『フリッカー』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2015年 1月中旬 発売

Everio GZ-RX500

  • IPX8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
  • 大容量バッテリーを内蔵し、従来機種「GZ-E345」の約4.5倍となる連続撮影約5時間を実現している。
  • Wi-Fi接続機能を搭載し、スマートフォンやタブレットから操作可能。映像や画像を転送することもできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:290分 本体重量:292g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 Everio GZ-RX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-RX500の価格比較
  • Everio GZ-RX500のスペック・仕様
  • Everio GZ-RX500の純正オプション
  • Everio GZ-RX500のレビュー
  • Everio GZ-RX500のクチコミ
  • Everio GZ-RX500の画像・動画
  • Everio GZ-RX500のピックアップリスト
  • Everio GZ-RX500のオークション

Everio GZ-RX500JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 1月中旬

  • Everio GZ-RX500の価格比較
  • Everio GZ-RX500のスペック・仕様
  • Everio GZ-RX500の純正オプション
  • Everio GZ-RX500のレビュー
  • Everio GZ-RX500のクチコミ
  • Everio GZ-RX500の画像・動画
  • Everio GZ-RX500のピックアップリスト
  • Everio GZ-RX500のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500

『フリッカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-RX500」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-RX500を新規書き込みEverio GZ-RX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フリッカー

2015/09/26 14:06(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500

こういった安物のカメラの場合、暗所撮影時にフリッカーが出やすいと聞いた事があるのですが、この機種ではフリッカーは発生しませんでしたか?

書込番号:19175136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2015/09/26 14:15(1年以上前)

フリッカーの一例 → https://youtu.be/6-XANG5zbpE?t=12m55s

書込番号:19175160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19809件Goodアンサー獲得:938件

2015/09/26 15:49(1年以上前)

フリッカー相談の場合、お住まいの地域を書いてください

書込番号:19175374

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2015/09/26 16:18(1年以上前)

関東以東のAC電源周波数50Hz圏で撮影することがあるかどうか、
また、安くてもシャッター速度設定ができれば対処できますし、
一時期のSONY機のように中位機以下はシャッター速度設定ができなかったという仕様もあります。
(個人的にはシャッター速度設定もできないのは欠陥仕様だと思っていますが(^^;)

書込番号:19175442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/09/26 18:03(1年以上前)

一般家庭でのフリッカーではなく、リンク映像でのフリッカーについて

リンクの映像はLEDライトでしょうか?
PWM調光とかダイナミック点灯のLEDライトなんでしょうか??
フリッカーが出てないシーンもありますね。
ライトが照射する距離によってもフリッカーの出かたが変わりますね。
LEDライトの周波数が合ってない感じではありますが。。。(たぶん。。。)

んー、そうなると対応するビデオカメラは難しいですね。
50Hzや60Hzとは限らない、し調光によって周波数が変わるかもしれないので難しいですね。
自動でシャッタースピードをリンクする機能があれば良いのですが。。。
パナソニックのビデオカメラでフルオートで撮影する場合のみ、
フリッカーにリンクしてくれるシンクロスキャン機能があったと思いますが(たぶん。。)、
(現行モデルにあるか分かりません)
50Hzや60Hz以外の不特定な周波数に対応してるか不明です。
所有者の方が検証していただけたらハッキリするとは思います。

あと応急処置として、可能な限りシャッタースピードを遅くして撮影するぐらいかな。
(根本的な解決にはなりませんね。。。)

書込番号:19175757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/09/26 18:21(1年以上前)

あ、そうそう
ビデオカメラ用のLEDライトなら点滅はないと思うので、それを使えば問題ないですよ。

書込番号:19175810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2015/09/26 18:41(1年以上前)

リンク先の動画ですが・・・自分で購入するLEDライトを「マトモなもの」にすれば済むかも?

そのLEDライトは不良品(部品を含む)か、設計自体に問題があると思います。
(あるいは何らかの切り替えスイッチがあれば設定ミス)

ただし、NTSC系60(59.94)i用の正常なビデオ撮影用としては、です。
(ちなみに中国製のLEDライトであれば・・・中国は本土と香港で本来?のTV方式が違うようです)

もちろんLED自体は直流なのですが、回路構成においてリンク先のLEDライトは「時間軸内の変動がある」わけで、それが周波数切り替えで対処できるのか、
あるいは「その程度の仕様」なのかもしれませんが、
そんな異質な製品?をフォローすべき必然性があるのか?
と思うのです。

書込番号:19175870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-RX500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-RX500
JVC

Everio GZ-RX500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月中旬

Everio GZ-RX500をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング