公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
中古価格帯(税込):¥6,600〜¥7,800 登録中古価格一覧(2製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
docomoからのMNPでauのiphone6と一括0円で購入できるSHL25かLGL24の二台購入を考えています。
MNPする際にauのクーポンを利用すると更に割引やCBを受けれると聞きました。
一つめは
スマートバリュー申し込みで
au WALLETカードへ15,000円キャッシュバックのクーポン
もう一つは
最大1万円引きとされている銀色のクーポン。
こちらには
本体価格がクーポン割引金額を下回る場合は本体価格を割引の上限とします。と注意書きが書かれております。
最初に書いたクーポンだとどちらにも1.5万円適用されますが、2番目のクーポンはiphone6だと購入額から割引されるけど一括0の方にはプラス1万されるわけではなく0のままという解釈でよろしいでしょうか?
クーポンを利用しても0ではなくCBに現金でプラス1万されるならこちらのクーポンでもよいかなと考えています。
現金でも商品券でもないau WALLETカードへの1.5万円のCBの場合は主な使い道はどういったことになるでしょうか?
調べてもいまいちau WALLETカードがどういった支払いに使えるかよくわかりません。
書込番号:18689335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au WALLETカード
要するに、MasterCardとして
カード決済出来るコンビニなど
とこでも15000円分買い物できる。
それなりにポイント付く。
端数はAmazonギフトで無駄なく消化。
その後も使う気あればチャージ出来る。
↑ 多分、初めてだと、意味わからんと思うけど
決して無駄にはならない。やってみ。
書込番号:18689439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2番目のクーポンの場合、携帯ショップによってはキャッシュバックの金額を1万円増額という形で反映してくれると思います。
ただ、金額で比べると1番目のauウォレット1.5万円分のほうがよいですね。
私は実際にauウォレットカードを使っていますが、at_freedさんが書かれているように、MasterCard、つまりクレジットカード決済ができるお店やネットショップで利用できます。
スイカやエディなどの電子マネーと異なる点は、お店のレジでの支払い方法がタッチではなく「クレジット払い」という点です。
クレジットカードと異なる点は、チャージされている金額分までしか決済できないということです。
仮に、残高が1,000円だとしたら、1,001円以上の金額を決済しようとするとエラーになります。
書込番号:18689457
2点

私の場合はカードの
入金分をコンビニで利用してます
(マスターカードが利用できる店は
ほとんど大丈夫)
私はチャージはじぶん銀行からしてますが
auショップでチャージしてくれます。
auのポイントをチャージすることもできます。
書込番号:18689486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone6を2台の方が、何もしなくても一括0円になりませんか?
複数台なら割引き率高いし。
walletは使った事は無いけど。
貯まったポイントをカードに移して、提携しているお店や機種変などにも使える。
便利かどうかは分からないけど^_^
複数台あったら個々にポイント付きます。
一枚に統合することもできますが、手続きが必要です。
書込番号:18689700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリペイドなクレジットカードといったところでしょうか。
au walletカードは開始直後から使ってます。
去年は色々とキャンペーンがあったので物凄く美味しかったです。
よく購入する消耗品などauショッピングモールでポイント10倍、20倍、40倍などやっているタイミングで購入するとかなりポイントがつきますよ。
毎月、猫のトイレ砂を5,000円分くらい購入してますがポイント40倍の時に購入すると2,000円くらいポイントが付いたりします。
auユーザーであるなら、申込んでも損はないかと思います。
ただ、ディズニーランド内でwalletカード開始当初を使えましたが、現在はつかえません。
パレード最後に登場するpreseted by docomoだから意地悪されているのでは、と、勘繰ってます。
書込番号:18689905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます。
auWALLETへのCBでも色々と使い道がありそうなので1.5万円分のクーポンを使って購入してみようと思ったのですが
スマートバリューの意味をわかっていなく光を契約する予定もなく断念しました。
1万円分のクーポンが一括0でも利用できるのであれば使ってみようと思います。
書込番号:18691271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たぶん、クーポン使ってCBなんてお店は無いので。
それならば2台ともiPhone6にMNPするなら。
2台とも一括0円で更にCB付きのお店を探した方が現実的だと思いますよ。
書込番号:18691368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップでは無理でしょうけど、モバワンとかテルルなどのショップなら、クーポンでの増額はあります。
適用してくれるショップは、ツイッターに記載があるので検索しましょう。
#クーポン 増額
書込番号:18691657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップだと、今年はコンテンツの加入が無かったのですが。
モバワンとかテルルはどうなのですか?
交渉しなかったので分からないのですが…。
もしあれば、コンテンツと引き換えにCBは微妙ですね…。
書込番号:18691734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がモバワンで契約したときの条件は、
・スマートパス
・ビデオパス
・うたパス
・ブックパス
・でんわ基本パック
・安心ケータイサポートプラス(410円/月)
・auウォレットカード
以上を翌月1日まで加入。
・モバイル安心サポート(540円/月)
を翌々月1日まで加入。
※保証の2つ以外は無料期間内に解約すれば、課金されません。
LTEプランで、パケット定額フラットは2か月必須。
クーポン適用で1万円増額。2回線なら2万円増額。
書込番号:18691897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 64GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/04/16 8:10:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/12 22:00:15 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/23 23:16:20 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/05 0:35:49 |
![]() ![]() |
8 | 2018/04/07 20:27:28 |
![]() ![]() |
8 | 2018/03/27 15:07:56 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/24 20:50:24 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/06 23:21:05 |
![]() ![]() |
41 | 2017/12/08 22:24:05 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/04 8:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





