スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー
今回、nexus6でAndroidデビューしました。
わからない事があるので、みなさんに教えて頂けたらと書き込みしました。
表題にもありますが
モバイルネットワーク信号ですが
わたしのは常に赤色です。
少し調べたのですか信号の強さで色が変わるというのはわかりました。
nexus6はつねに赤色のスキャン状態なのでしょうか?
SIMはマイネオのDプランです。
とりあえずは普通に通信はできるので
これといって不具合はないようなのですが
やはりスキャン状態ですとバッテリー消費もするのでしょうか?
いまの状態で使用してても問題ありませんか?
みなさま、よろしくお願いします。
書込番号:19407776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
右上がりの三角形マークがLTEですが、これが赤色になるのでしょうか?
関係があるかはわかりませんが、IIJMIOの案内には余計なAPN設定を消したほうがいいとあります。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
書込番号:19408037
0点
ありりん00615さん
早速の回答ありがとうございます。
設定→電池→グラフのところをタップすると見ることのできる、モバイルネットワーク信号の部分です。
ステータスバーの部分はLTEと三角のマークがでてます。
いま、気づいたのですが上から引き出すタスクバー?のとこにあるモバイルデータの部分ですが、通信サービスはありませんと表示されてます。
これも普通なのでしょうか?
書込番号:19408144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「通信サービスはありません」は通話・SMSオプションが無いために基地局に接続できないことを示すメッセージです。これは、無視するしかありません。次に、赤色の件はSMSオプション無しの場合に発生する可能性があるセルスタンバイ問題の可能性があります。
但し、Nexus6はセルスタンバイ問題は発生しないとされているので、見かけ上セルスタンバイ問題が発生していても通信やスリープ中の電池使用量に異常がなければ気にする必要はありません、
書込番号:19408309
![]()
4点
ありりん00615さん
またまたありがとうございます。
データSIMで使うと表示されてしまうのですね。
現在のデータSIMもSMS無しのやつなので
ネットワーク信号もスキャン中状態がつついでしまっているのですね。
ということは通話SIMを使えば
両方の問題が解決しそうですね。
とても助かりました。
ありがとうございます。
ちなみになのですが
設定→電池→グラフタップで表示される
モバイルネットワーク信号のところで
wifiも表示されてますが
これもwifi接続してなくても、wifiOFFにしてあってもずっと緑のバーが表示し続けているのですが、これもやはりSIMのせいでしょうか?
書込番号:19408324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 6 32GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/01/18 8:57:54 | |
| 1 | 2016/12/08 11:37:56 | |
| 2 | 2016/11/26 2:37:48 | |
| 16 | 2016/10/15 17:29:37 | |
| 6 | 2017/01/16 1:42:44 | |
| 3 | 2016/07/13 12:52:31 | |
| 0 | 2016/07/04 19:38:33 | |
| 0 | 2016/06/22 19:51:30 | |
| 2 | 2016/04/26 22:08:06 | |
| 4 | 2016/02/15 15:28:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










