『初スマホです。iPadとの同期について』のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus 128GB au

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 8 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 6 Plus 128GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初スマホです。iPadとの同期について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 Plus 128GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plus 128GB auを新規書き込みiPhone 6 Plus 128GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初スマホです。iPadとの同期について

2015/01/19 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

スレ主 ひでぇ.さん
クチコミ投稿数:22件

現在ガラケーを使用しており、家ではiPad2を使用しております。
娘の高校入学前に家族全員スマホに代えます。
私は6+を購入予定です。

そこで質問なのですが
6+をiPadとすべて同期した場合、メールはどうなるのでしょうか?
6+購入時はメールの設定はキャリアメールになっているかと思うのですが
iPadのメール設定になってしまうのでしょうか?
(iPadのメールはYahooメールに設定してます。)
初歩的な質問ですいません。
よろしくお願いします。

またオススメのアクセサリーがあったら教えてください。(カバー等)
使用頻度はおそらくゲームとネットサーフィンでしょうね。
グレゴリーのクイックポケットで持ち運ぶつもりです。
(カラビナでベルトループに引っ掛けるタイプ)
モバイルバッテリーは購入する予定です。

書込番号:18385786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/01/19 13:43(1年以上前)

>>6+をiPadとすべて同期した場合、メールはどうなるのでしょうか?
メールアカウントはいくつでも登録できます。

>>6+購入時はメールの設定はキャリアメールになっているかと思うのですが
AppleIDの事ですか?ご自分で指定したメールアドレスが好きなように使えます。

>>iPadのメール設定になってしまうのでしょうか?
>>(iPadのメールはYahooメールに設定してます。)
一緒のAppleIDにすればアプリの使い回しが出来ますが家族設定すれば
同様に別のIDでも使えます。

高校入学とのことおめでとうございます
これから物入りと思いますので、ガラケーのままの方が安くて良いのではないでしょうか。

書込番号:18385916

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでぇ.さん
クチコミ投稿数:22件

2015/01/19 14:21(1年以上前)

よこchinさん

早速の回答ありがとうございます。

デフォルトのメールのことなんですが
いくつもアドレス設定できるのでしたっけ?
今仕事中なので実機がなく確認できませんが。

自分の認識と質問の仕方が悪かったみたいですね。
auで購入しデフォルトのメールアプリをezweb.ne.jpに設定後
家に帰りiPadと同期したらYahooメールになってしまうのかなと思ったので質問した次第です。
まあYahooメールになってしまったら戻せばいいだけですけどね。

スマホ発売された当初は、出先なんかでネット使わないから
自分には不要と思っていたのですが
最近はあったら便利だよなという場面が増えたので
購入に踏み切りました。(まだ購入してませんが)
娘もスマホが欲しいと言っているし。
娘のはバイトさせて払わせますけどね。
自宅の回線がauひかりというのもスマホに代える理由の一つです。

書込番号:18385989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/19 14:41(1年以上前)

> 家に帰りiPadと同期

とは、具体的に何を指しているのでしょうか?

家に帰り ということは、これまでiPadと同期させてきたパソコンのiTunesと、新規購入したiPhoneを
同期させたらどうなるのか、という質問でしょうか?

書込番号:18386019

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでぇ.さん
クチコミ投稿数:22件

2015/01/19 15:00(1年以上前)

飛行機嫌いさん

そうです。
これまでiPadと同期させてきたパソコンのiTunesと、新規購入したiPhoneを
同期させたらどうなるのかという質問です。
言葉足らずで申し訳ありません。

書込番号:18386057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/19 15:02(1年以上前)

iPhoneはあいpadの同期メール+ezwebメールになります。これを聞きたかったのかなと。

書込番号:18386062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでぇ.さん
クチコミ投稿数:22件

2015/01/19 15:26(1年以上前)

