『本体のみの購入』のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A16 [32GB]

  • 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A16 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A16 [32GB] の後に発売された製品NW-A16 [32GB]とNW-A26HN [32GB]を比較する

NW-A26HN [32GB]
NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]

NW-A26HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ローズピンク] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

『本体のみの購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体のみの購入

2019/03/11 15:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 fita5515さん
クチコミ投稿数:6件

本体のみを中古で購入予定なのですが、接続ケーブルの付属がありません。
接続ケーブルを別途購入し、PCに繋げば、初心者でも簡単に曲を入れることができますか?

またBluetoothの線がないイヤホンを使用してみたいのですが、この機種で使えますか?

初心者なのですみませんが、教えてください。

書込番号:22525038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29767件Goodアンサー獲得:4568件

2019/03/11 16:14(1年以上前)

ヘッドホンは3極端子のものを、ケーブルは下記を使えばいいだけでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000O2Q9DG
ただ、このタイプの製品は1年も使用しただけでもバッテリーがかなり消耗するので、1万円以上での中古購入はおすすめできませんね。

書込番号:22525093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/11 16:16(1年以上前)

 PCからの直接操作について。

 Walkmanの「Musicフォルダー」に音楽ファイルをコピーすれば聴けます。(私はいつもこの方法)
 「Musicフォルダー」に階層構造をつくることも可能。
 違うフォルダーにコピーした場合は認識しません。

 ただしこの方法だとプレイリストをつくるのは面倒。

書込番号:22525097

ナイスクチコミ!0


スレ主 fita5515さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/11 17:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
バッテリー消耗というのは、すぐバッテリーがなくなって充電しないといけないという事ですよね?
1万円ちょっとの価格なので、要検討ですね😅

書込番号:22525252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fita5515さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/11 17:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Walkmanの「Musicフォルダー」というのは、本体とPCを接続ケーブルつなげば、自動的にPC上にでてくるのでしょうか?
そしたら、PCにCDを入れてコピーしたら、フォルダーにコピーするという手順でよろしいでしょうか?
中古を購入予定のため、ちゃんと出来るか不安ですみません。

書込番号:22525260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/11 19:20(1年以上前)

NW-A17の発売日が2014年11月 8日ですから仮にその日の購入だったとして1週間に2回の充電だったとするとリチウムイオンバッテリーの寿命と言われている400回は優に越えます。そう言いう意味ではありりん00615さんの書かれている通りバッテリーの心配はありますね。

一応、NW-A17ではバッテリーの交換が見込める可能性はありますが、その場合にバッテリー代7,800円+輸送料往復2,000円程度掛かって税込みだと1万円以上掛かるでしょうね。その辺りのリスクをどう見極めるかです。そこが心配なら型落ちの新品でも買った方が良いでしょう。例えばNW-A45はkakaku.comの最安で15,698円となっています。
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/walkman.html
https://kakaku.com/item/J0000025535/

WalkmanのMusicフォルダはPCからWMC-NW20MUと言うUSBケーブル(本来同梱されているものと同じです)で繋ぐと普通に見えます。CDから曲を落とす際は最低でもWMA(Windows Media Player)は必要でしょう。ソニーから無料で提供されるMusic Center for PCと言うソフトを使ってもCDからのリッピングは可能ですしライブラリ管理やプレイリストも作成出来ます。NW-A17には勿論対応しています。
https://musiccenter.sony.net/ja/instruction/
https://musiccenter.sony.net/ja/devices/

最後にBluetoothの線がないイヤホンと言うのは完全ワイヤレスステレオイヤホンの事ですね。下記のリンクの対応表から完全ワイヤレスステレオイヤホンであるWF-SP900、WF-1000X、WF-SP700Nと言った機種が含まれている事から可能です。
https://www.sony.jp/support/headphone/connect/

書込番号:22525469

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fita5515さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/12 10:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
バッテリーの件、よく分かりました。
買い換えの理由がバッテリーの持ちと容量増なので、おすすめの新品で検討したいと思います。

書込番号:22526860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A17 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A16 [32GB]
SONY

NW-A16 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-A16 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング