピーを行った際、ファイルフォーマットはAACからm4aに変換されていました。そして、このm4aのままメモリーカードへコピーしたところ、車載オーディオ(パイオニア製)がフォーマット不適合で再生出来ませんでした。
このため、再度Media Goの変換フォーマットをmp3としiTunesからコピーを実施したところ、Media Goの音楽データファイルがmp3とm4aの二種が存在する状態となってしまい、この状態でメモリーカードへ再度コピーし車載オーディオで試したところ、前回同様フォーマット不適合で再生出来ませんでした。
そこで、Media Goに併在するmp3とm4aの二種フォーマットのうち、m4aを削除し、mp3のみとしこれをメモリーカードへ再々度コピーし車載オーディオで試したところ、無事再生は出来たのです。
ただ、Media GoとiTunesがPC内で微妙にリンクしていたのか?或いはデータ共有していたのか?削除したm4aに該当?するデータがiTunes(AAC該当領域?)から無くなってしまったように思います。
今後は、Media Go(mp3)とiTunes(AAC)のデータを異なるPCで保存するなど気をつけなければと自ら反省すると共に、明日から毎日、iTunesへ膨大な曲数を手持ちのCDやCD-Rからプロットする事を想像すると嫌になってしまいますが、これも自分で播いた種、自ら刈り取るしかないと思う今日この頃です…。
書込番号:19206335
0点

大体、何をどのように勘違いしているのかは分かりましたけど、最大なのは兎裸さんも仰ってるけど「Media GoへiTunesの音楽データファイルをコピーしたところ」これですね。
音楽データに限りませんが、パソコン内のデータファイルというのは、ソフトウェアに依存して「その中」に入っているわけではなく、独立して「パソコンの中」のどこかに存在しています。
ですから、仰るようにiTunesからMedia Goへデータをコピーするとか移動するとか、その逆とか、そうした事は行われません。
こうしたソフトウェアがやっているのは、「パソコン内のどこか」に存在する音楽データの場所を把握し、整理札を付けることだけです。
もちろんiTunesは、CDからデータを取り込む機能も持ってますから、混乱しやすいのかも知れませんが、これも取り込んでいるだけで、データはパソコン内の「誰にでも利用できる棚」に置かれるだけです。
誰にでも利用できるから、iTunesにも利用できるので、それを使っている。iTunes専用ではありません。当然Media Goにも利用できます。
ただし、ファイルフォーマットの違いというのはあり、この場合、iTunesで作成したAAC(拡張子m4a)が、カーオディオではサポートされていなかったので、MP3(拡張子mp3)に変換する必要があった、というのが混乱の原因ですね。
消しちゃったm4aというのは、iTunesでCDから取り込んだ元データです。消しちゃまずかったのですが、もうどうしようもありません。
上にも書いてますが、MP3はiTunesやiPhoneで直接取り扱えるフォーマットですから、とりあえずMP3さえあれば、音質は劣化しているでしょうけど、iTunesでもiPhoneでも音楽を聴くことは出来るはずです。
一番良いのはおっしゃる通り、もう一度CDから全部取り込み直すことですね。
書込番号:19206921
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 Plus 64GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/04/16 9:40:25 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/26 15:06:06 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/22 10:32:06 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/05 13:16:57 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/13 12:30:52 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/24 21:33:03 |
![]() ![]() |
10 | 2017/01/18 20:33:01 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/09 13:31:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/14 13:40:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/05 8:42:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





