『スクリーンショットの操作が…。』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G docomo

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月14日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-01G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スクリーンショットの操作が…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01G docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01G docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットの操作が…。

2018/05/27 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

スクリーンショットの操作が上手く出来ません❗

ソニーのXperiaのように、電源ボタンを押したら「スクリーンショット」「電源を切る」「再起動」が選べるように表示されると、とって簡単でかつ便利です!

あるいは、ASUSスマホのように画面下の「⬜」ボタンを押すとスクリーンショットが出来るようにしてください。

皆に聞いても、現在の電源ボタンと音量ボタン(ー)を同時に押す方法は上手く出来ない──と困っています。

どうか、困っている老人たちの声をお聴きくださるよう、心よりお願い申し上げます。

書込番号:21855962

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2018/05/27 21:28(1年以上前)

最近の機種は画面の縁をなぞるだけです。
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/cln/index.html

書込番号:21856012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件

2018/05/27 22:01(1年以上前)

>ジョナサン♪さん

この機種、スクリーンショットやりにくいですよね。
私は、標準アプリの"「書」メモ"を使ってます。

「書」メモを起動して、何も編集せずに保存すれば、スクリーンショットが撮れます。
KAKU-Notebook\screenshotにjpgが保存されます。

如何でしょうか?

書込番号:21856118

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01G docomo

発売日:2014年11月14日

AQUOS ZETA SH-01G docomoをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング