『A10にMDR-EX650』のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A16 [32GB]

  • 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A16 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A16 [32GB] の後に発売された製品NW-A16 [32GB]とNW-A26HN [32GB]を比較する

NW-A26HN [32GB]
NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]

NW-A26HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ローズピンク] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

『A10にMDR-EX650』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

A10にMDR-EX650

2014/11/28 22:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:41件

EX650のレビューを読んでいると中高音は響きがあり価格帯の中で綺麗な音の印象みたいですが、
低音が多いような感想もあります。

A10のようにあまり低音を押し出さないプレイヤーでEX650を使用した場合、
低音の膨らみや量は適量に思えますか?

書込番号:18217382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2014/11/28 23:09(1年以上前)

A17にHA-FX850で聴きますが低域は押し出しが強く感じます。
ただし850の音しか知りませんが質のいい低域で悪くは無いです。
すでにA10をお持ちでしたら試聴するに限ります。
ウッドの低域は特に聴き手の感じ方しだいで評価が分かれます。

書込番号:18217571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/11/28 23:18(1年以上前)

UE900sのようなBA型だと確かに低音が薄くなったような感じですが、HA-FX850のようなD型でウッドタイプは低音が沈み込むような感じでよく響きます。650は傾向は850と同様では?

書込番号:18217607

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/29 07:14(1年以上前)

お早うございます。

MDR-EX650は確かに低音を盛っていますが昨今のヘッドホン・イヤホンの低音の量からするとびっくりするような量では無いです。寧ろ、ガヤガヤした屋外で聞くならこれ位が丁度いいのかもしれませんね。A10で騒音の少ない場所で聞くならよりウェルバランスの方向でしょう。

MDR-EX650の特長はキラキラ目のちょっとサ行の摩擦音が刺さりっぽい中音域かと思います。ハイハットなどの高音は伸び切ってはいないですね。MDR-EX650と同じような価格帯だと雑味が少なく濃い目の音のBlue Ever BlueのModel 878や粒状感のある高音を聞かせてくれるJVCのHA-FXH30、歪み感の少ない良音のオーディオテクニカ ATH-IM70などが別候補として考えられます。

書込番号:18218325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


f40175さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/29 20:25(1年以上前)

はろうぃんくさん
僕はMDR-EX650を最近買いました。
というのも時間潰しでイヤホンの視聴コーナーにより
小さな店舗内にあるもの全て聴きました。
2万、3万といったものは論外で冷やかし聴きでしたが、
この価格帯ですごい!と思えるものは一つもありませんでした。
で、1万以下のもので絞りに絞りこれに決まりました。
実売5980円でしたよ。
僕の再生機はちょっと古くs756ですが、イコラーザーなど全てオフで
低音がこもっていない、ボーカルは手前、中高音は刺さる一歩手前といった感じです。
ロック、jpopなどにはあっている音と思います。
もし若干違うとおもったらイコライザーでいじれば納得できるかと。
僕はとにかくこもった低音が大嫌いなので大半の重低音とかいっているのはxです。
関係ないかもですが僕はギタリストでして音のこだわりはあります。
値段と内容のバランスは最高と思っています。
これからのバーゲンで値段が更にさがることがあったら予備買うつもりです。
久しぶりにおぉ!と思えたカナルですよ。

書込番号:18220576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:43件

2014/11/30 16:48(1年以上前)

自分はMDR-EX650とMDR-XB90EXを持っていて、A16で聴いてますが、MDR-EX650とは相性が良いと思ってます。MDR-XB90EXはA10シリーズとは合わないかな。まあ、人それぞれだと思うので、試聴あるのみですよ。個人的にはMDR-EX650は値段の割にはオススメだと思います。

書込番号:18223700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A16 [32GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A16 [32GB]
SONY

NW-A16 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-A16 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング