『freetel直販からの購入明細書の金額が0円記載となっています。』のクチコミ掲示板

freetel priori2 SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh freetel priori2 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

freetel priori2 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『freetel直販からの購入明細書の金額が0円記載となっています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「freetel priori2 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
freetel priori2 SIMフリーを新規書き込みfreetel priori2 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

先日、freetel直販サイトからpriori2を購入したのですが、同梱されていた明細書には「購入金額0円」と記載されています。
実際には「10778円(税込)」を支払いました。

これでは公的証明にならないと思うのですが、皆さんの明細書も「0円記載」となっていますか?

何か意味があって敢えて「0円記載」にしてあるのでしょうか?
これがfreetelでは普通のことなのでしょうか?

書込番号:18584747

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/16 15:43(1年以上前)

>先日、freetel直販サイトからpriori2を購入したのですが、同梱されていた明細書には「購入金額0円」と記載されています。
>実際には「10778円(税込)」を支払いました。
できればその同梱されていた明細書「購入金額0円」の写真をアップして皆さんに見せて下さい。難しい場合はスルーして下さい。

書込番号:18584780

ナイスクチコミ!1


RX-雷電さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/16 16:05(1年以上前)

私も同じです。
特に気にしていませんが何故あのような記載なのでしょうね。

書込番号:18584823

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/03/16 16:08(1年以上前)

求めている公的証明というのが、何なのかわかりませんが、

納品書、購入証明書に金額が記載されていない事は、良くあります(普通は金額の項目が無いのですが)。
要するに、故障時などに、freetelが購入を認めれば問題ありません。心配であれば、freetelに確認してください。

また、会社の経費にするなどの理由で、領収書が必要であれば、これも別途、freetelに確認してください。振込や、カード支払いの場合は、領収書を発行しないのが普通です。

書込番号:18584833

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/03/16 19:09(1年以上前)

領収書ではなく、納品書だろうから、金額は書いても書かなくても、いいとは思いますが、金額が0円と記載されているのは、みっともないですね。ちゃんと金額を書くか、金額記載を無くすべきとは思います。

そういうところで会社が判断されることもありますので、ビジネス的にはちゃんとすべきと思います。

書込番号:18585390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/03/16 19:37(1年以上前)

クレジット払い時の領収証では税法との関係から金額欄無記載(若しくは領収書未発行)になる事は知っています。

ですが今回のは領収書でも納品書でも無く「お買い上げ明細書」です。
単価・小計・合計・消費税・送料・代引き手数料・総合計・ポイント利用額の欄が全て「0」との記載です。

わざわざ明細書を印刷してるんだから金額まで記載しても差し支えないだろうし、そのほうが客に対しては親切だと思うのですが?


以上の理由から「なんで0記載なんだろ???」と疑問を抱いた次第です。

freetel側に「何か特別な理由」があるのでしょうか?
それとも単に「担当者が不慣れ」なだけでしょうか?

書込番号:18585494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/16 20:17(1年以上前)

領収書は必ず交付すべきか?

お金を受け取ったお店側などに、領収書を交付する義務があるとは直接法律には書いてありません。

但し、お金を支払った者は領収書の交付を請求できることになっています。(民法486条)

書込番号:18585636

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/03/16 21:32(1年以上前)

>以上の理由から「なんで0記載なんだろ???」と疑問を抱いた次第です。
明細書を改ざんしても、経理上は何のメリットもありませんから、単に受注システムが、まともに、動いていないからでは?
受注発送担当者が一人しかいなくて、そいつが、エクセルを手直ししないといけないんだけど、梱包作業が目いっぱいで、そんなところまで、手が回らないとか。
外注に作らせたら、バグだらけで、おまけに金だけ取って、途中で逃げたとか。
まあ、想像ならいくらでもできます。

ぜひ、freetelに聴いてほんとのところを教えてください。

書込番号:18585996

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2015/03/16 22:23(1年以上前)

あれ?
nobu1002さんは明細書受け取ってないのですか?

私は購入者に質問したのですが・・・?

書込番号:18586259

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/03/16 23:28(1年以上前)

freetelの製品は、この製品を含め、2台購入しましたが、量販店で買いましたので、freetel直販の明細書は見たことがありません。

気に障ったのであれば、余計な口出しをして、申し訳ありませんでした。

書込番号:18586597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/03/17 00:06(1年以上前)

直販サイトだと何かあった時個人VSメーカー。
家電量販で購入すると、家電量販の力でメーカーも素直に聞いてくれる。
故障した時などは、家電量販店の力を生かせば、直接購入よりも断然解決が早い!
もちろん、明細書の金額が0円なんてありえない!
私はこの商品を某家電量販店サイトから購入しました。スペシャルパックですけど、ポイント10%つきお得でした

書込番号:18586744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/03/17 00:53(1年以上前)

nobu1002さんからの情報や見解は大変参考になりました。
ただ、自分には無関係だからと「freetelに聴いてください」といった不遜な返答は気に障りました。


私が聞きたいのは
freetel社発行の明細書が全て0円記載なのかどうか?です。

ちゃんと記入欄があるにも関わらず敢えて0円記載にする意味が理解出来ません。
もしこれが領収証なら私も何とも思わないのですが、明細書に「明細」を載せないのは一般的ではありません。
どうしても怪しく勘ぐってしまいます。

freetelのサポートは親切らしいのでメーカー保証に関しては問題ないとは思いますが(たぶん問題ない・・・)
第三者から見れば「0円購入」との印象を受けます。


freetel社ではこれが通例?慣習?なのか。
他の購入者は疑問に思わないのか。

それが気になったので質問した次第です。

書込番号:18586863

ナイスクチコミ!3


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/03/17 06:58(1年以上前)

横から失礼します。

nobu1002さんのおっしゃるとおりfreetelにお聞きになれば
済む問題では?

ここで質問しても憶測でしか言えないでしょう。

あら!また気に障りました?

書込番号:18587145

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/17 17:12(1年以上前)


お前ら性格悪いな

分からないならスルーすれば良いだろ
意地悪すんな

書込番号:18588518

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2015/03/20 00:44(1年以上前)

直販でpriori2SP買ったけど確かに0円表示になってます。
ネットのマイページで見ると払った金額はちゃんと表示されてるので何かあっても大丈夫だと思います。
ちなみにクレカでなくpay-easyで払いました。

書込番号:18596531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

freetel priori2 SIMフリー
MAYA SYSTEM

freetel priori2 SIMフリー

発売日:2014年12月27日

freetel priori2 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング