2014年10月27日 登録
URBANITE XL i
オーバーイヤー型ヘッドホン

![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > URBANITE XL i
ケーブルのバランス化をして結構遊べているUrbanite XLですが、イヤーパッドが円形のため耳たぶや耳の上が痛くなることがしばしばありました。イヤーカップのサイズを計測してみると90mm程度のようで、SONYのMDR-Z700DJと同サイズということが分かり、MDR-Z700DJのイヤーパッド交換を参考に、SHUREのSRH440用イヤーパッド(HPAEC440)を購入して装着してみました。
円形のイヤーカップに楕円のイヤーパッドが本当に装着できるのか不安でしたが、裏のビニールに余裕があるため装着自体は可能でした。ただし上下が余っていますのでずれます。
装着感としては、楕円のイヤーパッドになったことで耳の周りへの負担は激減しました。イヤーパッドを変えると音質も変わりますが、耳との距離は近くなっているはずですが低音が弱くなった感じがあります。
個人的には低音が出過ぎている感があったので良かったですが、逆に言えば弱くなった分の低音は外部に漏れているとも考えることは出来ます(SRH440自体も遮音性に優れ、音漏れしにくいそうなので大丈夫と思っていますが)。
低音好きな方はオススメできない改造かもしれません。
書込番号:18170181
5点


「ゼンハイザー > URBANITE XL i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 1:13:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/03 19:15:31 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/29 9:36:17 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/15 15:02:01 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/13 10:25:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





