『充電を促す警告音(通知音)の変更はできますか』のクチコミ掲示板

freetel priori2 SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh freetel priori2 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

freetel priori2 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『充電を促す警告音(通知音)の変更はできますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「freetel priori2 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
freetel priori2 SIMフリーを新規書き込みfreetel priori2 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

電池の容量が少なくなった時に、充電を促す警告音が鳴りますが、初期設定のままだと、ヒュ〜ンという不気味な音がします。

この音をわかりやすい、明るい通知音に変えたいのですが、設定方法はありますか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19542825

ナイスクチコミ!4


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2016/02/02 13:36(1年以上前)

私はこの機種の利用者ではありませんが。

多分、変えられないです。
このままでは危ないぞと知らせるための音ですから、不気味な音が適切ではないかと思いますが。

バッテリーが少なくなる前に充電する使い方か、マナーモードにしておくことで、嫌な音が鳴るのをできるだけ回避するのはどうでしょうか。

書込番号:19548592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2016/02/03 13:52(1年以上前)

Roma120さん、ご回答ありがとうございました。

やはり変えられないのですね。確かに電池切れは、恐怖音のほうが気づいて、いいのかもしれませんね(笑)

大手メーカーのものなら、もう少しセンスが良い音かもしれないですね。。。諦めます。

書込番号:19552305

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2016/02/28 10:08(1年以上前)

充電を促す警告音ですが、Android5.0にアップグレードすることにより、

勝手に音が変更されていました。

「ポコポンッ」という、ゴミ箱に物を投げ入れたような音ですが、今までの不気味な音よりも、少し明るい音になって良かったです。

書込番号:19638931

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

freetel priori2 SIMフリー
MAYA SYSTEM

freetel priori2 SIMフリー

発売日:2014年12月27日

freetel priori2 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング