NW-A16 [32GB]
- 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
みなさんもうすでにお持ちの方もいられると思うのですが、この機種は低価格で、ハイレゾ音源対応となっています。
実際に店頭で聴いてみたのですが、確かにハイレゾ音源ソフトでしかも、ハイレゾ音源対応ヘッドホンで聴くと今までの音質と全然違うように思いました。今聴いているのがF806のブルーツースで聴いているので、それから比べると明らかに違いは分かります。しかし、実際に今までの曲をハイレゾ音源並に近づける機能と、このNW-A16についている通常のイヤホンではそれほどまでに、違う物なのでしょうか?なかなか店頭では、通常イヤホンでは聴かせてもらえないので、持っている人にしかわからないので、お聞きしたいのです。どうか、今聴き続けてるF806の後継機として購入してもいいものでしょうか?みなさん、どうかお知恵をお貸ししてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:18236783
0点
付属のイヤホンなんてオマケくらいの物です。試供品です。ノイズキャンセラが付いていることくらいしかメリットはありません。ipodなんかに比べたらそれでもかなりまともなイヤホンですが。
書込番号:18236845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
通常のイヤホン、ヘッドホンではハイレゾの良さがわかりません。高価なイヤホン、ヘッドホンをしましょう。ない人は、イヤホン、ヘッドホンの購入を検討しましょう。SONYのポタアン導入も考えましょう。
イヤホン、ヘッドホンもSONY純正が良いとの話しをチラホラ聞きましたが?
書込番号:18236860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
F880シリーズの時に記載を見かけましたが、付属イヤホンはハイレゾ対応ではないとのメーカーの回答があったと思います。(ハイレゾ対応に関しては言葉自体微妙ですが。)
付属イヤホンに関しては、ノイズキャンセリングも対応しているので、それほど機能的には悪いものではありませんが、あくまで付属品レベルですので、良い音で聞きたいなら買い替えを検討するレベルのものだと思います。
音質に関してはプレイヤーを変えるより、イヤホンを変えた方が差はわかりやすいですね。
書込番号:18236995
![]()
1点
私は前から持ってたVictorの使ってますが、正直低音がかなり少なくシャカシャカです。
『【限定色!のご紹介】JVCケンウッド(Victor) HA-FXT90L2』
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11077280300.html
MDR-1A買いましたが、格段に違います。
低音もちゃんと聞こえるしクリアな音声でかなり満足しています。
SONYのハイレゾ対応ヘッドホン&イヤフォンを買われるのをお薦めします。
書込番号:18237813
![]()
0点
付属イヤホンは「名機」といわれる出来のよいものです。
S-Master搭載機種で共通化という量産効果の高い方法をとることで値段(定価5500円)をはるかに上回る
良い音をだしてくれます。ウォークマンではipodと違い「イヤホンを付属から交換するなら定価一万円以上でないと効果がない」というのが通説になっています。
もちろんMDR-1シリーズを使うと「別次元の良い音」になりますが、面白いのはmdr-1を使っていても通勤時は
「付属でいいや」って思わせてくれる点です。
音作りの上手さっていうか絶対的な音の良さは一万円レベルでも、上手に気持ちよく聞かせてくれる音なので
「これもいいな」って思える事です
私は家ではMDR−1、通勤は付属イヤホンと使い分けていますが、通勤時も不満は感じませんね
書込番号:18244261
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A16 [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/13 23:07:54 | |
| 4 | 2024/01/04 13:35:37 | |
| 3 | 2022/03/11 18:41:55 | |
| 8 | 2021/03/09 7:49:43 | |
| 16 | 2021/02/25 16:17:11 | |
| 12 | 2021/02/20 20:39:39 | |
| 3 | 2020/02/26 10:20:43 | |
| 6 | 2019/03/12 10:19:41 | |
| 2 | 2019/01/25 10:21:01 | |
| 4 | 2018/03/01 16:34:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







