『NW-A860シリーズからの置き換え』のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

『NW-A860シリーズからの置き換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-A860シリーズからの置き換え

2014/11/09 23:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 老上海さん
クチコミ投稿数:53件

3年前に購入したNW-A867を使用しています。

NW-A867では音質とファイルサイズのバランスから、
基本的にATRAC 256kbpsで聞いています。
音の解像感はそこそこですが、無理のない音の迫力が気に入っています。

最近、ハイレゾ&aptX対応Bluetooth搭載の新しい機種に興味があり、
Fシリーズを検討しましたが、大きすぎることと、
バッテリーの持ちが良くないことから見送りました。

先日、ソニーストアでNW-A17を視聴しました。
音源やフォーマットが異なるので、単純比較はできないものの、
解像感が高く感じたもの、音の迫力に欠ける印象でした。
(ヘッドホンは普段使いのMDR-XB41EXを使用)

音質調整(イコライザフラット、スタジオ、クリアベース少々持ち上げ)や、
音量調整で試すも、さほど変化が無い感じでした。

今後、電気屋等で聞き込んでいこうと思っていますが、
同じようにNW-A860シリーズから乗り換えた方の印象を参考にしたく投稿しました。

書込番号:18150588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2014/11/10 02:46(1年以上前)

>音質調整(イコライザフラット、スタジオ、クリアベース少々持ち上げ)や、
>音量調整で試すも、さほど変化が無い感じでした。

おそらく、試聴の音源がハイレゾ音源で、
本体の、ハイレゾ音響設定が、オフ(ソースダイレクト)に
なっていたのだと思います。

この設定だと、各種音質設定のイコライザー等変更はできるのですが
再生がハイレゾ音源だと、音響設定オフのソースダイレクト機能が優先となり

>音質調整(イコライザフラット、スタジオ、クリアベース少々持ち上げ)や、
>音量調整で試すも、さほど変化が無い感じでした。

と感じたとおり、さほどというか、全く音響が変化しません。

ハイレゾ音響設定をオフにすれば、イコライザー等反映されます。
が、CD相当の音質にダウンします。つまりハイレゾ再生ではなくなります。

この機種はハイレゾ再生のモードに制約がある分、この辺りの設定や
他にもDSEE HX、ClearAudio+との組み合わせなどもあり、非常にややこしいですね。

個人的に思うのですが、この機種の再生は、
ハイレゾ音響設定は、オン(ダウンサンプリング)で
イコライザー等好きな音で聴くのが良いと思います。
ハイレゾ再生でなくてもこの機種は、素直で脚色のない解像感のある音が楽しめると感じます。

書込番号:18151008

ナイスクチコミ!4


スレ主 老上海さん
クチコミ投稿数:53件

2014/11/10 23:14(1年以上前)

k-utada77777さん

ご返答ありがとうございます。

ハイレゾ音響設定オンとそのオフ+イコライザ等で好みに設定や、
もしかするとハイレゾ再生と共存できないかもしれませんが、
Clear Audio+は不自然に聞こえるのでこれもオフにし、
好みの音が出るかとことん聞いてみます。

ハイレゾ音源は録音からハイレゾのものがまだまだ少なく、発展途上な感がありますので、
非ハイレゾでもパワフル且つ解像感のある機種や設定を探してみます。

書込番号:18154155

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A17 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング