公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
いつも大変参考にさせて頂いてます。
こちらに書き込んでいいのか迷いつつ
質問させて頂きました・・・
今月か来月スマホの機種変かMNPを考えてますが
アドバイス頂ければと思います。
現在家族でdocomoです。
主人
@タブレット Xiデータプランフラットにねん
プラスXi割
Aガラケー FOMA タイプSS
パケホダブル(¥372のみ)
私
@スマホ Xiデータプランフラットにねん
プラスXi割
Aスマホ FOMAタイプSS
パケホダブル(¥372のみ)
2年前のお正月に契約したので
来月の2月が更新月でiphone6に機種変か乗り換えと思ってます。
検索してみたのですがイマイチわからないのですが
月サポが終わる今月に変えた方がいいのでしょうか?
iphone6に変えるのは
主人も私も長年使ってる音声契約の
FOMAの方をiphone6にと思ってます。
また、データ契約の2回線は
普通に解約する感じで損はないでしょうか?
子供2人がスマホ、キッズケータイを持っており
まだ1年目ですので
夫婦でauに乗り換えるのはお得かと思いますが
家族内通話をよくしているので
迷っております。
良いアドバイスありましたら
教えて下さい!
よろしくお願いします!
書込番号:18403439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一台持ちにしたいのでしょうか。それともiPhone6がほしいのかな。
実質0円スマホにしたいのか、家族割りを使えばいいのか選択肢が多すぎて
難しいです。auのiPhone6ですか。
ここからは、個人的な考えを述べさせてもらえればと思います。
@ 2015/5月よりSIMFREE規制が始まります
A VoLTEっていうLTE回線で通話をしようって流れになっています。
B auの通話方式が、docomo.SBMと異なります。
ご存じならあえてもうしませんけど、auの通話方式を採用している機体への
MNPは私だったら遠慮します。
まだSBMのがいいかもですけどね。いままで色々な製品つかてきましたけど
やっぱdocomoって感じなんですよ。どこでもつながりやすいし。
結論としましては、DSにいって一度ご相談されてはと思います。
お安いプラン進めてくれるかもしれませんよ。
それを聞いてからauとかSBMにMNPっていうのもありですかね。
検討を祈ります。
書込番号:18403588
3点

実際にお店にシミュレーションしてもらうのが一番確実ですよ
家族全員でauに変えたら2年で機種代と料金と手数料の総額でいくら掛かるか
ドコモで機種変したら総額いくら掛かるか
ちなみに、我が家も全く同じで来月が更新月で+xi割ですがauにMNPするつもりです
+xi割のデータ回線を音声回線に変更してMNPするには更新月で約9,000円の費用(ドコモだけで)が掛かるみたいです
その分と半年分の回線の維持費がキャッシュバックで増えたり、MNPで手に入れた機種を売った代金で元を取れたら解約しなくても構わないのでは
これは地域性もあり、東京などでは解約せずにMNPした方が得でしょうね
書込番号:18403607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プラスXi割のデータ回線は、そのまま解約すると費用が嵩みます、少しでもお得に解約されるのなら、プラスXi割解約でググってみて下さい。
少々面倒ですが、旧プランから新料金プランの変更は、1回に限り遡りますので、変更した月は旧プランは請求されず、新料金プランのみの請求になります、この内容も含めて詳しく説明しているブログもありますので。
書込番号:18403671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プラスXi割のデータ回線は、そのまま解約すると費用が嵩みます、少しでもお得に解約されるのなら、プラスXi割解約でググってみて下さい。
これは11月から改悪が入っているので、以前より旨みがないですね。ググっても古い情報がたくさんあるので精査する必要があります。
書込番号:18403981
1点

エメマルさん。
フォローありがとうございます、データパック強制の部分でしょうか?自分も来月に実行しようとしていただけに助かりました、知らない間に改悪が入ってました、書き込む時も注意します。
書込番号:18404102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

肝心な具体的な事を書いてないので、意味不明って言えばそうだけど。
>@ 2015/5月よりSIMFREE規制が始まります
SIMロック解除は、本体金額を全額支払った段階以降になるだろうね。一括0円だとしても、相当額を払わなければ、多分ダメ。そうでないなら2年後以降。
>A VoLTEっていうLTE回線で通話をしようって流れになっています。
iPhone6はVoLTE対応するかどうか不明。多分、6sとか次機種以降。
>B auの通話方式が、docomo.SBMと異なります。
コレは、具体的なデメリットを書かないと意味不明。
MVNOのビンボーSIMでデメリットを享受したい場合に限り、選択肢が狭まるだけ。
DSで安いプラン勧めてくれるって言うなら、具体的な案を書くべき。いい加減な想いを書かれても、何の回答にもなってない。
裏プランなんてない。
書込番号:18404288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone5s以降はvolte hd voice対応機種です
Volte hd voiceの利用はキャリアしだいです
書込番号:18404462
0点

沢山の書き込みありがとうございます!
書き方が下手ですみません(ToT)
音声契約のFOMAをiPhone6に
docomoで機種変するか、auに乗り換えるか迷ってます。
1台持ちにする予定ではありますが
データ回線の方は解約か、
または低価格での活用方法があればと思ってます。
書込番号:18404643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安く済ませたいならお子さんのdocomo回線も含めてMNPが一番かと。
複数回線のMNPだとキャッシュバックも高額ですし。
タブレットは解約でiPhoneからのテザリングで利用すればよろしいかと。
auはLTEプランでも家族間の通話は無料です。
SoftBankは知りません。
書込番号:18404717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんへ。
ご希望を見た感じだと、個人的には家族全員で、auへMNP(乗り換え)した方が安くなると思います。
丁度今は学割の時期なので、お子様がお二人いるから学割で乗り換えれば、3年間は学生もご家族も、au旧プラン基本料(934円税抜き)が無料となります。乗り換えのときに、端末を一括0円とかで安く入手できる携帯ショップで契約出来れば、パケット定額代から毎月割が2年間つくため、スマホ一台3、4千円で運用できるはず。
お子様の携帯一台は、auでもキッズ携帯があるのでスマホ3台、キッズ携帯一台の契約をする形にも出来ますね。
さらに、もしご自宅のインターネットと電話をau光やauが提携しているケーブルテレビにすることができれば、スマホの料金からさらに割引きがうけられるので、もっと月額を安くすることも可能です。
ただし、乗り換えには手数料が一台代あたり、約5000円から約15000円程かかってしまう(スレ主さんの契約状態により違約金なとがかかるか不明なので、幅を持たせています)ので、それなりに経費はかかります。
docomoで機種変更だと、まず、端末代は満額かかってしまうし、FOMAからLTEプランにかえると、基本料は最低でも2700円税抜きかかり、それにパケット定額をつけるため、月額はグーンと上がります。
変更するのに、手数料もいくらかかかるかもしれません。
この辺りは携帯ショップで、見積もりを出してもらった方が確実かと思います。
また、プラスXi割のタブレットとスマホの契約回線ですが、このままだと高いと思うので、新料金プランにプラン変更してデータシェアするか、解約月に解約してしまう方が良いと思います。
この辺りもdocomoで聞いた方が良いと思います。
もし解約してもデータ通信を安くしたいとのことでしたら、docomoの端末なので、docomo系列の格安SIMで運用が可能かと思います。
余談ですが、私もプラスxi割でタブレット契約しておりこの4月に解約予定ですが、実はプラスXi割の月々サポートは解約月の前々月に終了しているはずです。スレ主さんの場合、先月終了していて今月は月々サポートはなく、Xi割だけだと思います。
そして、解約月にはプラスXi割の適用もないので、データフラットの5700円満額かかり、解約しても日割りも効きません。
これを少しでも、安く解約する方法はありますが、ちょっとややこしいので、プラスxi割りを安く解約するにはなどと、検索するとやり方が見つかると思います。探してみてください。
また、乗り換えで端末を安く探すには、やはり検索で、携帯格安ツイッターなどと検索すれば、各携帯ショップの格安情報がヒットするはずです。
スレ主さんのお近くのショップの情報はご自分で探してみてくださいね(^_^)
本当に安いままが良ければ、現在の携帯の契約はそのままで、プラスxi割のタブレットとスマホを回線解約後、格安SIMで運用するのが一番安い方法となると思います。乗り換え費用や新しい機種代もかからないし。
新しい端末にしたいのなら、最終的には乗り換え費用とそのまま機種変更の費用の合計の差額でどちらが良いか検討することになると思います。
お安く運用できるといいですね。
書込番号:18405413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様アドバイスありがとうございました!
データ回線の方は色々検索してみましたが
↓こんなやり方でしょうか?
http://rakurakukaiteki.blog22.fc2.com/blog-entry-518.html
今月末日までに151で変更を予約すれば大丈夫かな?
でも2/1以降はデータ通信は
しない方がいいのでしょうか?
家ではWi-Fiですが・・・
音声回線の方は機種変か乗り換えかまだ迷ってます。
理由は・・・
子どものスマホの分割が1年残ってます。
自宅はフレッツ光で、ドコモ光?が始まる様ですし・・・
auに抵抗はないですが、
うちは光電話しかないので
自宅の電話番号はあまり変わりたくないです。
MNPの方が機種代やCBなどあれば
お得なのは魅力的ですが・・・
なかなか難しいですね(;´Д`)
書込番号:18405651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 128GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/08/12 18:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/11 12:23:01 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/07 17:09:50 |
![]() ![]() |
17 | 2018/12/10 19:13:39 |
![]() ![]() |
27 | 2020/05/27 6:49:06 |
![]() ![]() |
13 | 2017/03/31 20:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/31 15:48:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/28 2:46:31 |
![]() ![]() |
24 | 2016/11/08 19:28:27 |
![]() ![]() |
12 | 2017/01/29 18:37:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





