MDR-1ADAC



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
今日からこの機種を使っているのですが、iphone6に接続して聞くより、macに接続して聞いたほうが良い音に聞こえます。
これは私の勘違いなのでしょうか?
書込番号:18945037
1点

gptakuさん こんにちは
同じDACを使ってもトラポが違ったら音が違うので そう言った差を感じたのは 気のせいではありません。
iphone6でも使用する再生ソフトで、音が違うのでいろいろ試して遊んでみてくださいね♪
では では
書込番号:18945066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mac Book2年ごとぐらいに買ってますが、3年位前から音結構良いんで、iTunesでGrado SR60繋いで聴いてます。iPhoneもnanoなんかより音良いですけどね。
書込番号:18945400
3点

やまざきさくらさん
macに接続して聞いたほうが音の密度が上がって聞こえるような気がします。
私の勘違いかもしれませんが。
書込番号:18946459
1点

音の密度上がる可能性あると思います。
MAC Book ProとかMac Book Airでも音量半分程度でAKG K240やGrado SR60eなどの開放型ヘッドホンの音量丁度いいぐらいなので、ヘッドホンをドライブするパワーあるんじゃないでしょうか。
iMacにはほとんど繋いだこと無いので分かりませんが、大概据え置きの方がポータブルよりパワーあるので、、、
iPhone 4SだとMaxの75%以上まで音量メモリ上げないと、同じ音量取れません。
書込番号:18946872
1点


「SONY > MDR-1ADAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/10/09 11:39:08 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/24 17:58:41 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/09 10:39:28 |
![]() ![]() |
7 | 2018/04/22 12:34:48 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/30 19:04:48 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/02 21:23:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/05 1:13:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/01 18:03:21 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/23 18:07:19 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 19:05:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





