D5500 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
- ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
D5300を買うつもりが店頭で見ていたらD5500が欲しくなり購入しました。105000円で5000ポイント付きでした。ポイントで予備バッテリーを注文してきました。とても良い買い物ができたと思います。
書込番号:18691306 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>D5300を買うつもりが店頭で見ていたらD5500が欲しくなり購入しました。
おめでとうございます、良い買い物されましたね。
書込番号:18691529
2点

購入おめでとうございます。
予算に余裕があるなら新しい方が良いと思いますな。
D5300を見に行ってD5500。
縁でしょうな。
ガンガン使ってください。
書込番号:18691935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

D5300からD5500への進化ってすさまじいですからね♪
おめでとうございます♪
書込番号:18692084
3点

シュナ2009さん
よかったゃんかぁー。
書込番号:18692154
1点

ご購入おめでとうございます。随分軽くなったようですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:18692779
1点

シュナ2009さん こんにちは。
D5500ご購入おめでとうございます。
私も今月購入しました。
ライブビューのAFの速度も速くはなっていますが、他社に比べるとまだまだです。
そこで、私が設定してるのは、ターゲット追尾 或いは顔認識+AF−F にして、
AF/AELボタンにAFON機能を割り当てています。
この設定ですと、常にピントが合った状態になり後はシャッターを押すだけで撮影できます。
なぜAF/AELボタンにAFON機能を割り当てているかというと、シャッターボタンに
AFON機能が割り当てていると(初期設定)ターゲット追尾 或いは顔認識+AF−Fの
設定でも、もう一度ピント合わせをし直し、AF=Fの意味が無くなるからです。
これらの事が、D7000系は、できましたが、
D3000系、D5000系ではなぜかできませんでした。
今回のモデルチェンジでバッテリーの持ちも良くなったのも良かったです。
書込番号:18692984
3点

paroparonikonさん、ありがとうございます。
今までコンデジしか使ったことしかないので設定から悩んでます。paroparonikonさんの設定を試してみますね。
他にもお勧め設定があれば教えてください。
書込番号:18693042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/10 11:30:53 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/30 18:30:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/04 11:32:56 |
![]() ![]() |
44 | 2023/11/23 0:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/18 8:19:53 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/05 15:40:00 |
![]() ![]() |
29 | 2021/04/26 22:33:56 |
![]() ![]() |
23 | 2021/06/18 7:10:57 |
![]() ![]() |
18 | 2020/12/02 16:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