さとえみさま

回答ありがとうございます。

>iPhoneはあいpadの同期メール+ezwebメールになります。

iPhoneはデフォルトでiPad同様のメールアプリと
キャリアメール用のメールアプリがあるということでしょうか?
無知ですいません。

書込番号:18386117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/19 15:32(1年以上前)

iTunesとの同期時に作成されるiPadのバックアップを使ってiPhoneを復元したら、iPhoneの設定や
iPhone内のデータは、ごっそりiPadと同じものに上書きされるので、iPhoneのメールの設定も消えます。

そうではなく、単にiPhoneをケーブルでパソコンにつないで、iTunesと同期させるだけなら、それは
iPadと同期 するのではなく iTunesと同期 するのだから、iPadの設定が勝手にiPhoneに移ることは
ありません。同じiTunesと同期させているiPhoneとiPadがあっても、それらはお互いを認識して
いません。あくまでも、それぞれの端末が別個にiTunesとデータを交換しているだけです。

これまでに、iPadをiTunesと同期させたときに、iPadのメールアカウントの設定が、勝手に削除されたり
追加されたりしたことはありませんよね。iPhoneも同じです。iTunesが同期時にiPhoneのメールアカウントの
設定を削除したり追加したりすることはありません。

書込番号:18386129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/01/19 16:22(1年以上前)

もしかしたらスレ主さまはご承知のことかもしれませんが、家族で共有する場合のトラブルが多いので、検索で来られた方のためにも情報共有として投稿いたします。

よく理解されないまま同期してしまってトラブルになる現象がAppleコミュニティにたくさん寄せられています。

以下、ご注意ください。
・基本的にApple ID は1人に1つです。自分が所有する全てのApple製品に同じIDを使います。
(端末ごとに別のIDを作ってしまいトラブルになる例が良くあります)

・基本的に、同期するコンピュータでは、人数分のログインアカウントを作成します。
(1台のコンピュータに1つのログインアカウントのみを作成して、家族分の同期に使用してしまってトラブルになる事例が多発しています)

・家族が購入したアプリや曲を別の家族も利用したい場合は、基本的に「ファミリー共有」という機能を利用します。

 ファミリー共有
 家族のデジタルライフにハーモニーを。この新しい方法で。
 https://www.apple.com/jp/icloud/family-sharing/

書込番号:18386267

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ひでぇ.さん
クチコミ投稿数:22件

2015/01/19 16:42(1年以上前)

飛行機嫌いさん

わかりやすい解説ありがとうございました。
そうですよね。
同期はデータの同期なので設定までは変わりませんよね。


ふじくろさん

情報ありがとうございます。
2番目のものを以前にやってしまったことあるのでよくわかります。
自分のアカウントでログインしているパソコンに
カミさんのiPad繋げて痛い目を見ました。。。

書込番号:18386303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/20 12:22(1年以上前)

忘れていたことがあったので、補足します。iTunesの設定によっては、iPhoneのメールアカウントの設定が消えて
しまう場合があります。

購入したiPhoneをパソコンと接続し、iTunesで iPhone の 情報 をクリックし、そこの メールアカウントを同期 と、
詳細 の このiPhone上で置き換えられる情報 の メールアカウント をチェックすると、次回の同期時に、iPhoneの
メールアカウントの設定が、パソコンのメーラー(Outlookとか)のものに上書きされ、設定済みのメールアカウントは
消えてしまいます。

 http://outlooknavi.net/article/233863501.html

情報 の 詳細 は、iPhone内のデータや設定を、強制的にパソコンのものに合わせるときに使うもので、普段はあまり
使うものではありませんが、念のためにお知らせしておきます。

なお、情報 の メールアカウントを同期 にチェックしなければ、iTunesはiPhoneのメールアカウントの設定をいじる
ことはありませんので、そこはチェックせず、常にiPhoneの設定アプリだけでメールアカウントの設定(追加や削除)を
行うようにすれば、問題ありません。

不正確なことを書いて、ごめんなさい。

書込番号:18388787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 6 Plus 128GB au
Apple

iPhone 6 Plus 128GB au

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 Plus 128GB auをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング