


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
昨日、背面ガラスが浮いていてショップに持って行きました。
購入して1年半ですが、この手の修理は初めてです
落としてもないし、ポケモンGOのやりすぎでバッテリーが膨張してしまった可能性も否定出来ない・・
二度とならないように浮き防止策ってあるんでしょうか?
常にカバーつけとくとかでしょうか?
書込番号:20108686
2点

そもそも浮いてこないですが。ポケットに入れるなどして、一時的にでも変形するシチュエーションを繰り返したのではないでしょうか?
対策は、本体に変形ストレスをかけないこと以外にないと思います。
書込番号:20109182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バッテリーは多い少ないはあれ、必ず膨張はするらしいです。
カバーを付けていても膨張の力は強いですから防ぐことはできないと思いますよ。
強い負荷をかけながら使うと膨張しやすいのでしょうね。
書込番号:20109353 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カバーを着けると、背面が浮かずに前面が浮いたり、タッチパネルがおかしくなったりする可能性も考えられますね。
書込番号:20109427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

背面パネルが浮いて押しても元に戻らないのであれば、ほぼ電池の膨張でしょう。
膨張は電解液の気化によって発生しますが、背面パネルを押し上げるような膨張は、高温による使用の可能性が高いと思います。
ポケモンGOを最近しているとの事ですが、炎天下でCPUやGPSを頻繁に利用するゲームを長時間していたら(充電しながらだったりしたら更に)それが一番の原因と思って間違いないと思います。
一番良いのはポケモンしない事ですが、
・暑い場所で利用しない
・充電しながらやらない
・本体が熱くなってきたら停止する
など気を付けると幾分マシなのではないでしょうか?
ちなみにケースは熱を逃がしませんので、本件に関しては良いどころか悪化すると思います。
書込番号:20109535
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 SOL26 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/08/24 19:27:46 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/22 16:16:06 |
![]() ![]() |
9 | 2019/01/03 9:37:39 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/06 22:23:43 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/28 17:40:21 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/26 23:25:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/21 16:45:49 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/22 10:22:55 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/03 0:01:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/12 23:05:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





